
東京ボルダリング最前線。
「B-PUMP荻窪」の年に一回のコンペ
「RULES OF POWER」(タイトルもさばい!)
にDJで参加してきました!
いつもの割とほんわかしたローカルコンペとは違う
ガチンコセッションぶりに両手で持ちきれない程の刺激をもらいました!
貰いすぎちゃって、まだ東京居ます.....
今日はそのB-PUMP荻窪に行って登り倒されて来たいと思います。

さながらアメリカのコンペです。

怪物クラスのキン肉マンが特盛り。

もう超人の仲間入りしている子供までいるってどういうことじゃ〜



クラブなのか、ジムなのか、解らない空間で、
完全に自分たちの音楽が受け入れられた瞬間でした。

予選の風景。DJブースを高い位置に作ってくれていて
選手に音楽を浴びせるイメージでできました!

常にMCが選手を煽り続けるの図。

郡山のクライミングジムTRAIL ROCKの「菅野さん」発見!

この出会いをきっかけにDJ始めちゃうみたい!最高な流れになって来たな!


ファイナル課題セットの様子。
ぎりぎりまで、良い課題をセットする拘り。勉強になったな〜

その間、下のフロアではサブイベント。で飽きさせない時間作り。
スタッフフル稼働で、イベントを充実させてました。

怪物達の表彰式。
もはや、だれが1位でもいいじゃねーか!という位凄かった。
どの選手もスタイル濃過ぎで、好きなクライマー増えたな〜

めちゃ好きなクライマー「のぶ」くん(左)の登りが沢山見れてよかつたなと
「レイ」くん(右)も日本代表。人柄も相変わらず良過ぎたぞ〜!
気付くと怪物の友達が増えて来たな〜。iphoneに怪物フォルダー作らないと...

未来の日本代表か!

終わってからはアフターパーティー!
ビール、チューハイ、ソフトドリンク、おかし、そしてビンゴ!



JSMからはT-ShirtsとCDをプレゼントしました!

色んなクライマーと交流もできたし。
何より、「音楽最高でした!」と沢山の声をかけてもらったので
JAZZYSPORT的にも大成功!でした。

最後にB-PUMP荻窪流、体育会系打ち上げに参加してフィニ!
2010年度で一番肉食べたな〜
本当に楽しかった!
次のコンペDJは、長崎で行われる
ボルダリングジャパンカップかな?そこもかなりの強行スケジュールなので
お楽しみに!
じゃ、荻窪いってきま〜す。