記事一覧

今週もドカッと入荷情報だよ☆

カッチです。風邪が治りません。風邪じゃないかもしれません。

明日、cro-magnonツヨシくん、シゲさんと
野沢ランド→ホルモンのルーティーンをバシッとキメてきます☆

さぁ、今週も嫌みなくらいたっぷり入荷しました!
皆さんの懐まで冬の到来です☆

さぁ、皆さん☆オ・マ・タ・セ☆

ファイル 246-1.jpg

Bottom Fly入荷しました☆


◇◆HipHop入荷情報◆◇

●Bottom Fly / You Are So Beautiful
Jazzy Sport Morioka>発プロジェクト記念すべき第一弾は、話題のコンピ『Lost&Found 2』に収録、
Bottom Flyによる「You Are So Beautiful」のLong Ver.!
しかも盤面は一枚一枚スタンプで押したDIY仕様で、限定300枚!大推薦!

●Super Smoky Soul / Cycling EP
衝撃のデビュ−作『Cycling』からのRe-Edit、未発表曲などを集めたEPが登場!

●V.A. / Infiniteskills Presents : Nine
ベルリン発の詳細不明なビート集。
殆ど無名なアーティスト達によるコンピレーションなんですが、全12曲、全てが素晴らしい!
Samon Kawamuraにビシビシ来た人は絶対買いです!

●Seiji / SK Tools 1/2
よりSeiji(Bugz In The Attic)のビート集1番が何故か2番に遅れてリリース!
ヒップホップから、ブロークン、ブギー、ディスコ迄、今回もDJなら手がでてしまう、
BPMを巧くコントロールできる必携の代物!

●Large Pro / Beatz Vol.2
全Hip Hopリスナーに衝撃を与えた、Large初のソロ・インスト・アルバム『Beatz Volume 1』に続くVol.2が登場!
今回はよりソウルフルに、そしてよりストリートな内容になっていて、前作越えを断言します!


◇◆House/Disco Dub入荷情報◆◇

●Trusme / Working Nights
傘下エディット・レーベルで名を上げたTrusmeのフル・アルバムが
よりリリース。全8TRK。大推薦!

●Homewreckers / It's About Time
J.Rawlsのからの3部作で知られるドイツのHomewreckersによるアルバからの2TRKがリリース。
濃厚なビートダウン・アプローチで、HipHopリスナーにもオススメ!

●An-2 / Wide Open
フルアルバムも大好評なAn-2が新作EPをリリース。
Metro Area直系、全曲ヤバい!

●Rick Wade / Harmonie Park Revisited Vol.1
ご存知Rick Wadeが、レーベルクラシック再発専科『Revisited』シリーズ第1弾に登場。
「Room Exit」は、未発表が不思議なくらい素晴らしい一曲。「Contact」、「Deep N Dry」も当然最高です!


◇◆Nu Jazz/Broken Beats入荷情報◆◇

●Coppa / Society Ho's
Coppa待望の新作が登場。
大ヒットの前作“Cornnuts And Curvoisier"同路線のヤバい一発!

●Thomas Blondet / Echo Chamber EP
Kidgustoらのリリースでも知られるワシントンDCの良質レーベルの最新作!
「Walney Road」でHip Hopなビート感がナイスなブレイクビーツ!


◇◆Re-Issue/Re-Edit入荷情報◆◇

●BE a.k.a Trusme / Nocturnal Jam
傘下の11弾は、からのフルアルバムと同時入荷の、
Trusmeによる変名BE名義での4TRKエディット集。見逃し厳禁!

●Chow Daddy / Never Fade/Dismembered
が送るエディットシリーズ12番。
Arther Russel+Nicky Sianoネタの10番に続く、デトロイトの詳細不明Chow Daddyによる2TRK。オススメです!


http://www.jazzysport.com
にて本日更新済み!

COMA-CHI!!

こんにちは。gakuです。

11/28に発売のRIP SLYMEのNEW ALBUM「FANFAIR」で
COMA-CHI参加してます!
曲は「Evolution」。意味深で芯のあるヴァースかましております!
アルバム全体も面白い内容でした。皆さん是非チェックの程を!
彼女も年明け、大きな玉ねぎの下に登場するのか!?

COMA-CHIのソロEPも鋭意制作中との事。
こちらも超楽しみ!!
blogもチェックしてみてくださいね!
http://comachi24.exblog.jp/


そんなCOMA-CHIも参加している
grooveman Spot[Eternal Development]Remixes Part4ファイル 245-1.jpg
(Levitation ver02収録!)も発進間近!!
12/08店頭一斉発売!!

今週の新入荷情報は後ほど!!

YAH YAH YAH

今日、ラジオを聞きながら2車線の信号待ちで
懐かしのCHAGE & ASAKA / YAH YAH YAHがかかった。
あのサビの部分は手あげちゃいますねー。
っと隣をみたら隣もあげてた・・・。
お互いに気づいて軽くコミュニケーション。
どうも、yazzです。

すっかり、忙しくなって家にいることが増えました。
外出て汗かきたいですねー。
今週末は福岡でDJします。
色々と楽しみです。
みなさんお越し下さいー。

最近、mix作ってます。
でもできませんねー。
昔良く作れてたなっと感心してました。
いつになるやらでほぼ作る気なし。
LIVE RECが一番楽しいですねー。

意外と好評な入荷前のお薦め情報!
は全然チェックできてなくまた来週!!
ごめんなさいー。

リリース!リリース!リリース!

こんにちは。gakuです。

皆さん、連休/週末はいかが過ごされましたか!?
おかげ様でわたくしは有意義な時間を過ごす事が出来ました。
Kentaro Takizawaリリパ@ASIA最高でした!
来てくれた皆様どうもです!
途中抜けて、向かったJz-Brat。(道中でのBeer吸収も万全)
5周年を迎えたJazzcats!。大盛況でした!


そんなこんなで、渋谷センター街では早くも
ジングルベルが騒々しく響いております。
気が早い!でも、でも、2007年も一ヶ月とちょっと。
あっという間っす。
完全燃焼で突っ走りたいと思っております!

年末に向けてParty Sheduleも続々更新されて行くと
思うので、チェックしてみてください。

さて、先日ちょこっとお知らせした
JSVリリース状況ですが、だいぶ進行しています!
年内から年明けにかけてリリースが決定した物を
ここでお知らせします!

JSV-022/raythought/raythought EP/12'
JSV-025/Sa-Ra Creative Partners/Sonic Seduction ep2/12'
JSV-029/V.A./Pound For Pound EP/12'
JSV-034/GAGLE 2nd EP from 3PEAT/12'
JSV-035/budamunky feat. Ta'raach & Blu/7'

さらに、こちらは12月上旬デリバリー決定!!
JSM-001/Bottom Fly/You Are So Beautiful
PGAD-K1021/grooveman Spot Remixes Part.3
PGAD-K1022/grooveman Spot Remixes Part.4

その他、Cro-Magnon、budamunky、Coma-Chiの作品も
2008年前半に登場しますヨ!!

続報入り次第、お知らせします!
引き続き、チェックお願いします!

それでは!

The StolenMoments

ファイル 242-1.jpg

今週は!!

11/26(Mon) Q-Tip
11/27(Tue) Doug Carn
11/28(Wed) Aretha Franklin
11/29(thu) Marcolm McLaren
11/30(Fri) Budamunky

こちらの特集を予定しております。

Every Monday to Friday 23:00-24:00 On Air
84.7 FM YOKOHAMA↓↓
http://www.fmyokohama.co.jp/onair/program/TheStolenMoments/index.shtml

独りでユルユルサンデー

・・・のはずが、

完全に寝坊しました!大遅刻!

早い時間に来てくれた方すいません!

気絶が趣味のカッチナスティです。こんばんは。

昨日のジャズキャッツ来てくれた方々有り難うございました☆

5周年を沢山の人とお祝いできて楽しかったです。


話がイキナリ変わりますが、

先ほどニュースで見たのですが、
サッカーを通じた子どもの教育を考える「フットボール・フォー・ホープ・センター」がアフリカにできるみたいですね。

2010年ワールドカップ南アフリカ大会の予選で記録された1ゴールごとに500ドルをFIFA公式スポンサーの6社がそれぞれ寄付するというものみたいです。

もう皆さんご存知だと思いますが、
ジャジスポではビニール袋をお渡ししていません。
バッグを忘れてしまった方には紙袋を販売しております。

実はその売上を、アフリカにサッカーボールや本を送ろう!という団体に寄付しております。

紙袋に付いてるconomark!

違った、このマーク

ファイル 241-1.jpg

アジア・アフリカと共に歩む会(TAAA)
http://www.taaa.jp/


かつてチェルシーでモウリーニョが示したブラックパワーの可能性。

僕たちを魅了してやまない音楽においても、同じく、それはとても強いチカラです。

改めて言うのもなんですが、
自分たちの幸せに、日々感謝して生きていきたいものですね。

では明日からまた頑張ろう☆

今日はJAZZCATS 5周年!

ショウコです。こんばんは。
三連休ということもあってどこへ行っても混んでますね!
風邪が治らないまま3週間目に突入しました!

今日は
Supported by PLANETGROOVE
JAZZCATS vol.31 "5th anniversary"

11.24 (sat) at JZ-Brat [TOKYO]
Start:22:00〜Jazzy Morning
Damage:3,500yen[2D]/with flyer : 3,000yen[2D]

DJ's: JAZZCATS ALL STARS
Wassupski (Jazzy Sport)
Out Of Control a.k.a. Naoki Nishida (Jazzy Sport)
DJ Choku & Masaya Fantasista (Jazzy Sport / The Stone Session)
Timor & Kacchi Nasty (Jazzy Sport / 3rd Eye Crew)
Nubian Lady (Sunny Sappa / TOMVO / pipparatree)

Special Guest LIVE Session : JAZZ COLLECTIVE feat. SWING-O
Special Dance : STAX GROOVE and Melo☆Chestra // WEDGE SOLE meets A.d.S.L.
Special Guest DJ : BEN MONO from Mu¨nchen/Germany

VJ : Haruki Horie

Photo Exhibition : Masuda the sport

Painting Act: JAZZCATS Atelier
(die / Masatomo Yoshizawa : Jazzy Sport)

Executive producer : JZ-Brat

※JZ Bratでは20才未満の方の御入場をお断りしております。
ご入場の際には必ず写真付き身分証明書をご持参ください。

JZ-Brat
渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー東急ホテル2F
www.jzbrat.com tel.03-5728-0168

いつものように今週のオススメを紹介します!

ファイル 240-1.jpg
Karin Jones/Under The Influence Of Love

ファイル 240-2.jpg
LCD Soundsystem/45:33 -2LP-

ファイル 240-3.jpg
Louis Bordeaux/Lets Life Love

はい こちら もりおか 上の橋 です!

ファイル 239-1.jpg
あのかなりでかい白菜は毎週土日のジャジスポ盛岡必修科目「鍋」
に使われているんです。
あのでかさで100円!鍋3回分でやっとなくなりました。
ということでトモスポートもBF45のはんこ押しラインに復帰!

ファイル 239-2.jpg

せっせと押したおかげでついに!

ファイル 239-3.jpg

全国のレコード屋さんに出発!
佐川急便のドライバーさんもスマイルゼロ円です!
もう少しでレコ屋に並びますんで〜
お楽しみに!
ファイル 239-4.jpg
そして!
24日は渋谷でJAZZCATS 5周年!
この時期東京行くと盛岡との温度差が凄いんです。
ちなみに夜だと盛岡は0℃くらいなのでダウンジャケットとか着ていくと
相棒のMASAYA FANTASISTAに突っ込まれるんですーよ
ま、東北レペゼンということで!
それではお時間あう方、JAZZCATSで乾杯しましょう。

WAX POETICS TEE入荷

こんにちは。gakuです。
わたくしの方からは2種類のTee-Shirtsの入荷情報です。

WAX POETICS TEE入荷しました。
ここはあえて、定番のロゴTをチョイス。
ファイル 238-1.jpg
アピール度高い一枚。

そして、北海道から発信するストリートアウトドアブランド
Naturalbicycle。11月23,24日に行われる
GAGLE北海道ツアーを記念して、
コラボTEEを制作してくれました。
ファイル 238-2.jpg
彼等のコンセプトにそった出来です。

下記にありましたが、PHYED HOODIE補充完了です。
で、でも、残りわずかなので、待っていた人急いでくださいね!
タインソ!のお墨付き!!

寒くなってきましたねぇ。
最近は実家に帰った際に、10年前位に着てた上着を
色々引っぱりだして着ています。

当時バイトして貯めたお金で買った
革ジャンを久々に着たみたのですが、肩こりました。
昔は何ともなく着ていたのに・・・・。
不思議な現象!?です。

明日はJazzcats 5th anniversary!!
わたくしはASIAで瀧澤賢太郎リリースパーティー!
「relation」カマして参ります!


それでは!

新入荷情報です☆

◇◆HipHop入荷情報◆◇

●Louis Bordeaux / Lets Life Love
Beau Loveに続くビート集第二弾。
J Dilla〜Sa-Ra〜Flying Lotusラインといえる、革新的でイルビエントなビートの質感とボディーバランス!

●DJ Brasco Presents Black Milk and G&D / Go Hard / Robin Hood Theory
前作のデトロイト人選で人気を博したフランスのDJ Brascoの新作は、Black MilkとG&Dというまたもやツボな人選!


●Electric Conversation / Electric Conversation EP
デビューアルバムから、6TRKをセレクトした限定500枚の日本オンリーEPがリリース!

●Mahya / Love Delux
Mahyaがこの冬をハートフルにあたためてくれる極上カヴァーアルバムを発表!
Soul名曲達をしっとりと聴かせてくれます。こんなの待ってました!

◇◆House/Disco Dub入荷情報◆◇

●Nebraska / Vicarious Disco -Incl.Soul 223 Mix-
"My Father"でお馴染みNebraskaが長い沈黙を破り、何とから新作をリリース。
C/WにはからSoul 223がRemix!

●Motor City Drum Ensembel / Compost Black Label 27
Inverse CinematicsのDanilo Plessowのハウス・アプローチのプロジェクト
Motor City Drum Ensemble名義でに登場。


●LCD Soundsystem / 45:33 -2LP-
「NIKE+」のプロモーション用としてLCD Soundsystemが制作した45分33秒のロードワークTRK
「45:33」がトラック分けされて(!)、待望のアナログ盤リリース。


◇◆Nu Jazz/Broken Beats入荷情報◆◇

●Talc / Robot's Return
ジャジスポでも記録的な大ヒットとなったTalc”Moden Sleep Over”の続編が登場!
モチロン大推薦!

●Soul Vigilantes / Do It Like Roger
数々のコンピにも収録された”Shy”のスマッシュHitも記憶に新しい、スペインのSoul Vigilantesの新作。
タイトル通り、Rogerバリのヴォコーダー・ヴォイスを全面にフューチャーした「Do It Like Roger」がオススメ!

●Lee McDonald / I'll Do Anything For You -Patchworks/The Dynamics Remixes-
Lee McDonaldの『Sweet Magic』に収録のカヴァー曲「I'll Do Anything For You」が12inch再発。
「Original」と、「Inst」、「Patchworks Remix」、「Dynamics Remix」収録で、完璧!


◇◆Re-Issue/Re-Edit入荷情報◆◇

●Karin Jones / Under The Influence Of Love
中古市場では3万以上の値が付いているKarin Jonesの82年のアルバムが遂にリプレス!
傑作ミッド・ナンバー「Here I Go Again」の収録がキモ。勿論、他全曲が素晴らしい、80sソウル奇跡の1枚!

●Kraftwerk / Trans Europe Express

テクノの元祖で、Afrika Bambaataa "Planet Rock"のサンプルという観点でも、ヒップホップを感じてしまう
マシーン・ファンク。JBに通ずるビート・アタックの反復に人間味のある演奏がそう聴かせています。


http://www.jazzysport.comにて本日更新しました!

今日は!!
ファイル 237-1.gif