今月のアルコール摂取量がハンパないカッチナスティです。
遅くなりましたが、cro-magnonリリースパーティのPhoto掲載します!
近日ジャジスポのホームページでも掲載予定ですのでお楽しみに☆
thanxx : ICI Sport
本日大量入荷しました!
是非是非WEBでチェック下さい☆
今月のアルコール摂取量がハンパないカッチナスティです。
遅くなりましたが、cro-magnonリリースパーティのPhoto掲載します!
近日ジャジスポのホームページでも掲載予定ですのでお楽しみに☆
thanxx : ICI Sport
本日大量入荷しました!
是非是非WEBでチェック下さい☆
昨日、噂のコアラに行ってきました。
いやー良かった。あそこでDJしてみたいなと思わされました。
小さいながらすごい一体感もてそうな感じです。
みなさんも一度、行ってみてください。
どうも、yazzです。
ひさしぶりにCROSS以外でのDJしました。
asia p。
コロシアムのようなフロア。おもしろいですね。
プレミアはおなかいっぱいってくらい聞きましたけど。
スクラッチライブを多様してる若手が増えてますねー。
ただ使いたいだけっぽいそんな感じでした。アナログでいこう!
スクラッチライブを置く台にmoodymannを置いた時なぜか気持ちよかった!
新世代かなり不安な音楽業界ですねー。
新世界行ってみたい。
明日入荷前にいつものお勧め!
Educution/Ting Chuggy Vol.1
Smith N Hack/Space Warrior
common/i want you
こんにちは。gakuです。
東京は心地良い秋晴れ。
7月からの「短パン月間」もいよいよ終焉の予感・・・・。
が、しかし!クーラーの電源もOffって、
気持ちも上がる一方なのです。
気分ものってきたところで、
今週の入荷情報をざっくりと!
QUASIMOTO ''QE TEE''
やっと、やっと入荷します!
予約してくれた方お待たせです!!
予約されなかった方、店頭在庫若干ありますんで、
お急ぎください!
その他、Stones Throw関連は
Percee P/Fan Club 7inch
Heliocentrics/Fan Club 45
James Pantsの12inch(再入荷)です!
その他、色々・・・・!!!
新入荷タイトルは通常通り、
木曜日に店頭出し/WEB更新予定ですので、
お楽しみに!!
そして、我らがSOUND MANEUVERSのMIX CD!!!
SOUND MANEUVERSとは
GAGLEの守備陣DJ MITSU THE BEATS&DJ Mu-Rの二人!
初の共作となる一枚です。
本拠地、仙台ADDでのPlayは勿論、
GAGLEのTOURで稀にお披露目されるこのSET。
鮮烈なままに封じ込めてありますぜ!
Track List見ましたが、ヤバすぎです。
勿論内容も濃厚。凝りに凝っています。
また一枚、一生携えるべき一枚が登場ですよ!皆さん!!
即買いでお願いします。
今週末、どかんと全国一斉発売!
それと、今夜PARTYありますよ。
9/25(火) @Club ASIA
''FORCE OUT''
open 23:00〜
DJ
groooveman Spot&rayaazz
あれ!?この3人だと・・・・!?
ってことですかぁ〜??
さ!ら!に!
今、巷で話題の「KOARA」にて!
9/25(火) @渋谷KOARA
open 23:30〜
door FREE FREE!!!
DJ
Kacchi Nasty & コスガツヨシ(Cro-Magnon)
「KOARA」への行き方は
渋谷Beamsと公園の間に立って、
''華麗''にクルッと一回転して下さい。
コアラの看板が目印!!
info:
KOARA
渋谷区神南1-13-15 B1F
03-6423-0644
お近くの方もそうじゃない方も
是非お立ち寄りください!
「すべらない話」は録画で!
お待ちしておりま〜す
昨日のJazzCats!
ご来場の皆様有り難うございました。
タイトル通り、盛岡サイコウ!でしたね!
Wassupski氏と話していたんですが、Bottom Flyが渋谷でDJするっていうのは貴重でした。(写真なくてすいません・・・)
僕等の「らしくねーぞ!」というヤジにも負けず、3人はフロアをロックしていました☆
さぁ、今日はSound Of Blackness 10th ANV Party @ Harlem!
今日も遊ぶゾ!
あ、そういえば、先日cro-magnonシゲさんとモテ男こと巧さんと、
神宮球場にヤクルト×阪神戦行ってきました。
今年初の生野球は、神宮なのに甲子園が味わえました。笑
でも結果はヤクルト大勝。
青木敬遠の後の田中の走者一掃2塁打に感動。
まぁ、僕はオレ竜ファンなんで
まぁ、いっか☆
ショウコです。
今は函館の実家に帰って来ています。
やっぱり東京と違って空気が綺麗です。
寒くて半袖では外に出られません。
魚が回っているのを久々に見ました!
ごはんも美味しいし、とてもいい街なので是非一度は函館に来てみて下さい♪
そして、今週もたくさん入荷しました!
個人的には
V.A/Try Try / $
Reggie B/Go
がかなりかっこよくて気になりました!
HipHopのNew Releaseで試聴してみてください☆
HAPPY WEDDING!!ALEX!!!!
こんばんは。gakuです。
今夜は渋谷FamilyでCROSSをやってます!!
ご存知、grooveman Spot a.k.a.DJ KOU-Gと
Yazzとわたくしが参加しております、Partyです。
今夜はBUDAMUNKYがGUEST!!
GAGLEのアルバム[3 Peat]に参加した事により、
その動向に一気に注目が集まった男、それがBUDAMUNKY。
今夜はその全貌があきらかになるでしょう。
ぐふふふ。楽しみ。
ちなみに西麻布YELLOWでは上記のメンツを除いた
Jazzy Sport Crewがon the setしてます!
行きたかったーーー!!turn it up&up,up!!
そして明日の晩はjazzcats!です。
Jazzy Sport Moriokaチームが登場です。
これまたナイスな企画。駆けつけてください!
BOTTOM FLY、TOMOSPORTとふれ合うまたとないチャンス!
↓の上の橋便りにもありますように、so specialな
グッズにも注目!!
そして4周年PARTYとセールのフライヤー完成!!
明日のjazzcats!を皮切りに全国的に飛び交うでしょう!
それではわたくしは小銭握りしめ、FAMILYへ向かいます!!
drinkin' up!!rayaazz shoottt〜っ!!!
どもも。
先週のジャジスポ盛岡、体育の授業(PHYSICAL EDUCATION)は
なんと山の縦走でした。
プロダクションチームからWASSUPSKIと厳しい授業。
そしてしっかり着用! PHY ED TEE!
足回りを鍛えてこん週末東京行きますので〜。
さて今週土曜のJAZZCATS用の限定物。なんとか間に合いました。
少ししか持って行けないので、よろし〜こ。
まだまだ引っ張るぞ、PHY ED TEEのイベント限定カラーも!
黒字にブループリントとピンクプリント! RARE! です!
缶バッジ、TOMOSPORTのMIXCDもかな〜りソウルフルで美味しいです。
こちらもよろし〜こ。
お暇な方!
金曜、土曜と連戦でおねがいしま〜す。
それでは土曜夜! JZ BRATで乾杯しましょう!
ALEX from TOKYO!!
オメデトウ!
良い写真だね!
幸せ分けて欲しいカッチナスティです。こんばんは!
本日新譜大量入荷しました!
今日中にWEBで試聴できるようになりますよ!
話は変わりますが、
ポルトを、そしてチェルシーを大躍進させたジョゼ・モウリーニョが遂に契約解除・・・
有言実行の男、そして近年最高の指導者・・・
長年の夢、ポルトガル代表監督か??
そしてビッグニュース!
若干10歳の日本人、宮川類くんがアトレチコ・マドリードの下部組織に5年契約!
生活費、学費、食費など、一切の費用をクラブ側が持つというVIP待遇とのこと・・・素晴らしい☆
今週末はジャズキャッツです!
盛岡スペシャル!
お楽しみに☆
いやー、また松井がメークミラクルやってくれますかね!
BOSTONとの差がどんどん縮まってます。2.5差!
YANKEES熱が帰国しても変わらないがすごい嬉しい。
どうも!yazzです。
brooklyn話は特にもうないんですが少しだけ良い物を見つけました。
まだ持ってない人は必ず持っていて欲しい物を買ってきました。
AHMAD JAMAL / THE AWAKENING
BIZ MARKIE / THE GAMES
reflection eternal / 2000seasons
Slum Vilage / Black Capricorn Day
など。
近々店頭に出ると思うのでチェックをどうぞー!
今週金曜日はCROSSです!!
GUEST DJにBUDAMUNKYを迎えます。
是非遊びに来てください!!!
やってくれましたね!塚田真希選手!棟田康幸選手!
そして谷亮子選手!(QUEENS IS BACK!!なんて言われてましたね)
おめでとうございます!
母になっても強しですね!
母になったからさらに強しなのかもしれませんね。
これで巨人も優勝すれば夫婦で◎と言ったところでしょうか??
他に応援していた選手もたくさんいたのですが、残念でした。
北京に期待です。。。。
世界のレベルも見違える程に上がってきているのがわかりましたね。
特に、ブラジル、キューバの選手が凄かった・・・。
世界柔道を見てて、高校の時読んでいた
柔道マンガを思い出しました。「Yawara!」、
「帯をギュッとね!」、「柔道部物語」等々・・・・。
柔道マンガって意外に名作多いですよね??
色々読む度に「あと2年早く読んでたら絶対柔道始めたなぁ・・・」と
よく思ったものです。結局始めませんでしたが・・・・。
今度時間を見つけて、マンガ喫茶に一泊覚悟で、
読み返してみたいと思います!
さてさて、皆さん気になってる(?)
4周年記念アイテム!!まず第一弾として
コーチジャケットが予定されています。
仮の状態ながら、画像を入手しました!!
残念ながらまだBackのみ。
胸のワンポイントもいつもと違う模様です!
詳細はまた後程に〜!!
それでは!