Jazzcats/LONDON NOTTING HILL TEE入荷しました
NAVY
OLIVE
White
JAZZCATSがNEW YORKをはじめ様々な街を舞台に音楽、アートの形を描く。
人種、文化が交錯する街 NEW YORK、LONDONなどデザインしていく……。
※会場でしか手に入らないアイテムをwebのみで展開。
http://www.jazzysport.com/musicshop/tshirts/jazzcats/index.html
Jazzcats/LONDON NOTTING HILL TEE入荷しました
NAVY
OLIVE
White
JAZZCATSがNEW YORKをはじめ様々な街を舞台に音楽、アートの形を描く。
人種、文化が交錯する街 NEW YORK、LONDONなどデザインしていく……。
※会場でしか手に入らないアイテムをwebのみで展開。
http://www.jazzysport.com/musicshop/tshirts/jazzcats/index.html
待ちに待っていたT-SHIRTSが入荷しました〜!
Dam FunkのNew T-Shirtsです。
元ネタはご存知こちら!
今回はインスパイア度高めのPurple限定の入荷です。
現在M/Lサイズの在庫あります。
着心地に定評があるAmerican Apparel社製のボディを採用しています。
値段は少々高めですが、是非どうぞ!
自分XXLいかせて頂きました!
Dam-Funk - "Purple" (video)
Dam-Funk x Outrun from Stones Throw on Vimeo.
Vins V's SE 62/Gimme The Loot EP
Cole Medinaが新たにスタートさせた
Gimme The Lootという新レーベル。
スローモー~ビートダウン・ディスコ注目の1枚!
Listen
Blackman Akeeb Kareem /Blackman Tomorrow-LP-
ナイジェリアを代表するシンガー/音楽家にして
詩人Blackman Akeeb KareemがEMI NIgeriaから
リリースしたレア2ndアルバム『Tomorrow』をHot Casaが
オフィシャルで復刻。
Listen
A Mr Brazil Edit/Disco Unusual Social Club
90年代のウエストコーストのヒップホップ・シーンの立役者として
活躍したプロデューサーであると同時に、シカゴ出身の
ディスコ/ハウスDJ/リミキサーとしての顔を持つ
Lono Brazilが実に2年ぶりとなるエディットEPをリリース。
Listen
Cortex/8(Huit) Octobre 1971/Devil's Dance
MadlibがプロデュースしたMF Doom"One Beer"の
ネタとしてもお馴染みのCortex「8(Huit) Octobre 1971」が7inch復刻。
Listen
V.A/Highlife Time Vol 2 -2LP-
多彩な音楽性の魅力をレア/アンディスカヴァリー楽曲満載で
フォーカスしたVampisoulのコンピレーション・シリーズ『Highlife Time』の
第2弾が完成。
Listen
Bobby Hutcherson/Now! -LP-
Shoplifter/Crime Pays/Inexcessess
Salah Ragab And The Cairo Jazz Band/Egyptian Jazz -LTD 500pcs Reissue-
V.A./Tri-Fire Volume One
V.A (Edits By Hiro)/Boogietech Edits
よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/re/index.html
Floating Points/Marilyn
2011年最重要作品・・・・「Marilyn」に大興奮しました。
確実にお手元にどうぞ!
Listen
Sunlightsquare/O Mi Shango-7inch-
ロンドンのラテン/クロスオーヴァー・コンボSunlightsquareが
Mongo Santamariaによるアフリカン・テイストの
パーカッシヴ・ダンサー「O Mi Shango」をカヴァー!
Listen
Juan Laya & Jorge Moniel/Sexmachina/Play It Loud-7inch-
James Brownのクラシック2曲のラテン・パーカッシヴ・ブギー・テイストのナイス・カヴァー!
Listen
KINGDOM★AFROCKS/Fanfare-CD Album-
KINGDOM★AFROCKS初となるスタジオレコーディング・アルバム
『Fanfare』が遂に登場です。ご存知昨年のフロア・クラシック『イチカバチカーノ』を
始め抜群の完成度を誇るアルバムです。
Listen
Chancha Via Circuito/Rio Arriba -2LP-
アルゼンチン/ブエノスアイレスの所謂デジタル・クンビアの
総本山ZZK Recordsの顔役Chancha Via Circuto。
フル・アルバムのアナログ盤が2枚組で登場。
Listen
V.A. (Chimp Beams/Zeb)/Searching Dub/I Don't Fight To Kill -7inch-
Brooklyn在住日本人メンバー3人から成るバンドCHIMP BEAMSの
約4年ぶりとなる新作アルバム『SLOWLY』 からのシングル・カット。
ZEBによる新曲も収録の強烈盤。
Listen
V.A.(Chimp Beams/Channel-U)/Echoman/Mind Dub -7inch-
リリースと共に話題再沸騰したCHIMP BEAMS によるアルバム『SLOWLY』。
今作はアルバム未収録となったCHIMP BEAMSによる楽曲と
アルバム「SO POSSIBLE」をリリースしたCHIMP BEAMSメンバーでもある
Channnel-Uとのスプリット7inch。
Listen
Les Freres Smith/Contreband Mentality -2LP-
Melting Potから印象的なデビューを飾ったフランスのアフロ・ジャズファンク・グループ
Les Freres Smithのフルアルバム『Contreband Mentality』が完成。
Listen
再入荷はこちら!
BSTC/Music For A Saturday Evening-2LP-
Captn K/Lightning-7inch-
The Shack Band/The Shack Band EP
Kindred Spirits Ensemble/Shining Liberation -Tom Trago Remixes--
Mr.Scruff Vs Kirsty Almeida/Pickled Spider
よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/nujazz/index.html
About Group/You're No Good -Theo Parrish Remix-
超限定プレス!!RMX by Theo Parrish!!
Steve Reichと並ぶミニマル・ミュージックのオリジネイターとして
Terry Rileyによるテープエディットの原曲として知られる
Harvey Averne「You're No Good」のAbout Group(Hot Chip、This
Heat(!)、Spiritualized(!)のメンバー等による4ピース・プロジェクト)に
よるカヴァー・ヴァージョンを、何~とTheo ParrishがRMXした12inchが
超限定プレスでリリース!
Listen
Moodymann/I Can't Kick This Feeling When It Hits -Official Reissue +RMX-
Chic"I Want Your Love"のフレーズ・サンプリングを絶妙に
組み立てたKDJディスコの名作「I Can't Kick This Feeling When It Hits」が
オフィシャル・ライセンスでリイシュー。
Listen
Jamie XX/Far Nearer/Beat For
サウスロンドンのバンドThe XXのリーダー/プロデューサーJamie XXに
よるニューシングル。スティールドラムの音色に導かれ、ダブステップ以降
とも言える抜群のBeatセンスでグルーブを構築した「Far Nearer」!
個人的に欲しかった一枚!超限定です!
Listen
Big Strick/Detroit Heat
BIG STRICKがデトロイトやシカゴのダンスミュージックが
急加速した80年代に現場で受けた初期衝動そのままにトラックメイクした
本作は純粋にフィジカルなダンスミュージック。
オールドスクールな空気が立ち込めるその作品群!
Listen
Edward/Maxa/Naxa
Mark E主宰
「Maxa」は初期Theo Parrish的な深い黒さからカリブ圏にも通じる
暖かく明るさのあるディスコ・テンション迄度出来る絶品!
Listen
Spekter/PIPE BOMB
Specter aka Andres OrdonezがSound Signatureに登場。
かつてのシカゴハウスと今の空気感をマッチングさせた、「溜め」が
絶妙なトラック。カッコいいですよ~!
Listen
V.A. (Medlar/Greymatter/KRL/Chicago Damn)/Wolf EP 8
Wolf Musicから、またも素晴らしい4アーティストによるオムニバスEPが
リリース。近々Sleazy Beatsとの共同制作コンピもリリースとの事で、
そちらも待ち遠しい!
Listen
D-Pulse/Velocity Of Love -Hot Toddy & Mario Basanov Remixes-
これはオススメ!AORテイストのあるバレアリック・メロー・インストで、
そのままミッド・ディスコ仕様の「Hott Toddy Remix」も◎!!
Listen
Duff DIsco/Sunshine EP
心打つギターリフ、メローなキーボード/シンセ、美しいピアノの旋律、
ダビーに拡散するVo.フレーズが鮮やかな世界を描く、
"黒いグルーヴ感のあるバレアリック・ディスコ”「How We Do」がおススメ!
Listen
Jimmy Maheras/Space Jam
Rebellionの4作目はInnerzone Orchesta"At Less"を使った
ダブ・アトモスフェリアックなディープハウス。
Listen
Lonely C & Baby Prince /Not So Lonely EP
Wolf And Lamb Recordsの新作は、Soul Clapの1/2とWolf +Lambの1/2のタッグアップ・プロジェクト。
ヴォコーダー・ヴォーカルをFeatしたフュージョン・ファンク感と
ファンク/初期シカゴ感が融合したビートのコンビネーションで
Dam Funkにも迫る「Herpulese & Love Disease」と
「Your Moms House」と、全曲最高にカッコ良し!
Listen
Mr Raoul K/The Balafon Teachers
Mr Raoul Kの新作はタイトル通りバラフォンとチャントを全編で
Featしたパーカッシヴ・アフリカン・ハウス!
Listen
V.A./Ont Uni Leurs Forces EP
エレピ、オルガン、ムーグのジャジーなプレイが全編で繰り広げる
ジャジー・ブギー・ハウス「Fusion Experiment pt.2」が
最高でコレは超オススメ!
Listen
Aera/The Third Wave
ドイツのディストリビューターWord And Soundで働きながら、
Goldwillの1/2としても活動するRalf Schmidtの
ソロ・プロジェクトAera待望の3作目が完成!
Listen
Locussolus/Locussolus -2x12inch-
DJ HARVEYが最も力を入れているプロジェクト LOCUSSOLUS新作。
1stアルバムからの先行アナログカット第4弾。
Listen
V.A.(Andre Lodemann/Iron Curtis/KiNk/Ethyl & Flori)/We Get By A Little Help Part.3
やはりKINKのTrackがズバ抜けでしょうか。Iron Curtis、
Andre Lodemann、Ethyl & Flori等の精鋭達の作品も◎。
Listen
2 Stupid Gods/In The Dziurka
ウォーム&グルーヴィーでバレアリック感もあるムーディー・ハウス「Original」
と、ジャズテイストの「Pol On Remix」が最高!
Listen
Anette Patty Feat . Anita Coke/Sandy Roche -Acid Pauli Remix-
Marvin Gaye"What's Going On"のリワークで
お馴染みのAcid PauliによるRMXはLil Louis"French Kiss"的
ピッチダウン展開も交え,マリンバと変調された黒いVo.をあしらった
NICE REMIX。
Listen
その他の新入荷はこちら!
Cherrystones/CHERRYSTONES EP -LTD 500pcs-
Listen
Marius/Glow Of Filter & Dub -incl.6th Borough Project Remix-
Listen
Abacus/African Hi-fi Vol,1
Listen
Disco Nihilist/Running (Far Away EP)
Listen
マジで豊作です。
再入荷はこちら!
Lewie Day/Andy Hart/Fantastic Man & Weekend Express/Melbourne Deepcast #1
Johnwaynes/Black & White EP
Francesco Tristano/Moritz Von Oswald & Lawrence Remix -LTD-
Russ Yallop/Crossroads
Worst Friends/Billiards With a Midget -Prins Thomas&Dr Dunks Remix- -
宜しくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/house/index.html
Hazel/Playground
OnraとFavorite Recordingsが立ち上げた、
フランスのNew LabelCatblock Recordsよりフレンチ・ビートメイカー
HazelのEPが登場。Onra節効いた全6曲どれもおススメです。
愛聴盤確実☆
Listen
16 FLIP/The Bird Inc-7inch-
Lazy Woman Music第4弾には16 FLIPが登場。
サンプリング主体で聞かせる16 Flipは、流石DNC Soundの屋台骨を
支えているサウンドを送り込んでいるだけあります。
両方好きですが、ネタ感もある「Night James」はこれからお世話になりそう。
Listen
Madlib/Madlib Medicine Show #9: Channel 85 Presents Nittyville
発売延期が続いていた『Medicine Show #9』。
お馴染みシルクスクリーン・ジャケのLimited 3LPが登場。
このシリーズも今回で最後になります。コンプリート出来た方、
おめでとうございます!
Listen
MASS-HOLE a.k.a. BLACKASS from MEDULLA/Blunt Beats-7inch-
Lazy Woman Music第3弾はMASS-HOLE!
FOOLのAlbumで聞いたSound Productionが忘れないまま、
この7inch待ちわびました。このもたった感じ、いいですね。両面好きです〜
Listen
Oddisee /Odd Seasons-2LP-
Oddisee 新作Instアルバムは「四季」をテーマにした内容。
聴く方としてはオールシーズン対応型の極上アルバムに
仕上がっていて大歓迎。初回限定封入!7inch付き!
Listen
J1 aka The Deer/The Yellow
recordbreakin’レーベル最新作はComputer Jay、Damon Gと
共にMaster Blazterを結成し、ソロとしてもコンピ『Starship 27』のコンパイルに
関わったドラマー兼ビートメイカー=J1 aka The Deerが登場。
いやぁ、心地良いNu Soul作品。正直12inchで欲しかったですが・・・・!
Platinum Pied Pipers関連の作品でもお馴染みの
Coultrainを迎えた「Parables of a Miracle」も収録しているので満足!
Listen
Psyco Les (Beatnuts)/Sychodelic Shit / 1 4 The Money 2 4 The Show / Pichon-7inch-
20ポンドを手にロンドンのレコ屋を巡り、そこで得た戦利品を1日で
サンプリング~ビート・シーケンスをして勝敗を競い合う、というルールの
ビート・メイキング・バトルが『King Of The Beats』。
そこからのアナログ・リリース今回はこの男、Psyco Les (Beatnuts)!
その手腕全く衰えず!!!正直それだけでもアガります!
Listen
Qroix/Muzik Makes Me Fly-CD Album-
黒岩先生のソロアルバム!
Down North Camp勢ほぼ参加の1st Album!
各Rapperのソロ作のみを収録というのも注目ですが、
この新たな才能はメッケモン!楽曲は勿論、Sktiの配し方まで抜群!
おススメのアルバムです!
Listen
再入荷はこちら!
A.G. of DITC & Ray West /Pianos In The Projects-
A.G. of DITC & Ray West /The Pianos Companion EP (feat. Roc Marciano)
Proh Mic/Turn It Over/Sleep In Girl
Chapter 13/Watchin My Moves
Nini Tounuma/Woolgathering EP
宜しくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/hiphop/index.html
C&C/C&C Edit
あえて多くは語りません!アノ2人によるEditシリーズ!
現場を知る2人だからこそ完成させる事が出来た即戦力盤!
Listen
Julia And Co/Breaking Down -Tango Edit-
01年のNYハウス・ヒットJon Cutler Feat E-Man"It's Yours "の
ネタとしてもお馴染みの「Breaking Down」を恐らくTodd Terjeが
エディットしたと思われる1枚がUKホワイトでリリース。
純粋に曲の良さにヤラレマス。
Listen
Ivory Boy/Small World Disco 14
EDIT作品溢れる中で14作目までリリース出来るのは、
決してやっつけではない、丁寧な作りが指示されているから。
今回はIvory Boyがレイドバック具合が
ちょうど良い「Hot Beat」を始め3trackを披露。
Listen
Mongo Santamaria/Funk Down -The Sacred Rhythm Version
先週入荷したものの、即完売してしまった「Hammock House:Africa Caribe」。
本編には未収録となるMongo Santamaria「Funk Town」のRMXが
片面プレスの限定プロモ12inchとしてリリース。
Listen
再入荷はこちら
DJD/Happiness
Demis Roussos/L.O.V.E Got A Hold Of Me
Dog Eat Dog/Dog Eat Dog -LP-
Midnight Express Show Band/Danger Zone
Ike Strong/Boogie Land
Karl Hector & The Malcouns/Tamanrasset
Kevin Lyonsデザイン、Hit & Runによるプリント・ジャケがStones Throwの
サイトでもいち早く紹介されていたKarl Hector & The Malcounsの
限定1000枚プレスのEPが入荷しました。
Listen
Antibalas/Rat Race
Antibalas新作はBob Marley『Rat Race』のアフロカヴァー!
しかもLive Ver、Dub Verに加え未発表曲『Se Chiflo』も収録しています。
Listen
再入荷はこちら!
Azymuth/Aurora -LP-(CD Albumも入荷しています!)
Parallel Dance Ensemble/Possesions And Obsessions
Holger Czukay/Dream Again -2x10inch-
Michael Leonhart/Seahorse And The Storyteller-LP-
Certain Subject/Miracles And Rooftops -Soulphiction Remix-
Moodymann/Private Collection 3
Moodymannの『Private Collectio』のホワイト・リイシュー・シリーズ第3弾は
幻のレア作品KDJ1番に収録されている「U Got Me Blunted Up」を始め
入手困難曲のみを収録。今回も超限定です。
Listen
Alfabet (Tom Trago & Awanto 3 a.k.a Steven De Peven)/C/D
ヒップホップ・バックグラウンドを持つ2人=Tom Tragoと
Rednose Distriketの1/2=Steven De Peven a.k.a Awanto 3の
タッグアップ・プロジェクトAlfabetの2作目。2TRK共最高にカッコ良し!
Listen
Far Out Monster Disco Orchestra/He's Alright -Mark E/Mode Remix
タイトなクラップ・ディスコ・ビートに、リズミックに
アシッド・サウンドを絡ませビルドアップする「Mark E Remix」が◎!
「Mode Remix」は、バレアリックな耳のリスナーも是非ともチェックしたもらいたい絶品。
Listen
K'Bonus/Shed My Soul
A2「Turning Point」!この神秘すらを感じさせるディープな世界観・・・・。
こういうのをさらっとPLAY出来るDJがヤバい!
Listen
Acid Mondays/DJ Ali/Sean Thomas/EP One
Romanthony x Trax x Deep House"(!?)なDJ Aliの「Park Your Mind」、
80'sソウル/ファンクなGary Todd「Dice Me Up」の2曲で完全に買いの一枚です。
Listen
Body & Soul Feat. Eeva/Body & Soul
ジャズ・クラシック「Body & Soulを、Badu~Jill Scott辺りにも通じる
歌声で暖かく味わいのあるディープ・ヴォーカル・ハウスでカヴァーした大推薦作!
Listen
Carter Bros/Full Disco Jacket
レーベルインフォにKDJとNeworldaquariumの融合”という文面も頷ける
ブギー/ディスコのグルーヴ、ビートダウン的なローファイな
グルーヴ感が一体となった「Original」が◎。
Listen
再入荷はこちら!
DJ Duke/Love Don't Come Easy/Closer -
Terrence Dixon/The Parkhust
Wattie Green Feat. Mr.No/Homespun EP
Francesco Tristano/Moritz Von Oswald & Lawrence Remix -LTD-
Worst Friends/Billiards With a Midget -Prins Thomas&Dr Dunks Remix-
Quantic/Hip Hop en Cumbia + Serato
QuanticがHip Hopクラシックをクンビア・カヴァーする超話題作!
全世界2000枚限定グリーン・カラー・ヴァイナル+
セラート・トーン・コントロール仕様です。
Listen
LUVRAW&BTB&MR.MELODY Presents/Playa List MIXX Vol.1
ハマのアーバン&メロウ集団=Pan Pacific Playa(PPP)より、
LUVRAW&BTB&MR.MELODYの3人よるスウィートなMix CDRが緊急入荷!!
今回はそれぞれ3人のShort Mixで構成されています。
Listen
Letherette/Letherette: EP 2
先日再入荷したEP1は傑作とされているLetheretteの新作。
今回もため息しか出ない程の絶品メロウトラックを厳選して収録しています。
Listen
Apollo Brown/Cloud-LP-
デトロイトのプロデューサー、Apollo Brownのフルアルバムは
全27曲収録の重厚な出来。どれもショートトラックですが、
ネタ使い、ドラムパターンにこだわりを感じさせる内容。ボリューム満点。
Listen
DJ Premier/Beats That Collected Dust Vol. 2
そしてBeat集と言えばこのお方。中々オフィシャルではリリースされませんでしたが、
今回は本人公認の第二弾。Gang Star『Hard To Earn』期の秘蔵トラックや
2000年代以降に制作したという未発表トラックを収録。
安定感を求めるならやっぱりDJ Premier。
Listen
V.A./Fremdtunes - The Series 2
やはり実質Prince Poの新曲のSide-A1でしょう。
こちらはガッチリ2枚使いでお願いします!
Listen
Co$$/Spaceman
Mono×Monkeyのアルバムへの客演で認知度が一気に高まった
Co$$のシングル。Blu、Exileも参加って事で確実な作品です。
やっぱこの人カッコいい!
Listen
J-Large & DJ Ollie Teebae/The Blend Remixes
The Herbaliser名義Feat.What Whatちゃん「The Blend」を2組のProducerがRemix。
どちらも時代に流されない作りになっています。
Listen
Roc Marciano/MF DOOM/Scarface (3:33 Mix)/Vomit (3:33 Mix)-7inch-
そしてこちらはParallel ThoughtによるHip Hopリワーク作品。
今が旬のRoc Marciano「Scarface」をまるで往年のWu-Tangを
思わせる仕様に!
Listen
Vast Aire/OX 2010 - A Street Odyssey
かつてはcannibal oxとして活動していたVast Aireのソロアルバム。
Album中最もfloor受けも良さそうなB1「I Don't Care」を筆頭に、
試聴ファイルでピックアップした曲は存在感がハンパ無いです。
Ayatollahも一曲参加。キャリア最高峰のアルバムに仕上がっています。
Listen
The Blackish/Night Rider-CD Album-
長野の1DJ+1MCのHip HopグループThe Blackishのミニアルバムが
リリース!注目は何と言ってもgrooveman Spot Remixを収録でしょう!
Enbull路線から派生した世界を楽しめる「
Listen
Slugabed/Moonbeam Rider
SlugabedのNinja Tuneよりリリース!これまでの作風を継承しつつ、
80’s Funk要素も詰め込んだり相当聴き応えある内容になっています。
丁度良い乱暴さ!
Listen
再入荷はこちら!
Eric Lau/Quadrivium-LP-
Tetrad The Gang Of Four/Laila / Tetrad Strut
OM'MAS KEITH (member of SRCP)/UN OH IT'S LOVE
Onra(Feat.T3&Waajeed)/The One
Onra/Long Distance 2LP