記事一覧

入荷情報です。House編

Fritz Kalkbrenner /Facing The Sun
20101013nr006
SUOLからリリース予定のフルアルバム
『Here Today Gone Tomorrow』からの1stカット。
フィンガー・クラップに柔らかなアコギの旋律にグッときます。
さらには「Sascha Funke Remix」、「Paul Kelakbrenner Remix」も収録。
Listen


 

Alton Miller Feat Amp Fiddler/When The Morning Comes -Incl. Kyle Hall &Amp Fiddler Remix
20101013nr007
Superbの17番。
デトロイト・ハウスのオリジネイターAlton MillerとAmp Fiddlerによる
話題のコラボ作「When The Morning Comes」。
しかも Kyle Hall &Amp Fiddler RemixのRemixも収録!
Listen


 


Awanto3/For Five EP
20101013nr008
Tom Tragoがスタートした新シリーズ『Voyage Direct』の第2弾。
元Rednose DistriktSteven De Pevenによる新プロジェクトAwanto3が登場。
ヒップホップ感覚を持ったビートダウンはやはり無敵の格好良さ。
もしRednoseが2010年も活動してたらこんな音を作っていたのか・・・!?
と、思いを馳せる一枚。
Listen


 


Trujillo/Baby You're Still The Same-Mark E&Social Disco Club Remix-
20101013nr009
ベネズエラの新鋭DJ/プロデューサーAndres Stroga a.k.a Trujillo名義の1st EP。
Original Verに加え「Mark E Remix」、「Social Disco Club Remix」を搭載した
強力すぎる一枚。
Listen


 

Rondenion/Beginning Of The Ring
20101013nr010
Rondenion新作!
レーベルカラーを体現出来るソウル/ディスコ・ヴァイブスを
全面に押し出した3TRK EP。3曲全て最高!
Listen


 


Incarnations/Make You Mine -Barck+Prommer Remix
20101013nr011
これは衝撃の一枚。
注目はJazzanovaのAlexとChristian Prommerによる「Barck+Prommer Remix」。
本作ではGary's Gang"Keep On Dancing"をネタに使用しています!
Listen


 

Marcello Napoletano/Everyday Madness
20101013nr012
じわじわと注目度を上げているRush Hourによるアーリー・シカゴ嗜好のシリーズ
House Is Your RushからイタリアのMarcello NapoletanoのEP。
リズムマシーン・サウンドを多用し、Omar-S好きまでもノックアウトさせる
強烈3Track!
Listen


 

Burnski & Robert James/Malibu EP
20101013nr013
Hot Creationsの4作目はBurnskiとRobert JamesのコラボレーションTRK。
Listen


 

Das Moth/Moon
20101013nr014
オーストラリアから日本に活動を拠点に移し活動する
Tim Sulivan率いるプロジェクトDas MothのEP。
スラップベース&クラップによるブギー・ディスコ・グルーヴが
強烈な「Moon」をオススメ!!
Listen


 

Daze Maxim/Tomorrow Universe EP
20101013nr015
Daze Maximの新作3TRK EPはSoulphictionとJichael Macksonの間を
いくようなカッコ良さを持つ1枚。
注目はクイーカも交えた「Tomorrow Universe」。
Listen


 


Don Disco/Losoul/Swing Ibero/Nuin
20101013nr016
Losoulが97年にDon Disco名義でリリースしたレアTRK
「Swing Ibero』がImmerからリイシュー。
Listen


 

Smallpeople & Rau/Meadows
20101013nr017
Smallvilleからもアルバム・リリースが予定される
新鋭Christopher RauとSmallpeopleの共作。
これがJus Edの"90ディープ・ハウス回帰+ビートダウン”な感覚を
より鮮やかにした様なサウンドで最高!
Listen

 

再入荷はこちら!
Mark E/Nobody Else
ファイル 1749-1.jpg

入荷情報です。Hip Hop編

DJ Mitsu the Beats/bossa-nova em uso diario
2010324nr001
今年3月にリリースしたDJ Mitsu the Beats
Brazil/BossaセレクトのMIX CDが完全限定再発!
驚きのコレクションからの選曲。心地良さと奥深さを同時に味わえる
貴重なMIX CD。アッ!という間に完売した本作、これは嬉しすぎます。
勿論素晴らしいジャケットデザインもそのままです。
Listen

 

V.A(Gilles Peterson)/Worldwide -2LP-
20101005nr023
Gilles Petersonのラジオ・ショー『Worldwide』の
12年の軌跡を記録したコンピレーション・アルバム
2LPでもリリース。やはりDweleの「Too Fly」の収録だったり
今では入手困難な楽曲をコンパイルしている点が非常に魅力的。
Listen


 

DJ Kensei/Live On Wax
20101013nr002
Sleeping bugz Mix CDシリーズ「the (S)ound of (S)pace」の
第三弾はDJ KENSEI !自身のライフスタイルのベースである
アナログ・レコードでのプレイから産まれる
温故知新のグルーヴ&ドライヴをじっくり堪能してください。
Listen


 


John Legend & The Roots / Wake Up Everybody-7inch-
20101013nr003
John Legend & The Rootsのコラボ作品『Wake Up!』からのシングルは
Common & Melanie Fionaを迎えた「Wake Up Everybody」。
2LPも近日入荷します!
Listen


 


Letherette/Letherette EP
20101013nr004
UKのLetheretteのソロデビューシングル。
最近台頭する新世代のビートメーカーの中でも
確実に注目を浴びる事になるであろうLetherette。
ここに収録の6曲をチェックすべし。
Listen


 


Maxmillion Dunbar/Cool Water-2LP-
20101013nr005
これまでに2枚のシングルを放ってきたBeautiful Swimmersの片割れ
Andrew Field-Pickeringのソロユニット=Maxmillion Dunbarのフルアルバム。
Hip Hopに止まる事なく自身が定義するダンスフィールドを駆け抜けています。
とにかくC1「Girls Dream」は最高!
Listen


 

宜しくお願いします!

http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/hiphop/index.html

入荷情報です。Re-Issue/Re-Edit編

Toby Tobias/Casino Boy/A Night Out At The Casino
20101005nr026
Toby Tobias主宰Tracky Bottomsより、T.Tobias自身と
Jiscoからののリリースでもお馴染みの
変名Casino Boy名義のスプリット4TRK EP。
Listen

 

Fela Kuti/You Give Me Sh..t,I Give You Sh..t
20101005nr027
前作『Ako』を様々なDJがプレイしロングラン・ヒットと
なったボストンのK CivによるFela Kutiのエディット・シリーズの第2弾!
Listen

 


Starflight/Dancer/Dance To The Beat
20101005nr028
84年にベルギーのBMCからリリースされた
ディスコ〜エレクトロ・ブギー・クラシックが再発!
Listen

 


Chic /Soup For One (Modjo) -Tango Re Edit-
20101005nr029
Modjo"Lady"ネタとしてもお馴染みのChic「Soup For One」をTodd Terjeがエディット。
Listen

 

Eddie C/Winelite/On The Floor
20101005nr030
Eddit Cの「Winelite」の初12inchプレス。
WHITE盤ながら見逃せないリリースです。
Listen

 


Ideal/Schone Frau Mit Geld -Losoul Versions
20101005nr031
2年にドイツのニューウェーヴ系グループIdealが
リリースした「Schone Frau Mit Geld」のLosoulによるRMX EP。
自然な形でピッチアップしたカリブ・ディスコ調のナンバーに再構築。
Listen

 

The Popular People's Front/Limited Series 03-
20101005nr032
PPF2タイトル同時リリース。
こちらは『Limited Series』の第3弾。
Listen

 


The Popular People's Front/Stealing Is Believing Sampler
20101005nr033
そしてPPFのCDアルバムからのエクスクルーシヴ4TRK EP。
Listen

 

Cut Chemist/Adidas To Addis
20101005nr034
先日リリースされたLive Mix Album『Sound Of The Police』
でも使用されていたナンバーをClub FriendlyにRe-Editした一枚
Listen

 

Riccio/Super Value Special Edits 12
20101005nr035
人気エディットシリーズSuper Valueの第二弾。
Listen

 

V.A/Afro-Beat Airways -2LP-
20101005nr036
ドイツ/フランクフルトのレーベルAnalog Africaから
ガーナ共和国、トーゴ共和国と西アフリカ諸国で70年代に録音された
アフロ・ビート音源15曲を集めたコンピレーション『Afro-Beat Airways』がリリース。
Listen

 


Bim Marx/Make It Hot
20101005nr037
Bim MarxのStilove4musicからの3作目。
Listen

 


Supersoulsonic/Eddy Is Dead
20101005nr038
Compostのサブレーベル、Compost Discoの2作目は
詳細は不明ながらレーベル主宰Michael Reinbothによる
Christian Prommerによるチームアップ・エディットEP。
Listen

 


Lisa Warrington/I Like The Way
20101005nr039
最近頻繁なリリースが続くPPU最新作。
今回はフィラデルフィアのマイナー・レーベルModification Recordsより
リリースされていたというLisa Warrington「I Like The Way」。
Listen

 

大塚広子/The Piece Of Trio Records-Mix CD-
20101005nr040
TRIO RECORDSの音源を、黒いJAZZ グルーヴ"の第一人者として活躍する
女性JAZZ DJ 大塚広子がMix!!
Listen

 


再入荷はこちら!
Yam Who?/Baby
ファイル 1738-1.jpg

Yam Who?/Yam Who? Reworks
ファイル 1738-2.jpg

grooveman Spot&The Revenge/Looking Up To You
ファイル 1738-3.jpg

入荷情報です。Nu-Jazz編

Gotan Project/Rayuela
20101005nr022
4年振りのリリースとなったGotan Projectの3rdアルバム『Tango 3.0』から
5作連続リリース予定のRMX 10inchシリーズの第1弾。
Listen

 


V.A.(Gilles Peterson)/ WORLD WIDE:A Celebration Of His Syndicated Radio Show-2CD-
20101005nr023
Gilles Petersonによる、真のソウル・ミュージックを発見するコンピCD。
Gillesの唯一無二の才能をビシバシと感じさせるセレクションです。
とにかく近年の重要作品しか入っていません。
Listen

 


Incognito/1975-7inch-
20101005nr024
先日リリースした結成30年アルバム『Transatlantic Rpm』からのシングルカット。
人気の「1975」です!
Listen

 

Mulatu Astatke/Timeless -2LP-
20101005nr025
昨年LAで開催されたコンサート『Timeless』から、StrutからのHeriocentricsとの共演盤でもお馴染み
エチオ・ジャズの顔役Mulatu Astatkeのライブ・パフォーマンスが音盤化。
Listen

 

 


よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/nujazz/index.html

入荷情報です。House編

The Reboot Joy Confession/Spirit Of The Planets
20101005nr002
今週はこれが一番!!
PhilpotからThe Reboot Joy ConfessionのEP
遂にリリースです。Build And ArkのDwight Tribleを迎えた
「Spirit Of The Planets」は勿論、スピリチュアルなピアノが
心地良い「1999」、そして個人的にも大衝撃の「Funkin Facets」の3曲!
Listen

 


Michel Cleis / Un Dolce
20101005nr003
先週末のElevenでもFRANCOIS Kがプレイした事で
早くも注目が集まっているこの一枚。それもそのはず
A-Side「Litoral」はこの夏多くのgood partyで耳にしたであろう
Quantic"Un Canto A Mi Tierra"と同ネタのLatin House!!
勿論Side-Bのエレピソロに入るまでの展開も素晴らしい
「Don Flore」も要注目!
Listen

 

Aera/Continental Drift
20101005nr004
ドイツの才人Ralf Schmidt(Goldwill)のAera名義の待望の2作目!
全4曲鋭い感覚で届けてくれてます。
中々「Daidalus」みたいな作品には出会えませんね。
Listen

 


Luke Million/Italo Journey EP-Mighty Mouse Rmx-
20101005nr005
Future ClassicよりLuke Millionの新作。
注目は俄然Mighty Mouse Remix!
Listen

 


Mushrooms Project presents Soupaczar/So Mr Leary
20101005nr006
Under The Shade新作はイタリア/パロマのデュオMushrooms Projectが
同郷の4ピース・サイケデリック・ジャム・バンドSoupaczarの
「So Mr Leary」をRemixしたEP。
Listen

 


The Clover/Spread Happiness EP
20101005nr007
イタリア/フローレンスのトリオThe Cloverの新作は
ファンク/ジャジーな「One Of Us」、
浮遊感もあわせもった「Go For Your Funk」共にオススメ!
Listen

 


Tracks Boys/Starburst/Yellowbirds
20101005nr008
既に各所で話題のTracks Boysの作品が
Internasjonalよりリリース!
RemixにPrins Thomas、TBDが参加!
Listen

 


Trickski/Pil Yala EP

20101005nr009
Phil CollinsのAORソウルの名曲"I'm Not Moving"をBPM105前後の
ビートダウンに仕上げた「Pill Collins」収録。
Listen

 


Vakura/Ring Of Night EP
20101005nr010
ウクライナのVakuraが早くも新作リリース。
Firecrackerからの作品も良かったですが、
メロー・ジャズファンクなビートダウンに仕上げた本作も
負けず劣らずの出来。
Listen

 

Art Bleek/Hecho En Pigalle
20101005nr011
これぞRaw Fusionな一枚。Art Bleekの3TRK EPは
デトロイトハウススタイルからブロークンまで
器用に披露しています。
Listen

 


その他の入荷はこちら!
Permanent Vacation/Zuckerhut Remixes -TBD Remix-
20101005nr012
Listen

 


Emmanuel Jal/Kuar -Henrik Schwarz/Olof Dreijer Remix-
20101005nr013
Listen

 


Manik /Makemake EP
20101005nr014
Listen

 

Shit Robot/Tuff Enuff/I Found Love-Wild Geese Remix-
20101005nr015
Listen

 

Todd Omotani featuring Jaidene Veda/I Left My -Charles Webster Remix
20101005nr016
Listen

 

Jimpster/Alsace & Lorraine
20101005nr017
Listen

 

John Daly/Big Piano
20101005nr018
Listen

 


Matias Aguayo/Menta Latte Remixe
20101005nr019
Listen

 

Tony Rodriguez/Christano & Davidino/Mixx Splits #1
20101005nr020
Listen

 

V.A./Meet the People Vol.The Beach House at Isshiki-
20101005nr021
Listen

 

Crue-L Grand Orchestra/Barbarella/Candy Mountain In the Rainy Woods -Eddie C Remix-
20101003nr002
Listen

 


Social Disco Club / Daft Funk
20101003nr003
Listen

 


Crue-L Grand Orchestra/(You are)More Than Paradise -includes Theo Parrish remix CD-
20101003nr004
Listen

 

今週は大豊作!!

再入荷はこちら!


NDF/Since We Last Met -Ricardo Vollalobos Remix-
ファイル 1736-1.jpg

Gilles Peterson's Havana Cultura Band/Roforofo FIght:Louie Vega Remixes-
ファイル 1736-2.jpg

Motor City Drum Ensemble/Raw Cuts 1 & 2 -Repress!! -
ファイル 1736-3.jpg

Motor City Drum Ensemble/Raw Cuts 3 & 4
ファイル 1736-4.jpg


 


宜しくお願いします!

http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/house/index.html

入荷情報です。Hip Hop編

Aloe Blacc/Good Things -Deluxe Version-3LP-
20101005nr001
早くもキャリア最高傑作との声も高いAloe BlaccのNew Album
「Good Things」がInst LP付のDeluxe Versionにてリリース。
Truth and Soul所属アーティストの演奏をバックに、
さらなる進化を聞かせるAloe Blacのソウルフルな世界。
圧倒されます。先行シングル曲を含む全13曲。
Listen


 
今週はHip Hop入荷タイトル少なめなんで
買い逃し厳禁タイトルをご紹介。


Bobby/Bobby
20100727nr002
Listen


 


V.A./Brownswood Electric Sampler 12inch
20100810nr004
B.Bravo『Computa Love』!
Listen


 

Madlib/Madlib Medicine Show #5: History of the Loop Digga, 1990-2000
20100629nr003
Listen


 

Yo La Tengo/Here To Fall Remixes
20100706nr008
Listen


 

Mr. Day/Small Fry
20100608nr007
Listen

 

宜しくお願いします!

http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/hiphop/index.html

入荷情報です。Nu-Jazz/Re-Issue/Re-Edit編

Woima Collective/Tezeta-LP-
20100928nr017
ドイツのPoets Of Rhythmのブラスセクションがスタートした
アフリカン・アプローチのプロジェクトWoima Collectiveのフルアルバム。
彼らのROOTS Musicにエチオ・ジャズファンクのテイストを加えた
内容は素晴らしい統一感。
Listen


 


Orgon/Killion Vaults-2LP-
20100928nr018
最早、Ubiquityの看板アーティストと言っても過言ではありません!
ジャズ〜サイケ〜アフロetc.ラインを抜群のアレンジで披露した
スタジオアルバムになってます。これはヤバい!
Listen

 


よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/nujazz/index.html


 


Re-Issue/Re-Edit編


 

Dr.Dunks a.k.a Eric D(Rub' N Tug)/Tight/EveryBodyGetNone
20100928nr019
Dr. DunksことEric D (Rub' N Tug) from NYCが
絶好調のC.O.M.B.I.に続きスタートした
新エディット・レーベルKeep It Cheapの第2弾が緊急リリース!
Listen


 

Sofrito Specials/Sofrito Specials Presents Tropical Soundclash -LTD Repress!!-
20100928nr020
500枚限定で即ソールドアウトになった本作が再プレス!
Listen


 

Cymande/Athracite/Zion I-7inch-
20100928nr021
Collectablesより、正に今の耳にフィットするCymandeの
7inch再発は、「Athracite」と「Zion I」2曲のカップリング。
Listen


 

Psychic Illss/FRKWYS Volume 4
20100928nr022
Beats In Spaceでお馴染みのTim Sweeney主宰RVNGから
550枚限定のスペシャル・リリース。
NYアンダーグラウンドならではのカッコ良さに痺れる1枚。
Listen


 


Sun Ra/Paris Tapes-LP-
20100928nr023
Kindred Spirits&Art Yard Presents
71年フランス/パリTheatre Du Chateletでのライブ・パフォーマンスを
音盤化した一枚。勿論本邦初公開!
Listen


 


Yam Who?/Syntho Boogie -CD-
20100928nr024
遂に活動再開したYam Who?。
最近の作品をコンパイルしたCDが絶妙なタイミングで登場。
タイトル「Syntho Boogie」通りに
エレクトリック・ブギー・テイスト溢れる11曲を収録。
Listen


 

再入荷はこちら!
El Chavo/Hit The Bongo (Hit The Boogaloo)-
ファイル 1728-1.jpg

Holger Czukay/Persian Love-
ファイル 1728-2.jpg

Dee Edwards /Why Can't There Be Love (original + Pilooski extended edit)
ファイル 1728-3.jpg

 


よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/re/index.html

入荷情報です。House編

BE/Ethyl & Flori/MXM/Benedict/Development Dubs
20100928nr006
UK/マンチェスターのレーベルDevelopment Musicから
BEを始めとする4アーティストによるオムニバスがリリース。
Listen


 


Erdbeerschnitzel/To An End
20100928nr007
3rd Strikeからのリリースも記憶に新しい
ドイツの注目株ErbeerschnitzelがMirauから新作をリリース。
イチオシはタイトル曲「To An End」。
Listen


 


Giulio DJ/EP003
20100928nr008
この緩さ絶妙です。ウィーンのDJ/クリエイターGiulio DJによる「Coco S Nuts」。
絶好調のSocial Disco ClubのRMXも収録しています。
Listen


 


No Regular Play/Doesn't Matter EP
20100928nr009
本日入荷作業中、パワープレイだったのは
ブルックリンのNo Regular Playの新作。エレクトリック・ソウル・ナンバーの
タイトル曲「Doesn't Matter」がグサりと刺さりました。
Listen


 


Florence & The Machine/Rabit Heart -Leo Zero & Greg Wilson Remix-
20100928nr010
Mule MusiqとKZA(Force Of Nature)のエディット・レーベルLet's Get Lostの第3弾。
UKレフトフィールド・サウンドの最重要人物Leo Estlobによるエディットワークス。
「Greg Wilson Edit」もナイス!
Listen


 

Flowers And Sea Creatures /Test Pressing EP
20100928nr011
Ewan PearsonとThe Revengeのプロデュースによる
Flowers And Creaturesの限定500枚となる1st EP。
Listen


 

Session Victim/Million Dollar Feeling
20100928nr012
Session VictimがDelusions Of Grandeurからの2作目をリリース。
Gerdによる80’sブギー/ディスコ・テイストのRMXも!

Listen


 


Soul Center/GE02
20100928nr013
Thomas BrinkmannのSoul Center名義の10年振りの2ndアルバムからの4TRK EP第2弾。
断然おすすめはb2「Boot Box」!
Listen


 

V.A.(Rick Wilhite Presents)/Vibes New & Rare Music
20100928nr014
Rick WilhiteによるコンピレーションCD『Vibes New & Rare Music』からの
EPラスト・リリースとなる第5弾。
Listen


 

San Soda/Immers & Daarentegen-LP+CD-
20100928nr015
ベルギーのSan SodaのフルCDアルバム『Immers & Daarentgen』から
7TRKを抜粋収録した限定アナログLPがリリース。
何とCD Albumも封入。
Listen


 


 


宜しくお願いします!

http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/house/index.html

入荷情報です。Hip Hop編

Black Milk/Album Of The Year-2LP-
20100928nr001
今年の本命と言えるアルバムの一枚、Black Milkの新作!
先行シングル、未発表曲7inchをリリース後
堂々のリリース。内容は伏兵から一気に主役へと定位置を移すに
相応しい内容。これが2010年のHip Hop!!
キレキレです!
Listen


 

Jneiro Jarel/Fauna-LP-
20100928nr002
Jneiro Jarel名義としては2枚目となるアルバムが登場。
こちらはストイックにINSTにこだわった内容。
Dr.Who Datの面影も若干残しつつ、World Musicも意識したTrack群。
こちらも紛れもなく2010年を代表する一枚。
Listen


 

Daedelus / Teebs/Los Angeles 6/10-10inch-
20100928nr003
All City Dublinによる10inch x 10枚リリーズ
第6弾はLow End Theory等でもお馴染みのこのコンビ!
Listen


 


Noaipre/Ansiety Square / Pretty Psycho-10inch-
20100928nr004
そしてこちらはさらに深下した
Mweselee主宰のレーベルArkestra Discosよりの
スペインはバルセロナのビートメイカー=Noaipreの作品。
Dubstepまでも飲み込む世界観を堪能してください。
Listen


 


Wax Poetics/Issue #43
20100928nr005
本家版Wax PoeticsはIssue #43!
特集はAugustus PabloとGregory Isaacs。
Roots ReggaeをWax Poetics流に検証しています。


 


待望の再プレス!!
曽我部 恵一/サマー・シンフォニー
ファイル 1726-1.jpg

Bilal/Airtight's Revenge
ファイル 1726-2.jpg

Budamunky/ Treed Out and Faded-Mix CD-
ファイル 1726-3.jpg

The Roots /How I Got Over-LP-
ファイル 1726-4.jpg

 

宜しくお願いします!

http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/hiphop/index.html

入荷情報です。Re-Issue/Re-Edit編

V.A (Compiled By DJ Spinna & BBE Soundsystem)/Strange Games & Funky Things Vol.5 -2LP-
20100922nr019
またしてもヤバイコンピがリリース。
DJ SpinnaとBBEクルーによるネタモノ中心のナイスセレクト。
音質も良いし、これは重宝します。
Listen

 

Danny Krivit /Edits By Mr.K Vol.2 EP1
20100922nr020
アンオフィシャルだったDanny KrivitのEditを
オフィシャルライセンスのコンピレーション・アルバムと
してまとめあげるというBBEの画期的コンピレーションの第2弾からのEP。
Listen

 

DJ Catalist/Hot Witness-7inch-
20100922nr021
Bastard BootsのVol.9はDJ CatalistがMarvin GayeのVocal使いで
2曲披露。
Listen

 

Hill / Roshell Anderson /Delicate Rose / Wild Dreams
20100922nr022
絶好調Peoples Potential Unlimiteの新作19番!
今回は久々12inch。
Listen

 

V.A./Whatchawannado V.4 12”
20100922nr023
L.A.のサンデーアフタヌーン・パーティー『Do-Over』から派生し
毎回全世界1000枚限定でリリース→即完売の
Re-EditレーベルWhatchawannadoの最新作Vol.4。
Listen

 


Boris Gardiner/Ever Nigger Is A Star -LP-
20100922nr024
73年にBoris Gardinerが制作したレア・サウンドトラック
『Ever Nigger Is A Star』をJazzmanがリイシュー。
Listen

 

Deadly Sins/Giant Cuts Vol.3
20100922nr025
Greg Wilsonが絶賛する事も納得の''謎 ''のエディター集団Deadly Sinsによる
『Giant Cuts』シリーズの第3弾。
Listen

 


Booty Rubber Band/Ahh The Name Is Bootsy Baby-LP- -180g-
20100922nr026
Booty Rubber Bandの2ndアルバム『Ahh The Name Is Bootsy Baby』が180gの重量盤でリイシュー。
Listen

 
 


よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/re/index.html