記事一覧

入荷情報です。Hip Hop編

DJ Mitsu the Beats/bossa-nova em uso diario
2010324nr001
DJ Mitsu the Beats久々のMIX CDはBrazil/Bossaセレクト!
出だしからニヤリとしてしまうのは自分だけじゃないでしょう。
今回も驚きのコレクションからの選曲。心地良さと奥深さを
同時に味わえる貴重なMIX CDです。ジャケットも素晴らしい!
Listen

 


Kankick /Beautiful Opus Of Love Deeper Than Fresh Vol.1&2
2010324nr0022010324nr003
KANKICKのbeat集が2枚同時リリース。
相変わらずのネタのチョイス、そして加工具合。
KANKICK独特の土臭さが突出した作品揃い。
曲によってMixのバランスが変わってるところすら良い味。
2枚同時は当たり前ですぞ〜!
EP1
Listen
EP2
Listen

 

Onra/Long Distance-12inch-
2010324nr004
同タイトルアルバムも間近に控えていますが
まずは先行シングル。何と言ってもSide-Bに収録の
SOS BandインスパイアのFeat Reggie B「High Hopes」ですね。
New Albumはこれ級の曲目白押しらしいっす。。。。
Listen

 

THE SEXORCIST Feat JBM/Ohsama
2010324nr005
遂にリリース!
先頃リリースされたAlbum「Black Rain」に収録されていた
「Ohsama Remix」がOriginal Versionと共に12inchに!
Original Versionの方はMuroさんのAlbum「Da Creator」の
購入者限定特典としてのみ出回っていた激レアver。
最高にFatなRhyme&Beats。彼らはHip Hopの面白さをとことん教えてくれますね。
Listen

 

S.L.A.C.K./My Space EP/S.L.A.C.K./Whahlabout EP
2010324nr0062010324nr007
S.L.A.C.K.の2作がまさかの同時リリース!
最早名作と化したMy Spaceは勿論ですが、

PVも評判の「Next」を収録したWhahlaboutが嬉しすぎ!
あ、Budamunky Beatsです!
「My Space」
Listen
「Whahlabout」
Listen

 


今週はOnraを筆頭にAll CityのNewカタログが4作同時入荷!

Devonwho/Keepthafunkalive
2010324nr008
Listen


Knowledge/Klouds
2010324nr009
Listen


Muhsinah/Always/Lose My Fuse-7inch-
2010324nr010
こちらはFlying Lotus Produce。
Listen

 


Tranqill/Hidden Treasures EP
2010324nr011
最早定番ネタなのか?A1「Chips And Cheese」!
Listen

 


Obba Supa w/ Evil Ed & John Robinson/Midnight Mathematics-
2010324nr012
一瞬 Okuda Spaと空目してしまいました。
Feat John Robinson!
Listen

 


Carlos Nino/Carlos Nino's Ocean Swim Mix
2010324nr013
LAローカルコネクションを駆使したのCarlos NinoのMIX。
Ocean Swimテーマにここでしか聴けない秘蔵音源を惜しみなく披露。
Listen


 

DOOM/Gazzillion Ear
2010324nr014
やっと入荷しました。Remixed By Jneiro Jarel!!


再入荷はこちら
ファイル 1421-1.jpg
Mayer HawthornFIKe & The County/Just Ain’t Gonna Work Out / When I Said Goodbye

 

宜しくお願いします!

http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/hiphop/index.html

入荷情報です。Nu-Jazz/Re-Issue/Re-Edit編

Based On Kyoto/Sunrise EP -Recloose Remix-
20100316nr012
BASED ON KYOTOのアルバム「BASED ON KYOTO」からの
シングルカット第3弾。「SUNRISE」のニューヴァージョンと
「JUST AFTER THE RAIN」のRECLOOSE REMIXを収録。
Listen

 


 


よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/nujazz/index.html


 


そして今週は再発、Re-Edit物が大漁です!


 


Black Cow/O.P. Connection / Be Mine-7inch-
20100316nr013
Black Cow新作!
第二弾は「O.P. Connection」と「Be Mine」の衝撃の2発。
Listen

 


Funkaholic/Boogie Bash Vol.1-
20100316nr014
Funkaholicなるアーティスト4TRK EPが到着。
オールド・エディットのセンスを2010年的に再現した様な1枚。
Listen

 

Bill Withers/You Got The Stuff
20100316nr015
エディット/サンプリング・ソースとしても再注目されているBill Withers。
この「You Got The Stuff」の再発も見逃せません。
Listen

 


Burnt Island Casuals (a.k.a The Revenge )/Scoth Hop
20100316nr016
「Scotch Hop」はLarry Levanがミックスを手掛けた
Gwen Guthrie"Hopscotch"のインスト・ダブ的なリグルーヴEdit。
Listen

 


George Smallwood/Just 4 You -LP-
20100316nr017
その内容は素晴らしいブギー/ディスコ/ソウルのオンパレード。
特にPPUファンは絶対にチェックするべき!
Listen

 


Steely Dan/Peg/Caves Of Altimara/Do It Again
20100316nr018
Steely Danの説明不要の名曲「Peg」がABCレーベル仕様で再発。
Listen

 

Sun Ra/Sleeping Beauty-LP-
20100316nr019
Build An Arkのカヴァーでお馴染みの「Door Of The Cosmos」収録の
79年のレア傑作が再発!
Listen

 

Sun Ra /On Jupiter-LP-
20100316nr020
Art YardxKindred Spiritの限定リイシューシリーズの第4弾は、
79年録音のレア・アルバム『On Jupiter』の再発
Listen

 


V.A./I Love MJ EP 1
20100316nr021
まだまだ続くMJトリビュートもの。こちらはReggae/Jazz/Latin/Soulな
カヴァーものを集めたEP。
Listen

 

Crazy P/Hot Bath Re-Edits Vol.2
20100316nr022
Crazy Pによる『Hot Bath Edits』の第2弾。セレクトの幅広さも流石!
Listen

 


Grupo Chambelan/Titpiton -特典DVD付き LTD 333pcs-
20100316nr023
ALTZ主宰ALTZMUSICA第2弾は、特典DVD付きの7inchリリース!
限定333枚プレス!
Listen

 

Guynamukat/Afro Disco Boogie Edits Volume 1
20100316nr024
精力的なプロダクション/RMXワークを展開しているNik Westonと
GuynamiteコンビGuynamukatがエディットEPをリリース。
Listen

 


Magnetic Touch/You Deserve It
20100316nr025
Magnetic Touchのレア・アーバン・ディスコ「You Deserve It」が再発。
Listen

 


Thriftcotheque/The Thriftcotheque EP
20100316nr026
Blackdiscoから、LAのパーティー・フリーキンな2人、
Eddie RuschaとJason Mason=Thriftcothequeによる4TRK EPがリリース。
Listen

 


V.A./Way Out/The Real Sound Of Chicago -2LP-
20100316nr027
シカゴのレコード・ショッ プMr Peabody Recordsの中核を成す2人
M.Grusane & M. Coleが自身のエディットも交えて
レアなシカゴ産ブギー/ディスコを紹介する話題のコンピ!
Listen

 


Belles Combo Of Dominica/Rene Costy/Instant Groove/Schizophrenic-7inch-
20100316nr028
Jay Dee"Fuck The Police"ネタ”Scribble"でお馴染みの
Rene Costyの「Schizophrenic」がヤバい!
Listen

 


Dillard Crumb & The Soul Rockers/Electric & Acoustic Sound/Let A Woman Be A Woman/Melting Pot-7inch-
20100316nr029
Soul Galoreの第2弾はブレイク/レア・グルーヴ・ファンは勿論
〜ロフト/ガラージ好きも要チェックです。
Listen

 


Gary Davis & His Professor/Gee Whiz -LP-
20100316nr030
P&P系の隠れた巨人Gary DavisのChocolate Starからの唯一のアルバムが再発。
Listen

 


Aretha Franklin/Rock Steady
20100316nr031
Aretha FranklinのDJ/フロア・クラシック3曲をEP化した
オフィシャル・リイシュー!
Listen

 


Sweet Ecstacy/Pull Our Love Together
20100316nr032
83年にドイツのTeldecからリリースされたレア・ブギー/ディスコ
Sweet Ecstacy「Pull Our Love Together」の再発。
Listen

 


Zapp/More Bounce To The Ounce / Computer Love
20100316nr033
Zapp & Rogerの2クラシックのカップリング!
オフィシャル・リイシュー!
Listen

 

 

よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/re/index.html

入荷情報です。House編

Monoblock/Shouting Nonsense EP
20100316nr005
相当かっこいいファンキーでジャジーなディープハウス2曲を
収録したMonoblockの新作!見逃したら後悔しますよ!
Listen

 

Spectacle/Prism
20100316nr006
MuallemとBenjamin RoederによるプロジェクトSpectacleによる
1st EPがPermanent Vacationよりリリース。
ドデカポスター封入しています。
Listen

 


Toby Tobias/The Try -incl.Off Key Hat Remix-
20100316nr007
タイトル曲の「The Try」はB-Boy感覚をそのビート/グルーヴに宿らせた
80'sミッド・エレクトリック・ブギー・ファンク・サウンド!
Listen

 


V.A(6Th Borough/De Jave/Nick Holder/Bearweasel)/We Do It For The Love EP-
20100316nr008
Kolour Recordingsがより黒さへの拘りを感じさせる新レーベル
House Is The Cureをスタート。4アーティストのオムニバスとなる第1弾。
Listen


 

Nelue/Pierced Heart
20100316nr009
Lovemonkの新作はEskimoからもリリースするスペイン/マドリッドのNelueのEP。
Listen

 

 


I.F.M./Yes We Are EP
20100316nr010
Marcello NapoletanoとFrancesco SchitoのI.F.Mコンビの
新作がDrumpoet Comminityからリリース。
Martin Luther Kingの演説をサンプリングした
アーリー・シカゴへのオマージュ的な「Promised Land」。
Listen

 

Virgo/Virgo -2LP--
20100316nr011
Virgo89年のアルバム『Virgo』がリマスター2枚組アナログ盤で再発。
Listen

 

宜しくお願いします!

http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/house/index.html

入荷情報です。Hip Hop編

Fatima/Mind Travellin' EP
20100316nr001
来ました!Fatimaシングル!
これまでに名だたるArtist達と共演してきた彼女のソロ作。
Dam-Funkを迎えた「Warm Eyes」と
FunkinEven制作の「Soul Glo」と「On The Go」!
Listen

 


Madvillain /Money Folder
20100316nr002
最近中々見かけなくなってきた
Madvillain 「Money Folder」が再プレス。
「AMERICA'S MOST BLUNTED」久々にかけたい。
Listen

 

SD JUNKSTA/Remix EP
20100316nr003
ここ最近人気再燃しているBill Withers
"Who Is He And What Is He To You''をサンプリングした
「Sa,Ga,Mi Original Eplp Remix」が抜群の出来。
粘着性あるGuitarのフレーズが効いたTrackにRapが抜群の絡み。
Remixならではの醍醐味ですね。
Listen

 


Yesterdays New Quintet/Angels Without Edges-2LP-
20100316nr004
名盤再入荷。
madlibの底知れぬ音楽性を世に知らしめる事となった一枚。
「Uno Esta」「Papa」「Thinking Of You」を始め
全ての曲が最高です。
Listen

 

再入荷しました。

Moonstarr/Farfisa 45
ファイル 1410-1.jpg
Slum Village/Fantastic Vol.2.10-2CD-
ファイル 1410-2.jpg
Kankick Feat.Miki Vale/Yes,Yes Suite 3/Black Supremacy-7inch-
ファイル 1410-3.jpg
Shafiq Husayn/Shafiq En' A-Free-Ka 2LP
ファイル 1410-4.jpg
Mayer Hawthorne/A Strange Arrangement-2LP-
ファイル 1410-5.jpg

 

宜しくお願いします!

http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/hiphop/index.html

入荷情報です。Nu-Jazz/Re-Issue/Re-Edit編

Nu-Jazz編

Breakbot/Baby I'm Yours
20100309nr025
Irfane (Outlines)を迎えての新作は「Baby I'm Yours」とTalcを思わせる
ヴォコーダーをFeatしたAORメロー・ソウル「Make Your Mine」が断然オススメ。
Listen

 

V.A. (Compiled By Gilles Peterson)/Brownswood Bubblers Five CD Album-
20100309nr026
ジャイルス主宰のレーベルBrownswood Recordingsの大人気コンピ第5弾。
注目度高まる事必至の面々が集っています。
Listen


 

よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/nujazz/index.html

 


Re-Issue/Re-Edit編

 

Steve Arrington'S Hall Of Fame/Way Out/Steal Your Heart
20100309nr027
ネタとしてもお馴染みのSteve Arringronの1stアルバムからの
ファーストヒット「Way Out」が再発。カップリングには
「Slave your Heat」を収録。
Listen

 

Salah Collins/Errol Bellot/Pick A Sound/What A Feeling
20100309nr028
Honest Jon's監修コンピ「Watch How The Peope Dancing」からの
シングルカット第一弾。
Listen

 

Exit 9 /Straight Up
20100309nr029
NYの9人組ファンク・グループExit 9が唯一リリースしたレアアルバムが再発。
Listen

 


Hipnotic/Are You Lonely?
20100309nr030
カナダ/モントリオールのStreet Levelより
83年にリリースされたレア・ブギー・ソウルの再発。
Listen

 

Fonda Rae/Over Like A Fat Rat
20100309nr031
説明不要のClassicがオリジナル仕様で再発。勿論、「Inst」収録。
Listen

 


Italo Deviance/Italo Deviance Vol#2
20100309nr032
注目はA-SideのIdris Muhammadの「One With Star」のエディット。
Listen

 


Richie Davis/Mikey Murka/Lean Boot/Ride The Rhythm
20100309nr033
Honest Jon's監修コンピ「Watch How The Peope Dancing」からの
シングルカット第2弾。ぶっ飛んだシンセ/エフェクトをスパイスに、
音数少なくも超グルーヴィーな「Lean Boot」。
Listen

 

David Axelrod/Earth Rot -LP-
20100309nr034
70年にDavid AxelrodがCapitolから発表した3rd『Earth Rot』が再発。
Listen

 

The Drunk/Islay Edits -12+7
20100309nr035
人気レーベルAmerican Standard Recordingsより
12inch+7inchでの仕様にてリリースのThe Drunk/Islay Editsは
全曲カッコ良し!
Listen

 


V.A(Tantra/Grace Jones/Yazoo)/Disconet Vol.10-
20100309nr036
Disconetの再発シリーズの第10弾。
今回も充実のラインナップ。安心できます。
Listen

 

Bako Dagnon /Le Guide De La Revolution -Simbad &Sofrito Remix
20100309nr037
Bako Dangonのアルバム『Sidiba』からの12inchカット。
何とSimbadのRemixを収録しています!
Listen

 

Disco Spaceship/Disco Spaceship Vol.5
20100309nr038
スペーシーなディスコ/ブギー”をコンセプトにした
UKのリイシュー・シリーズDisco Spaceshipの第5弾。
Listen

 


Emphasis/Emphasis -CD-
20100309nr039
スイスのジャズ・ファンク・グループEmphasisの激レアアルバムがCD再発。
怒濤のカバー曲を始め、充実の内容。
Listen

 


再入荷はこちら!
Minority Band/Tasty Tune/Live-
ファイル 1401-1.jpg


 

よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/re/index.html

入荷情報です。HOUSE編

?/Story #3
20100309nr011
今週の一番人気!!!ココ迄カッコ良いトラックを作るなら、ホント詳細が知りたいですが
謎のまま第三弾。今回はHip Hopアプローチ強い作品揃います。
Listen

 


Fudge Fingas/About Time
20100309nr012
Trus'me主宰Prime Numbersの新作は、スコットランド発
Firecrackerからの刺客、Fudge Fingasの3TRK EP。
Listen

 


STL/Things From The Basement
20100309nr013
フランクルト発Somethingの首領Stephan Laubner a.k.a STLの新作。
ロービートアプローチの「Too Slow」始め、良質6曲入り。
Listen

 


KZRC Feat Kemi/Feeding 7inch -Andres Remix-
20100309nr014
DJ DEZ a.k.a.ANDRES Remix!!
ソウル/ジャズの味わい溢れるブギー・ビートダウン!
Listen

 

Lindstrom/Baby Can't Stop EP 2 -Idjut Boys & Prins Thomas Remix
20100309nr015
Lindstromのニューアルバム『Real Life is No Cool』から「Baby Can't Stop」の
RemixをIdjut Boys & Prins Thomasが!
Listen

 

Ajello/Silver Tears EP
20100309nr016
RebirthよりAjelloの新作。
ブギー・ディスコハウス「Early Sept」がイチオシ。
Listen

 


Black Coffee/Superman
20100309nr017
アフリカン・テイストを忍ばせたリズムが抜群。
Danny Krivitがパワープレイ中の話題作。
Listen

 


Motorcitysoul/Cipher -incl. Sacha Dive Remix-
20100309nr018
やはり「Sacha Dive Remix」に尽きます。
Listen

 

V.A./Beneath The Surface -2CD-
20100309nr019
Moods & Groovesのコンピが再プレス。
ここら辺のCDは何故か廃盤になるのが早いので
このタイミングでの再プレスは嬉しいですね。
たっぷり25曲、Moods & Groovesのエクスクルーシヴ音源を収録。
Listen

 

Nicholas/Hit -Nicholas Edit
20100309nr021
R&Bベースのエディット曲を収録しているんですが、
ビートダウン感とスムースでジャジーなテイストが絶妙に
融合しています。
Listen

 

Theo Parrish/Sound Signature Sounds
20100309nr022
自身のSound Signatureからの初アルバムとして
00年にリリースされたこちらの名作も同じく再プレス。
Listen

 


Willie Graff & Tuccillo/Give You Up
20100309nr023
Freerangeからの新作。ソウルフルな黒ハウスに加え
Chez Damier RMXも収録!
Listen

 


宜しくお願いします!

http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/house/index.html

入荷情報です。Hip Hop編

Tony Cook Feat.Dam-Funk/What's On Your Mind?
20100309nr001
かねてから噂されてた一枚、登場です。
JBファミリーのドラマー=Tony Cookの80s未発表音源を
PBWとDam-Funkが現代に蘇らせた一枚。
このノリ最高ですねー!誰にも真似できない!
Listen

 

DJ Spinna/Thirst b/w Summer Madness
20100309nr002
作業の行程からYOU TUBEにUPし、
その完成後、リリースが待たれていた「Summer Madness」が
遂にリリース。cult 45とはまた別ラインのHigh Water Musicからの
リリースです。
Listen

 

A Tribe Called Quest/Rare & Unreleased Instrumentals Vol.2
20100309nr003
これまでにも様々なブート盤で流出してきたA.T.C.Q.のInstですが、
この盤には何と、長年夢見た「Jazz」のinst収録しています!これだけで買いです。
Listen

 


MONOm.i.c/Drop By Drop-CD Album-
20100309nr004
仙台を拠点に活動しているMONOm.i.cのソロ作。
松竹梅からの作品リリース後その動向に注目が集まっていましたが、
こんなボリューム満点の19曲入りのBeat集をバッチリ届けてくれました。
圧倒的なハイクオリティーBeatsの数々。
今後は本隊BREATHPODの活動を始め大いに期待できそう!
Listen

 

Oddisee/Traveling Man-2LP-
20100309nr005
コンスタントなリリースを続けるOddiseeからは
24曲入りのBeat集が到着。
地元DCから世界各国24都市をBeatにて綴ったコンセプトアルバム。
聴き応え抜群。
Listen

 

OC & AG/Oasis-2LP-
20100309nr006
今週はアルバムが豊富。
CDではかなり前にリリースされていましたが、
2LPを待ち望んで人、朗報です。やっとリリースです。
個人的にはD.I.T.C.の遺伝子を受け継いだE.BlazeのTrackにヤラレました。
Listen

 

Whitefield Brothers/The Gift (Oh No’s Ethiopium Remix)-7inch-
20100309nr007
Album、12inchも盛り上がっている中、Oh No remix収録の7inchも登場。
『Dr. No’s Ethiopium』インスパイアな仕上がりです。
Listen

 

Gonjasufi /A Sufi & A Killer -2LP-
20100309nr008
Flying Lotus 、The Gaslamp Killerらが送り出す
L.A.のビートシーン注目の才人シンガー=Gonjasufiのフルアルバム。
聴覚的には勿論ですが、視覚にも刺激を与えるアートワークにも注目。
Listen

 


BUN君のCD2タイトル入荷しました。
20100309nr00920100309nr010
BUN/C
Listen
BUN/Smaaaaall Beaaaaats+
Listen
注目のビートメーカー、BUNによるCDRビートシリーズ
第一弾と第三弾が同時入荷。
日本国内にもとんでもない才能が潜んでいます。


 


再入荷はこちら!
MONKEY SEQUENCE.19 /Return Of The Super People
ファイル 1397-4.jpg
Whitefield Brothers/ The Gift
ファイル 1397-1.jpg
Sa-Ra/Glorious -Promo-
ファイル 1397-3.jpg
Dam Funk BOX SET
ファイル 1397-2.jpg


宜しくお願いします!

 
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/hiphop/index.html

入荷情報です。Re-Issue/Re-Edit編

grooveman Spot&The Revenge/Looking Up To You
20100302nr029
今週は完全にコレ!
New Albumリリースを間近に控えたgrooveman Spotと
JISCO CrewよりRevengeがMichael Wycoff「Looking Up At You」の
リメイクをリリース!リリースはMCDEから。
超々限定プレスなので、見かけたら即買いをオススメします。
Listen

 


Trishes/Didn't I / Make a Smile For Me
20100302nr030
TLM Crewから早くも第三弾!
Jay Dee『F#ck The Police』ネタでもあるRene Cosy『Scrabble』使いのMush Up。
体にしみ込んだこのBeatに一発で虜になりますよ。
Listen

 


Althea & Donna/Uptown Top Rankin-LP-
20100302nr031
大人気曲『Uptown Top Rankin』収録した
Althea & DonnaのLPがリプレス。
上質なプレスでニンマリです。しかし良い曲多い。
Listen

 


Cortex Featuring Alain Mion/The Unreleased Versions-
20100302nr032
仏ジャズ・ファンク・グループCortexの「Les Oisepaux」の
レアテイク盤が再発。メローなジャズファンク濃度が高まった
ヤバい仕上がり。
Listen

 

Ilija Rudman/What Am I Gonna Do?
20100302nr033
巷にあふれるEdit物を一蹴するのはコノ一枚。
Tafuri「What Am I Gonna Do?」のエディット。
曲が最高にいい。
Listen

 


Boeing /Dance On The Beat
20100302nr035
82年イタリアGood Vibes Recordings産
激レア・パーティー・ブギー/ファンク
Boeing「Dance On The Beat」が再発。
Listen

 


BT Express/This Must Be The Night For Love
20100302nr036
BT Expressの作品の中でも屈指のレア度を誇る
「This Must Be The Night For Love」が再発。
Listen

 

Doctor Togo/Be Free
20100302nr037
Luis Figini制作の激レア・イタロ産ブギー・ソウル。
Doctor Togo「Be Free」が再発。
Listen

 


The Beatdown Machine/Secret Service EP
20100302nr038Eddie Cに続くSleazybeats Recordingsのヴァイナル・リリース
第2弾はLTJによる2TRK EP。
Listen

 


V.A(LTJ Edits)/Super Value Special Edits Vol.9
20100302nr039
人気シリーズSuper Value Special Editsの9作目。
Listen

 


Mike Burns/Phonix Project Volume 2
20100302nr041
オーストリアのアンダーグランド・ディスコ・シーンの
もう一人のキーパーソンMike BurnsによるPhoenixエディットの2作目
Listen

 

よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/re/index.html

入荷情報です。Nu-Jazz編

Erik Rico/Journey Back To Me - Japan Selection-
20100302nr024
Jazzy Sportからのシングル『Too High/Make It Funky』で
その存在を広く知らしめたErik Ricoの作品集がリリース。
フューチャリスティックソウルの旗手の名に恥じない作品が揃っています。
Listen

 

Le Professeur Inlassable/Motuki-7inch-
20100302nr025
Bibi Tangaとのコラボレーション作であるOsunladeを
よりスピリチュアル度高めにした様な、アフロ/ジャジー・ソウル「Moutki」収録。
Listen

 

V.A./Mo' Record Kicks Sampler-
20100302nr026
60sモータウン・ソウルを彷彿とさせる、ポジティヴなヴァイヴス溢れたSoulナンバーの
A-SideとGizelle SmithをVocalに迎えたFunk Soul「If You Wanna Be My Man」を収録。
Listen

 


よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/nujazz/index.html

入荷情報です。HOUSE編

Theo Parrish Feat Bill Beaver/Can't Keep Running Away -2x12inch-
20100302nr013
Theo Parrishのソウル/ジャズ・サウンドの集大成とも言える作品。
片面に1曲づつ計4曲収録。殊勲の一枚。
Listen


 

V.A./Mahogani Music Compilation -2CD
20100302nr014
長らく廃盤状態で個人的にも探していたMahoganiのコンピが
再プレスですよ。やった!
Nikki-OのアルバムもDisc 2として収録。
Listen

 


Erdbeerschnitzel/4 Months -Mark E/Arto Mwambe Remix-
20100302nr015
Jisco Musicクルーが新たにスタートさせた"ビートダウン/ディープハウス"
コンセプトの新レーベルFaux Parrの第1弾。
Listen


 

Omar-S/Plesetsk Cosmodrome
20100302nr016
この人も最近精力的。スピーカーからの出音がハンパない。
独特の音質。
Listen


 

Sean Brosnan/Satjam -Ray Mang & Eddie C Remix-
20100302nr017
Needwant Recordings第3弾は、UK/ロンドンのSean Bronsanによる「Satjam」。
このレーベルが打ち出す80'sディスコなセンスが滲み出た1曲
Listen


 

The Main Stem/Since You Left -Prins Thomas RMX-
20100302nr018
今週一番問い合わせが多かった一枚。3ピース・ジャム・バンド
The Main Stemの「Since You Left」をPrins ThomasがRemix。
素敵なメロっす。
Listen


 

Rogan/78/I Can't Wait
20100302nr019
アイルランド/ダブリンのEnclave第3弾は、西海岸のCogan a.k.a Conana Roganによる4TRK EP。
Listen

 

Kenneth Bager/I Can't Wait
20100302nr020
Holger Czukay的サウンド+ブギー・ディスコな「Leo Zero RMX」が最高!
「Toby Tobias Dub」もナイス。コストパフォーマンスもグウ。
Listen


 


FCL/Vocals For Everyone EP
20100302nr021
We Play House勢い止まりませぬ。
KDJライクなファットでキレのあるTRKに、ソウル/ゴスペルテイストの
女性Vo.がハマってます。Alexもハナウタしてました。
Listen


 


Kink/Tom Demacs/Follow The Bear E.P
20100302nr022
イケイケKink!!!
ソウル/ディスコ・サンプルを巧みに使った
ジャズ〜デトロイト感のある傑作に。最高!
Listen


 

V.A./United EP
20100302nr023
最近リリースが減ったかな?Diynamicの新作はオムニバスEP。
Loretta Holoway"Hit And Run"ネタのがブットビ!
Listen


 


宜しくお願いします!

http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/house/index.html