記事一覧

入荷情報です

今週の入荷情報です。


Cro-Magnon/4U-2LP-
ピクチャ 16
待ってましたよ〜!
最高のLIVE BANDであるCro-Magnon。
常にアナログでのリリースにこだわるのも彼らならでは。
今回は音圧重視のため先行EP、2LPとしてリリース。
音と想いを味わってください。
詳細はこちら!
 


Mayer Hawthorne/Green Eyed Love & Remixes (Limited Green 12inch)
20100113nr002
昨年のベストアルバムに『A Strange Arrangent』を挙げる人も少なくない
Mayer Hawthorneの新作は「Green Eyed Love」。
そしてRemixを担当するのはWaajeed。やはりその手腕に惚れます。
Listen


 

Up Hygh/ Compatible-7inch-
20100113nr003
The Loud Minority Crewが手掛けるレーベルが始動。
第一弾はUp Hygh(現在活動休止中)の「Compatible」を
収録。TLM Crew、冴えています。今後も着眼点に注目していきましょう。
Listen

 

Oppenheimer Analysis / Mark Lane/Radiance b/w Who's Really Listening?
20100113nr004
NYのレア・ニューウェーヴ・サウンド復刻レーベルMinimal Waveのコレクションを
Peanut Butter Wolfがコンパイルしたアルバムからの7inchカット。
Listen

 

Mark E/White Skyway/Noctum
20100113nr005
Mark EがJisco Music改め「Under The Shade」から2枚目となる新作をリリース。
ピッチダウンしたディスコサンプルのベースライン等を織り交ぜた
ブギー・フィールなビートダウン「Noctum」が今の気分。
Listen

 

Setenta/Apariencias/Sonrisa
20100113nr006
パリのグループSetentaの作品はAzymuthを彷彿とさせる
ラテン・ジャズファンク「Apariencias」,フュージョン・ディスコ「Sonrisa」に注目
Listen


 

再入荷しました。
Jeremy Taylor/Reggae Interpretation Of Kind Of Blue-LP-
$FILE1

今週は少量になってしまいましたが、濃いの揃っています。
宜しくお願いします!

今週の新入荷更新は水曜日!!

こんにちは。

今週の新入荷更新は水曜日夕方以降になります。
皆さんお待ちかねのCro-Magnon/4u-2LP-到着です。
ピクチャ 16
先行EPに収録された曲は収録されていませんので、
片面2発づつの仕様になっております。
詳細はこちら!

さらにはJisco Music改め、Under The Shadeより
型番6番「Mark E/White Skyway-Noctum」が到着。

その他年末年始で売り切れになったタイトルも補充予定。

ようやく本格始動って感じです。

あっ!

Spectator 21号も更新済みです。
vol21
詳細はこちら!


宜しくお願いします。

入荷情報です。Nu-Jazz/Re-Issue/Re-Edit編

Colman Brothers/Remixed
20100105nr011
4 Hero作品等にも参加してきたUKのトロンボーン奏者Matと、Corrine Bailey Raeの
バンドメンバーとしても活躍するトランペット奏者Andrewの
Colman兄弟によるプロジェクトColman BrothersのRMX EP。
Monk One参加!
Listen

 

Kingdom☆Afrocks/イチカバチカーノ
20100105nr012
Cro-Magnonの諸作でもおなじみ、Izponが所属する
日本屈指のアフロ・ビートバンドKingdom☆Afrocks
待望の1st 12inchがリリース。
Listen


 


V.A./The Three OF A Kind EP
20100105nr013
Gilesもお気に入りの、スコットランドのCraig Smithと
Ricky ReidのユニットSoul Renegadesによる「Won't Let You Go」は
この盤に収録!
Listen

 

よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/nujazz/index.html


 


 


 

Re-Issue/Re-Edit編です


Greenwood/Cheerleader Strut/Sparkle
20100105nr014
Muro氏Mix CD 『Hawaiian breaks』収録曲!
おそらくハワイアンのグループと思われるGreenwoodによる
山下達郎『Sparkle』のカヴァー!!アノ必殺のカッティング・ギターから
始まるアレンジは健在。Mix CD聴いてた人はうずうずしてたはず!
Listen

 

V.A(Gilles Peterson & Stuart Baker)/Freedom Rhythm & Sound -2CD-
20100105nr015
1965年から1980年にかけて、アメリカ各地で設立されたインディ・レーベルより
リリースされたレアなアルバムにフォーカスしたセレクション。
選者はGilles PetersonとStuart Baker。間違い無い内容になっているのは
言うまでもありません。
Listen

再入荷しました!
V.A./Tri-Fire Volume One
ファイル 1316-1.jpg


よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/re/index.html

入荷情報です。House編

HOUSEです。


Mark E/Mark E Works 2005-2009-CD Album-
20100105nr004
世界中のレーベルからラブ・コールを受けるMark Eが
超限定アナログのみでリリースしてきた05〜09年の名作の数々に加え
未発表曲/Editを追加した事実上の1stアルバムをリリース。
Mark Eの軌跡を辿るには十分過ぎる内容。歴史に残るProducer。
Listen

 


Moodymann/MM Volume 6 -incl.ekclusive T.Terje Edit-
20100105nr005
WHITE盤ではありますが、音質も良く、初公開となる「Winter Breeze Tood Terje Edit」を
収録しているって事でも見逃すわけには行きません。
Listen


 


Luca Bacchetti/Its Jazzy/Lovemaking
20100105nr006
タイトル曲「It's Jazzy」は、楽器演奏では無く、リズムの躍動としての''JAZZ''を
追求したと言える一発。
Listen

 


Omar S/Here With Me
20100105nr007
Pirahnahead作品でのゲスト参加を皮切りに、
今やジャズ・サイドでも注目を集める存在となったDivinitiを
迎えた「Here With Me」が目玉。
Listen


 


The 5 Beats/DJ's Breaks Vol.1
20100105nr008
サンプリング・センスの良さと、その組み立ての凄さを存分に味わえる
「It's How Time Folks」をオススメ!
Listen

 


V.A./NRK Presents -00 Deep 12 Sampler 1-
20100105nr009
NRKのディープハウス・コンピレーション『00 Deep』からの
アナログ・サンプラーの第1弾。今や入手困難なQuentin Harris「Let's Be Young」、K.Chandler「Bar A Thym」を収録。
Listen

 


Hunee/Barrio Payment
20100105nr010
絶好調、HuneeのRetreatからの新作。ソウルフルなディープハウス・サウンド「Foundation」、
アフロトライバルな「Barrio Payment」、ディープなビートダウン・ソウル「Amiador」。全曲最高
Listen


 

今年も素晴らしいHOUSE MUSICに出会えそうですね。わくわくします。

宜しくお願いします!

http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/house/index.html

入荷情報です。Hip Hop編

お待たせしました!
2010年一発目の入荷です。


 


GB/GB Interprets His Contemporaries
20100105nr001
Gabriel ReyesことGB(Sound In Color etc.)によるグレイテスト・リワーク限定12inch。
目玉はMushinahの名曲「Always」のRemix!勿論、他曲も良い出来。
しかしセレクトがシブい!
Listen


 


Blockhead/The Music Scene-LP-
20100105nr002
かつてはMushからのリリースだったりで、長きに渡り
Instrumental Hip Hop道に精進してきたBlockhead。
Ninja Tuneからの新作は、自身のパブリックイメージを
打ち破るかの様な幅広さを聴かせます。
Listen

 

DJ Bobo James a.k.a. D.L./ABSOLUTELY BAD (日本語ラップ黄金期セレクションズ) -3LP-
20100105nr003
出ました!第三弾!!
D.L.氏曰く、「今までで一番フラットに好きな曲を選べた。」との発言通り、
抜群のクオリティを誇るClassicのみを収録。個人的には「スチャダラパー / 後者 -The latter-」
「D.O.I. feat. M.O.S.A.D. / Equis. ex.x pt.2 (D.O.I. remix)」
「D.L. feat. CQ, Nipps, a.k.a. Illmatic Buddha MC's / Beat down -Lost tape from' 92 mix-」
の収録にヤラレました。Tetrad The Gang Of Fourも収録です。
Listen


今年はHip Hopの怒濤のリリースに期待します。


 

宜しくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/hiphop/index.html

2010年初荷!

今年の初荷!

20100105nr004

20100105nr003

20100105nr001


年末年始という事もあり、15タイトルと少なめですが
無事到着しました。各ブロックにて更新完了です。
Blogにての詳細は後ほどUPします。

同時にprice downタイトルも更新していますので、
合わせてチェックお願いします。


http://www.jazzysport.com/musicshop/

入荷情報です。Re-Issue/Re-Edit編

Darryl Hall & John Oates/I Can't Go For That
20091222nr018
Darryl Hall &John Oatsの言わずとしれたクラシック「I Can't Go Fot That」が
「Extended 12 Mix」と「LP Ver」のカップリングで再発。
45rpm、高音質!!嬉しい!
Listen

 

Minnie Riperton/Perfect Angel
20091222nr021
Richard Rudolph、El Toro Negro名義のStevie Wonderのプロデュースによる74年作
Minnie Riperton/Perfect Angel。
Listen

 

DJ Cole Medinaの未発表音源集。これは全買いでお願いします!

DJ Cole Medina/Unreleased Tracks Vol.1
20091222nr022
Listen

DJ Cole Medina/Unreleased Tracks Vol.2
20091222nr019
Listen

DJ Cole Medina/Unreleased Tracks Vol.3
20091222nr020
Listen

 


House Of House/Rushing To Paradise -DJ Harvey Remix-
20091222nr023
今年初めにWhatever We Wantからリリースされた「Rushing To Paradise」が
House Of Houseが再リリース。しかもこの盤には「DJ Harvey Remix」を収録しています!
Listen

 

The Doobie Brothers/Michael McDonald/What A Fool Believers/I Keep Forgettin/Ya Mo Be There
20091222nr024
先日G.A.M.MからMad Matsによるエディットで
再注目されたThe Doobie Brothersの「What A Fool Believers」が再発。
C/WにはそのDoobieの中心人物M.Mcdonaldのソロ「I Keep Fogettin」、
「Ya Mo Be There」を収録。45rpm、高音質!嬉しい!
Listen


 

V.A.(DJ Funky Chocolate Presents)/Volume 5
20091222nr025
First Choiseの第5弾。A/B2曲どちらも良いですが、特に最高なのがA-Side。
NYのマイナー・レーベルBrite Liteから82年にリリースされたMark IV「If You Can't...」。
最高っす!!
Listen

 

再入荷はこちら!

Michael Jackson/I Can't Help It -Todd Terje Tangoterje Edit-
ファイル 1299-1.jpg

Fela Kuti/Ako -K Edit CIV -
ファイル 1299-2.jpg

 

よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/re/index.html

入荷情報です。Nu-Jazz編

Tribe(Carl Craig Presents)/Rebirth -LTD 1000 2LP-
20091222nr015
デトロイト・ブラック・ジャズの真髄をリプレゼントする
Tribe Collective待望のフルアルバムのアナログ盤180g重量盤2枚組
限定1000セットでリリース。デトロイト・ブラック・ジャズの過去と現在を紡ぐ壮大な作品。
2009年産の不滅の名作。
Listen


20091222nr015_1
いい顔した男達。素晴らしいですね。

 

Phlash & Friends/Deep Electronic Sound -2LP -
20091222nr016
タイトル通りOmmas(Sa-Ra),Rich Medina,Alma Horton,Dego,Shea Soul,Sandra Nkake,Fyzaと
世界中の友人達とのタッグアップで、我らがPhil Asherが待望のフル・アルバムを完成。
Listen

 

45 a.k.a Swing-O/Big Man Hunting/Que Chevere-7inch-
20091222nr017
Origami Productionsの中核を担う鍵盤奏者/コンポーザーとして
知られる45 a.k.a Swing-Oの2ndアルバム『The Revenge Of Soul』収録の
2TRKをJazzminが7inchリリース。
Listen


 

よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/nujazz/index.html

入荷情報です。House編

Juno Records10周年記念リリース・シリーズから、Olmetoからのリリースで
お馴染みのLayo&Bushwacka!の99年作「Deep South」がリイシュー!

こちらはアルバムもゼッコーチョー!のLinkwood Remix!!
Layo & Bushwacka/Deep South -Linkwood Family & House Of Traps Remix-
20091222nr007
Listen

そしてこちらは
Layo & Bushwacka/Deep South -Badboe Remix-!
20091222nr008
Listen
使えるFUNKY Break Beats House!

 


V.A(Inflagranti Presents)/Electric Fling
20091222nr009
毎回ジャケにもヤラレますが、Codek新作はInflagranti監修による
3アーティストのオムニバス。A1の G&S 「Portable Control」は
絶品です。
Listen

 


The Vision/Laid Back & Groovy/Sharde -Tiago Edit-
20091222nr010
Eddie MaduroがThe Visoin名義で91年にリリースした
Nu Groove作をTiagoがミックス/Editした1枚 。
Listen

 


Dennis Ferrer/Hey Hey
20091222nr011
超大推薦!ハスキーな女性Vo.のファンキーかつブリージーな歌の巧さに圧倒!
リズミックな黒Vo.ハウス!これはout of controlにエロくかけて欲しい!
Listen

 


Dixon/Temporary Secretary -Dixon Edits-
20091222nr012
''E2-E4"ネタでお馴染みの92年のStrictry Rhythmクラシック
Code 718"Equinox"のHenrik Schwarz RMXのDixon Editに俄然注目。
Listen

 


Steve Bug/Collaboratory Remixes Part.1 -incl. Mortor City Drum Enseble Remix
20091222nr013
ビートの抜けの良さ、ベースのグルーヴ感もかつてない程のカッコ良さ!
B1「Steve Bug & Donnacha Costello - Still Music - Motor City Drum Ensemble Rmx」
これは大推薦。
Listen


 


V.A./Deep Raw And Real Part 1
20091222nr014
先に届いたPt.2に続き、QuintessentialsからのレーベルコンピPt.1をご紹介。
絶好調Motor City Drum EnsembleによるA1「Stuttgart Nights」!
Listen

 


Floating Points/Love Me Like This
20090421nr011
まさかの再入荷です。Promo盤と思われるデッドストック!!
Listen

 

宜しくお願いします!

http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/house/index.html

入荷情報です。Hip Hop編

GAGLE/Dooo Ya Thing! / Snowflake
20091222nr001
待望のフルアルバム『Slow But Steady』からの
2NDシングルは『Dooo Ya Thing!』と「Snowflake」。
さらには「Intro」も収録。
Listen

 

V.A.(DJ MITSU THE BEATS,HUNGER,DJ KENTARO,grooveman Spot etc.)/松竹梅 Premium
20091222nr004
これまでに7inchオンリーでリリース、全てが即完売状態となっている
松竹梅 Premiumシリーズ。CD Albumとしてのリリースは本当に嬉しい!
勿論新録、Remix等、ここでしか聞けない曲も収録。
通して聞くと感慨深いモノがあります。初回特典は5 inchシングル付!!
Listen
このPVもチェック!

big up dj kentaro!!!

 


Coffee&Cigaretts Band/Electric Roots 001
20091222nr005
Coffee&Cigarettes Band(DJ KENSEI&SAGARAXX)が
始動させたElectric Rootsレーベル第1弾。
A1「Birds」は定番ネタEdwin Birdsong
『Rapper Dapper Snapper』使いを下敷きにした衝撃作!
Listen

 

Charizma & Peanut Butter Wolf/Raquel-7inch-
20091222nr002
CD Onlyのリリースでしたが、こちらは7inchにてリリース。
Charizmaの未発表って一体どれくらいあるんでしょう・・・・
どれもがかっこいい!限定リリースです。
Listen

 

Shafiq Husayn/Shafiq En' A-Free Ka 10inch EP
20091222nr003
今年はShafiqの一年と言っても過言ではありませんね。
本隊のリリースがかすむ程のアルバムを届けてくれたのですから!!
ドイツのレーベルから限定10inchがリリース。
Album未収録に加えて、Flying LotusとJ-RoccによるRemixを収録。
Listen


 


V.A./Secondhand Sureshots
885de42fdeea5b7ed6811873d700e573
既に話題独占中の本作が入荷。このセットは相当レアです。
$1のレコードのジャケを使ってペインティングしたスリーブ、上質のスリップマット(2枚1組)
勿論DVD、そしてスペシャル12inch。完全にコレクターズアイテムです。
5セット限定入荷です。すみません、早いモノ勝ちです。
Listen

 


再入荷しました!
ladi dadi/ladi dadi 3
ファイル 1296-1.jpg

Trus'me Feat Dam-Funk/Bail Me Out -LTD Red Vinyl 7inch-
ファイル 1296-2.jpg

Andres/Andres 2 -CD Album-
ファイル 1296-3.jpg

Shafiq Husayn/Shafiq En' A-Free-Ka 2LP
ファイル 1296-4.jpg


宜しくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/house/index.html