記事一覧

新入荷 本日更新開始!

2週間ぶりの新入荷。

驚異の60タイトル・・・・
2週分は質/量共に濃厚で、正直とまどっております!!


Hip HopだけでもこんなBIGタイトル!

Shafiq Husayn/Shafiq En' A-Free Ka EP
Q-Tip/Kamaal The Abstract-2LP-&CD Album
DJ Day X Miles Bonny/Instant Saadiq
James Pants/All The Hits-LP-

House、Nu-Jazz、Re-Issue/Re-Editも
ヤバいの沢山ありました。

早速、順番に更新開始していきます。
午前3時頃には全部出揃っていると思います!

更新完了が先か、日の出が先か・・・・


よろしくお願いします!

Masaya Fantasista In Applebum 09’ Autumn/Winter collection

Masaya Fantasista In Applebum 09 Autumn/Winter collection
ファイル 1144-1.jpg

ピクチャ 21

ピクチャ 19


Masaya Fantasista着用のK.B.A.S. Mountain Parkaは
Jazzy Sport Music Shop Tokyoにて販売中!

applebum

店頭にて試着してみてくださいね。
その質感にヤラレます。
詳細はこちら!


K.B.A.S.シリーズ出揃っています。小物がヤヴァイ!!
pccase
check!

ピクチャ-24

よろしくお願いします!

入荷情報です。Re-Issue/Re-Edit編

V.A./Razor Sharp Edits Vol.4
20090915nr026
UKを拠点に世界各国のDJ/トラックメイカーのエディット作品を
発表してきたRazor Sharp Editsの第4弾。
ジャジーなAORソウルのエディットとなる
A1「Clean Energy -Harrison Fraund Edit」がナイス。


 


Michael Jackson/I Can't Help It -Todd Terje Tangoterje Edit-
20090915nr027
Todd TerjeがG.A.M.MからTangoterje名義でリリースした
Michael Jackson「I Can' t Help It」のエディット。
ブート盤ですが音質良好です。持っていない人は是非。

 

Messengers/Messengers Edits Vol.2
20090915nr028
『Messengers Edits』の第2弾。A-Side「First Left」は
Herbie Hancockの80年作"Just Around The Corner"のエディット

 

Gregory Isaacs/Private Lesson -Extendedn Edition CD-
20090915nr029
ジャイルス・ピーターソンと共にACID JAZZ RECORDSを
設立したエディー・ピラーが1994年にプロデュースした
グレゴリー・アイザックスの名盤“プライベート・レッスン”。
ジャケデザインはdie!

 

Massimo Marsotti DJ/Whole Lotta Love
20090915nr030
Harveyの十八番としてお馴染みのLed Zepelinのクラシック「Whole Lotta Love」。
83年にAlexander Robotnikが手掛けたこのカヴァーも是非。
特にダブ・ヴァージョン的な「Another Version」は
お馴染みのリフを軸にしたエレクトリック・ディスコTRKに。

 

Red Rack'em/Hot Coins/Place For Me/Chinese Electro-
20090915nr031
Mark Eにも通じるカッコ良さ!
Theoのお気に入りでもあるH.Melvinネタをビートダウン感覚でエディット!

 


再入荷はこちら
Simmy Sham Sham/SHIMMY SHAM SHAM 001
ファイル 1131-1.jpg


よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/re/index.html

入荷情報です。Nu-Jazz編

Jazztronik/Disco:Boogie
20090915nr024
Nik Weston主宰「Mukatsuku」の第16弾。
JazztronikによるMFSBへのオマージュ的
ディスコ・ナンバー「Real Clothes」の初出Instと
GuiynamitemukatによるRMXのカップリング。

 

Kashmeer Brothers Vs Urban Allstars/W./V.
20090915nr025
The Amalgamation Of Soundzのブレイン、
If Music主宰でもあるJean Claudeによるプロジェクト
Kashmeer Brothersとのタッグアップ作。
Cinematic Orchestraにも通じるシアトリカルな
ジャズの世界が素敵。

 

よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/nujazz/index.html

入荷情報です。House編

Meikbar/Feelings/Sunshine
20090915nr012
まさかの再プレス! この盤面のデザイン懐かしいですね。
かれこれ7年前・・・・・
Rush Hourの名を世界に轟かせた作品です。


 

Nufrequency Ft. Ben Onono/Fallen Hero -Mark E & MCDE Remixes-  
20090915nr013
FrequencyがUKのソウル・シンガーBen OnonoをFeatした
「Fallen Hero」のRMX EP。
Motor City Drum Ensemble Remix、Mark E Dubを収録。
Marvin Gayeに影響を受けまくりのBen OnonoのVocalがナイスです。


 

An-2/From Now On
20090915nr014
新作はここ最近のJames Pants〜Dam Funk、Floating Points等の
ブギー、ジャズ/フュージョン、ファンクのクロスオーヴァー路線。
バッチリハマっています。


 

Bottin/Horror Disco Album Sampler
20090915nr015
Bearfunk新作はイタリア/ヴェネチアの
ディスコ・クリエイターBottinの4Track EP。
ここ最近のbear funkは外しナシ!!


 

Ibex/360 EP
20090915nr016
Planet Eから、Reclooseに継ぐ才能として
誰もがその活躍を期待していたTony Olliviierra a.k.a Ibexが
長い沈黙を破り復活です。復活作がメチャカッコいい〜!

 

Crazy Pは2作同時リリース

Crazy P/Caught Up -Still Going Remix-/Reach Me -Hot Toddy Remix
20090915nr018
Crazy P Presents Syndromes/Work Don't Work EP
20090915nr019

 

Nabowa/Re-Flow EP Vol.2
20090915nr020
今春リリースされた話題の2枚組リミックス・アルバム
"Re-flow"より、限定シングル・カット第2弾。
CALM、DJ MOTIVE、そして多幸感ダンスバンド
Pepe CaliforniaによるREMIXを収録。


 


Drivetrain/Tragedy Park
20090915nr021
90年代前半から活動し、Moods & Groovesからのリリースでも
知られるデトロイトのベテラン
Derrick Thompson a.k.a Drivetrainの新作3TRK EP。

 

Raza/Detroit,Work It Out
20090915nr022
近未来的なエレクトリックなキーボードが効いたTrackに
"Chicago Work It Out!,Detoroit Work It Out!"という
黒いフレーズの反復がヤバいっす。
こういうの最近無かったんで上がります!

 


今週も粒揃いのラインナップです。

宜しくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/house/index.html

入荷情報です。Hip Hop編

GAGLE/Slow But Steady-CD Album-
asdfgaggle_slowbutsteady
GAGLE通算4作目となる待望のフルアルバム
『Slow But Steady』が遂に登場です。
先行PVも登場した「DoooYaThing!」、1stカット(7inch!)となる
「ラップ狂ノ詩」を始め、Bonnie Pink、椎名純平、
Mahito(skidaround)、KGMといった客演陣が
脇を固めた楽曲を収録。前作「3PEAT」で頂に達しながらも
さらなる高みへ到達したGAGLEを確認できます。
全16曲、大吟醸盤。

 

NOAH Feat. Blu/Just Relax Another Remixes
20090915nr002
ロングヒットとなっているNOAH Feat.Bluの名作
「Just Relax」にNew Remix登場。
これまでの路線でありながらも、やはり新境地を切り開いた
grooveman Spot Remix、そして最近大注目のMonkey Sequence 19に
よるRmxを収録。 仙台出身の2者によるRemixっていうのも興味深いですね。

 

DJ TOOTHACHE/Kuumba's Farm
20090915nr003
DJ TOOTHACHE a.k.a.TWIGYによるmix cdです。
今回はお香でお馴染みの『KUUMBA INTERNATIONAL』との
コラボによる「Kuumba's Farm」。
Hip Hopを軸にBrazil〜Afro〜Soulなどへ流れ行くジャンルレスなMIxには
驚かされると共に、''TWIGY''の奥深い音楽的ルーツを垣間みる事できる
仕上がりになっています。凄いです!TWIGYさん!
主宰のParty''Baby's Choice''も9/17@ organ barにて始動。
そちらも是非〜!

 


Shafiq/Shafiq En' A-Free-Ka-CD Album-
20090915nr004
正直、Sa-Raのアルバムよりヤラレました。
やはりこの人がキーパーソンなんだなと実感。
全体のクオリティの高さはハンパないです。
衝撃度では今年一番です。先着でclean ver CD付!

 


Dam Funk/It's My Life/Big Azz Girl-7inch-
20090915nr005
毎週Dam Funk絡みが届きますが、今回も凄い!
Stones Throw傘下の新設レーベル「Circle Star」より。
リリース間近のアルバムの作品を思わせる絶品。

 

アルバムのリリースが待たれる
Beat Dimensions Vol 2より12inchカットと7inchカット。
V.A./Beat Dimensions Vol 2 Compiled by Cinnaman and Jay Scarlett EP 3
20090915nr006
ちなみにジャケはこんな感じの特殊仕様。
20090915nr006-1

V.A./Beat Dimensions Vol 2 - 7inch -
20090915nr008
ここでもRas Gがズバヌケです。
真っ赤な7inch!!

 

Koushik /The Beeptape 
20090915nr007
Koushik緊急の新作は、Four Tet的浮遊感とDJ ShadowやPrefuse 73的
エッジ感が効いたHip Hop Inst集。20Track以上収録しています。


 


Bei Bei & Shawn Lee/Beauty & The Beats EP
20090915nr010
ワオ!
Feat. Georgia Anne Muldrow/Remixed By Floating Points !!
この旬過ぎるメンツをコーディネートできたUbiquityにnuff respect!!


 

まさかの!
再入荷。
Mos Def/True Magic-2LP-
20090915nr009
MF Doom/My Favorite Ladies
20090915nr011
この2枚、意外と持ってない人多いのではないでしょうか?
Mos DefのNew Albumは、この前作あってこそですからね。
「Sun,Moon,Stars」、シングル欲しかったなー。

 


再入荷はこちら
Mayer Hawthorne/A Strange Arrangement-2LP-
Roe O vs Monk O/Extra Special Category
Cubic Zirconia/Fuck Work
Nosaj Thing /Drift-LP-

よろしくお願いします!


http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/hiphop

入荷情報です。Re-Issue/Re-Edit編

Cottam/Cottam 1
20090908nr028
世界限定200枚プレス。
UK/プレストンのItchクルーよりビートダウン感覚の
ソウル/ディスコ・エディット2TRK EP。
Erykah Badu「Bump It」のエディットが最高です。


 

Matador/Cuebism/Sub-Edits Vol.2
20090908nr029
前作のCrown Heights Affair"Far Out"のリエディットで
強烈なインパクトを与えたNYのEDIT専門レーベル
Junior 4の第2弾。


 

Blackbyrds/What We Have Is Right/What's On Your Mind
20090908nr030
Blackbyrdsのアルバム『Better Days』の中でも、
レアグルーブ〜ヒップホップ以降の耳で人気が高い
「What We Have Is Right」.WHITE盤ですが
オリジナル7inch仕様になっています。


 

毎度!Victor Rosado EDIT新作。

Dan Hartman/Loneliness/Vertigo/Relight My Fire -Victor Rosado Versions
20090908nr031

Phreek/Weekend -Victor Rosado Mix-
20090908nr032

 


The Doobie Brothers /Long Train Runnin' -Dennis Perez Remixes-
20090908nr033
The Doobie Brothersの説明不要の大ヒット「Long Train Runnin'」。
クラシックとして人気の高いこの曲をDennis PerezがRMX。
ほぼ原曲に近い形で、リズム/グルーヴを際立てた
リエディット的な仕上がり。


 


Big Pimp Jones/Bad Bad Jimmy Ruckus -LP-
20090908nr034
''ブラック・ムーヴィーのサントラ''というふれこみでの
リリース。そそるBreakテンコ盛りです。


 

V.A./Porno Groove: The Sound Of 70's Adult Films
20090908nr036
そしてこちらは70年代から80年代初頭までの
『18禁』アダルト映画に使用された楽曲を収録したコンピ。
「エロ」は一切ありませんが、Breakテンコ盛りです。


 

Pax Nicholas And The Nettey Family/Na Teef Know De Road Of Teef
20090908nr035
Fela Cuti&Africa 70に参加していたパーカショニスト&シンガー
Pax Nicholas率いるPax Nicholas And The Nettey Familyの
激激激レア音源。これは凄い!

よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/re/index.html

入荷情報です。Nu-Jazz編

Floating Points/Vacuum Boogie EP-
20090908nr022
今年の超重要作「Love Me Like This」を放った
Floating Pointsの2枚目。
同様に話題の「Vacuum Boogie」収録しています。


 


Joy Jones/Godchild-CD Album-
20090908nr023
Busta『Woo-Hah』ネタでもある
Galt MacDermot『Space』を引用した「Joy Ride」で幕を開ける
本作。全編に漂う独特のSOUL感が素晴らしい。


 

Chaz Jankel/I Come Alive
20090908nr024
New AlbumをリリースするChaz Jankelのシングル。
Remixに安定した仕事振りが健在のYam Who?を起用。
爽快なディスコ〜!

 

Michael Leonhart & The Asvamina 7/Scopolomine
20090908nr025
Truth and Soul新作はEl Michels Affairのトランペット/ホーン・プレイヤーとして、
Lee Fields等の諸作品に参加しているMichael Leonhart率いるバンド!

 

Gizelle Smith/This Is Gizelle Smith & The Mighty Mocambos 
20090908nr027
女性シンガー=Gizelle Smithと、ドイツのFunkレーベル
MocamboのThe Mighty Mocambosが贈るSister Funkの最高峰アルバム。


よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/nujazz/index.html

入荷情報です。HOUSE編

入荷情報です。House編です。


DJ Baja a.k.a カレー屋まーくん/カレー屋まーくんのすぐ終わる夏-Mix CD(R)-
20090908nr018
まーくん新作!''あるパーチーピーボーの夏の一日''を切り取ったかの様なmix・・・!
痛快!JKTはホラー漫画家田辺剛氏!

文字通り''Pink Bicycle''(自家製オールペンのピンクのママチャリ)を
駆って''盛岡への6日間の旅''へ出発したまーくん。
無事たどり着くだろうか・・・果たして何回職質されるのだろうか・・・
自転車置いてこないでね・・・まーくんの夏は終わらない・・
カレーごっちそうさまでした〜!

 

Hunee/Tour De Force EP
20090908nr019
DJ HuneeがMyspace上にアップしていた3TRKが
WT Recordsよりリリース。


 

Retro/Grade/Moda
20090908nr020
Serge SantiagoがTom Nevilleと新たにスタートさせた
プロジェクトRetro/Gradeの1作目。


 

Westpark Unit/More Forever
20090908nr021
Herb LFとIngo SangerのプロジェクトWespark Unitの久々の新作は4TRK EP。
一押しは、A2「Jam Hot」。新境地とも言えるミッド・ブギー・サウンド。


 

Scott/Paul Frick/What You Got/Would You
20090908nr037
独占入荷。
ベルリンから注目の新興レーベルThe GYMの第1弾。
黒光りしたエレピと声ネタを軸にディープ・ジャジーに
展開するSocct「What You Got」イチオシ。

ちなみに表のアートワークはこんな感じ!
gym
「THE GYM」!!

 


今週どれも少数入荷ですので、お早めに〜

よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/house/index.html

入荷情報です。Hip Hop編pt2

はい、Pt2です。
まずはこちらから。

 


Dorian Concept/Trilingual Dance Sexperience
20090908nr008
イエイ!
Dorian Concept新作!これは一撃でヤラレました。
beat dimention系のアーティストの中でも
やっぱりこの人はダントツですね。
片面一発づつの収録です。どちらもヤバい。
滾ります。


 

The Roots/How I Got Over (ETCHED Disc)
20090908nr010
The Rootsの9枚目のアルバムより12inchカット。
ちなみに裏はこんな感じになっております。
roots
Def Jam25周年、スペシャルなリリース続いております。


 

Suff Daddy/Hi-Hat Club Vol.2 - Suff Draft-
20090908nr012
Melting Potより数枚のシングルをリリースしている
Suff Daddyのアルバム。
全体を覆う「埃っぽさ」がタマりませんよ。


 


Roe O vs Monk O/Extra Special Category
20090908nr013
Monk OneによるEDIT物。
Side-AにはQuasimoto''RAP CATS''でもお馴染み
THE ROE-O-TATION「Special Category」のエディット。
さらにはBDPでもお馴染みGreedy G使いの
トラックに、Big Daddy Kaneの『Raw』の野太いラップを
のせちゃってます。

 

そして先日のMatt Whitehead辺りにヤラレタ人にオススメの3枚


Beautiful Swimmers/Swimmers Groove
20090908nr016

Rhythm Based Lovers/Calls Of Love EP
20090908nr017

Cubic Zirconia/Fuck Work
20090908nr026

Cubic ZirconiaはTiombe Lockhartのバンドです。
そしてDam-Funk Remix収録。
この3枚は個人的にも大推薦。


今週はMIX CD大量入荷!!


B+とEric Colemanが運営するレーベル
「Mochilla(モチーラ)」より新作MIX CDが一挙4タイトル。

Phoreyez
20090908nr015
Aardvark
20090908nr011
Count Bass D
20090908nr007
Quantic!
20090908nr009
メンツのセレクトヤバいですね〜。
初回のチームはMadlib,Ras G,Shafiq,B+でしたが
今回のチームの振り幅最高!どれもオススメです!!


 


DJ感P太/From Dusk Till Dawn
20090908nr014
神奈川県を中心に活動するDJ感P太から送られた
リラックスした空間を作り出すmixCD。
日々繰り返される日常のリズムにスパイスを加えて
「気持ちイ〜ス」な仕上がりに。気づけばリピート何回目・・・・


 

今週の再入荷はこちら!!

Arken/Arken 10
DJ Spinna/The III Kudana
Jay Dee/Fuck The Police


よろしくお願いします!


http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/hiphop