記事一覧

入荷情報です。Hip Hop編

入荷情報です。

MUST BUY!!!

Coma-Chi/LOVE ME PLEASE!
ファイル 939-1.jpg
「RED NAKED」からわずか4カ月という短いスパンで登場した
New Album「Love Me Please」!
肌で感じる喜びから心の奥底に渦巻く欲望まで・・・・
男と女の人間模様をComa-Chiならではの視点で描いた楽曲がずらりと!
''愛だの恋だの言ってます''が、その一言では片付けられない内容。
あなたの恋愛感、変わっちゃう・・・・・・・かも!
そして初回限定盤には2.28に行われた
「Red Nakedリリースパーティー」の模様を収録したDVD付!
これ、超お得です!

 

ファイル 939-2.jpg
Waajeed/ Series One
The Sa-Ra Creative Partners/Nu Clear Evolution,The Age Of Love-2LP-
Mos Def/The Ecstatic

待望の入荷です。今年のハイライト的なリリース。
説明不要!この3枚は確実に手にしてください!
Sa-Raは2CD Albumも入荷しています。23曲収録!


 

Oddisee/Mental Liberation
ファイル 939-3.jpg
先日の『Oddisee 101』に続く、New EP。
ご覧の通り、アートワークもかっちょいいし、
内容もOddiseeらしさ満点ので本当に楽しみにしていたのですが、
A1とB1にプレスミスが!!非常に残念です。。。。


 


James Pants/Cosmic Rap (Egyptian Lover Remix)

James Pantsの初期作品にして重要作「Cosmic Rap」を
レジェンド=Egyptian LoverがRemix。
まんま80'sエレクトロサウンド!
そして新曲4曲も収録しています。

ファイル 939-4.jpg
James Pants & Dam-Funk/Chart Toppers

で、2週間先行発売でお届けしているMix CD

前半はJames Pantsが、後半はDam-FunkがMIX。
彼らの趣向を探るにはもってこいの一枚。
濃厚な内容です。


 


その他のHip Hop新入荷は

Mr. Scruff/Bunch Of Keys/Cat & Mouse (Version 2)
E's E/Scratch's Skank Pt.1&2-7inch-
Dimlite/Quiz Tears-7inch-
The Clonius/Adroit Adventures EP
Bibio/Ambivalence Avenue / Fire Ant-7inch-
Yasu-Pacino/FIGARO I-MIX CD-
ファイル 939-5.jpg

 

再入荷は
Wavelength/Funk Dreams/Life Turns-7inch-
Aqeel/Rock Hard
Dam Funk/ Let's Take Off
です。


よろしくお願いします!


http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/hiphop/

NEW!!NEW!!NEW!!

今週の新入荷。正にBIG WAVE

Waajeed/Series One
ファイル 934-1.jpg


MOS DEF - THE ECSTATIC-2LP-
ファイル 934-2.jpg


Sa-Ra Creative Partners Nuclear Evolution: The Age Of Love-2LP-
ファイル 934-3.jpg
CD Albumも同時入荷!!
(12inchリリースはJazzy Sportより!!こちらもご期待ください!!)


今年を代表するリリースが一気に!!
その他にも大量60タイトル入荷します。

WEB更新は火曜日夜からどんどんUPしていきます!
よろしくお願いします!!

入荷情報です。Nu-Jazz/Re-Issue/Re-Edit編

Francisco Mora Catlett/Baba Lu Aye -Carl Craig Mix-
ファイル 924-1.jpg
これはジケンです!
ex)Sun Ra楽団の生ける伝説的ドラマーFrancisco Mora Catlettが
リリースするAlbumからの先行カット作。
メンバーとして名を連ねるCarl Craigによるヒップホップ的
ビート・アプローチも光るA2「Outerzone band」は全方面knock out.
そして何が凄いって、Bobbi Humphrey M,Ndgeocelloが
参加した「Baba Lu Aye Empyreal Version」です。

 

The Memphis Sounds(El Michels Affair)/Ike's Mood
ファイル 924-2.jpg
先日リリースされたEl Michels AffairによるIssac HayesトリビュートEPに
続くフルアルバム。「The Look Of Love」、「Theme From Shaft」、
「Blue's Crib」、「Bumpy's Lament」と言った重要曲はここに収録。

 

The Dealers/Down On Lafayette EP
ファイル 924-3.jpg
謎”のジャズ・グループThe Dealersのデビュー4TRK EP。
古典的でありながらも、新鮮味に溢れたこの質感。
本物の証拠ですね。おススメです。

 

W+L Black/Soul Clap Edits -LTD 400 pcs- 
ファイル 924-4.jpg
今週はこれとFrancisco Mora Catlettだけあればいいかもしれない・・・・!
Wolf & Lambがエディットシリーズ「Soul Clap Edits」を開始。
第一弾のお題は先日The Revengeも使用した
Stevie Wonder"Love Light In Flight"。ブッ飛んでください!


名作がCDで登場です。
ファイル 924-5.jpg
(L to R)
Lee Fields & The Expressions/My World-CD Album
Gil Scott Heron/Bridges-CD Album-
Gil Scott Heron/Secret-CD Album
V.A.(Peter Brown)/Equiduty Funk

 

その他見逃せない新入荷タイトル。

The O'Jays/Put Out Heads Together -Deadstock-
Plastic Ian a.k.a Joey Negro/Better Days Edits
V.A(Edit By Kev Beedle & Darren Moss)/Messengers Edits Vol.1
V.A./Dub Echoes-3LP-
Alice B Toklas/ Dimension 381-Morning -LTD100 pcs-
Arthur Russell/Compiled By Slow To Speak
Eddy Grant/Living On The Frontline-Frontline Symphony/E2-E4
Lenny Williams/New Episode -LP Repress!!-
V.A. /Rare Funk & Soul from Miami, 1968-74


よろしくお願いします!!


http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/re

入荷情報です。House編

Jaz/Glamsanity
ファイル 923-1.jpg
Paul Murphy a.k.a Mudd主宰Sixty Fiveの第5弾。
John Zahi a.k.a Jazによるアルバム『I Played Sports』から、
4TRK EP。何とも言えない絶妙なNew Wave感がたまりません。


 

Break SL/City Wasterland Part.1
ファイル 923-2.jpg
独/ドレスデンの早熟の才能Break SLのフルアルバム
『Bity esterland』からの4TRK EP。
女性Vo.Syjanaとのデュオで聴かせるジャジー・ソウル
A1「My Love Is For You」に完全にヤラレました。


 

今週はIdjut Boys Remixが2種。
ファイル 923-3.jpg

右)Mended & Alcada/Caoster -Idjut Boys Remix-
勿論真夜中でもハマるんですが、完全に朝方仕様ですね。
Originalも是非。

左)Meanderthals/Andromeda -Idjut Boys Remix-  
そしてこちらはノルウェー/オスロのRune Lindbaekと
Idjut Boysによるコラボレーション・プロジェクトMeanderthal。
サイケなミッドファンクへと変換した「Idjut Boys Remix」収録しています。

 


DJ Sprinkles a.k.a. Terre Thaemliz/Sisters -Motor City Drum Ensemble Remix-
ファイル 923-4.jpg
こちらはMotor City Drum Ensemble Remixを収録。
最早、外しなしのMotor City Drum Ensembleですね。


 

その他の新入荷はこちら!


Marcello Napoletano/A Prescription Of Love
Vegard Wolf Dyvik/Rogn I Pasan EP
Wareika/King's Child -Ricaldo Villalobo Remix-
Livio + Roby/Pres. Oremiesku
Oni Ayhun/OAR003
Moodymanc/Snore
Organized Crime/Music Laundering
Tyree/ Acid Crash -Extended Version-
Larsson/Fandango


お気に入りをみつけてください!


http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/house/

よろしくお願いします。

入荷情報です。Hip Hop編

入荷情報です。


grooveman Spot/ Smooth Strikes
ファイル 922-1.jpg
ジャジスポの中でもかなりのハードワーカー
grooveman SpotのNew Mix CDが登場です。
新作は実に半年振り。今回は『Smooth感』を軸としながらも
骨のあるビート感と、霧がかった煙たい質感に重きをおいた
Hip Hopを中心とした選曲。後半、かなり好きです。ヤラレます


 


MONKEY SEQUENCE.19 /Return Of The Super People
ファイル 922-2.jpg
日韓コラボ作から一ヶ月のスパンで届いた
松竹梅の新作は新鋭MONKEY SEQUENCE.19の作品。
業界関係者の注目度上昇中の中、このリリースは
さらに話題を集めそう。


MED/100 Dolla Billz
ファイル 922-3.jpg
Medaphoar新作です。
Side-B「Soon Find Out」ですね。優勝。
1stで聞けた彼のメロウネスを存分に発揮させた
仕上がりです。やっぱMED。


 

J Dilla/Jay Stay Paid-CD Album
ファイル 922-4.jpg
先にCD Albumで登場しました。2LPももうすぐです。
全28曲。Pete Rockの手が加わった事により、
100% Dilla Soundと言う訳では無いですが、
節々にPete×Dillaの融合を楽しめる部分あり。
これはこれでアリなのでは!


 


Method Man & Redman/Blackout 2

DEF JAM 25th ANNIV.!
最早、この停滞ムードに歯止めをかけるのはこの二人しかいない!?
個人的には当時の''後追い''感あった1stより全然好きですね。
先行シングルはProd.Pete Rock。そしてFeat.Saukrates。
DJ MITSU THE BEATSのアルバムでもガンガン歌ってましたが、
ここでもその歌声を披露!次はRapしてね!

ファイル 922-5.jpg

Busta Rhymes/Back on My BS  
そして各所で話題のBustaのアルバムも到着です!

 


その他の新入荷は
V.A./Wax Poetics Japan No.04
Prefuse 73/The Forest of Oversensitivity 


 

再入荷もかなりあります!


http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/hiphop/

よろしくお願いします!

入荷情報です。Nu-Jazz/Re-Issue/Re-Edit編

Eric Legnini/EP1&2
ファイル 911-1.jpg
鍵盤奏者Eric Legniniによる新作トリオ・アルバム
『Trippin'』からのRemixを含む2種類のEPが登場。
Lyrics Bornを迎えた「Moogoo Remix」とBalck Joyによる
「Rock The Days Blackjoy Remix」。重厚な出来です。


 


Blackjoy/Blackjoy's Disco Jam
ファイル 911-2.jpg
そしてそのBlack Joyの作品。
『Disco Jam』と名乗るだけあって
Blackjoy流のDiscoを披露。
最近の潮流にバッチリはまった
80'sな仕上がり。フロアの反応も抜群に良さそう。

 

Soulparlor/Back Up Train/The Outer Rims -Recloose Remix-
ファイル 911-3.jpg
またしてもやってくれた!Recloose!!
アルバム「Perfect Timing」以降、格段に魅力的になっている
Reclooseですが、このRemixは本当素晴らしい!


 

V.A./Colours Of Funk -LP -
ファイル 911-4.jpg
DJ MITSU THE BEATS「Library Mix」で''Library''の扉を開けた人に
おススメ。フランクフルトのRing Musik所有の、音盤化されてない
ヤバいTRKを、DJ/トラックメイカーの耳で掘り起こした注目作。
針を落としてEQをいじると様々な発見が!


 

Gianni Rossi/Gutterballs
ファイル 911-5.jpg
Permanent Vacation発、サウンドトラック『Gutterballs』。
DJ的に注目すべきSEやブレンド・プレイにかなり威力を
発揮しそうなTrackを収録。ナイスウエポン!


 


その他にも

Nu Jazzコーナー
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/nujazz
Enemy Earth / Interstellar Commute-LP-
Ray Camacho & The Teardrops/Si Si Puede -Lack Of Afro Remix-


Re-Issue/Re-Editコーナーには
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/re

Lee Perry with Samia Farah vs Kode9/Yellow Tongue / Yellow Version
Anna/Systems Breaking Down
Transvolta/Disco Computer/You Are Disco
Creative Source/Who Is He and What Is He To You/You Can't Hide
V.A./London Street Soul-The Best OF Acid Jazz 1988 To 2009
From Jazz Funk & Fusion To Acid Jazz
Babla & His Orchestra/Babla's Disco Sensation

が新入荷!


 


よろしくお願いします!

入荷情報です。House編

Theo Parrish/Space Station/Going Through Changes
ファイル 910-1.jpg
Sound Signatureより今年最初の12inchは
Theo Parrish新曲!Danny Banksを迎えたミッドトラック
「Going Through Changes」。そして「「Spacestation」。
ステッカーのイラストはTheo自身!


 


Bill Withers/Who Is He And What Is He To You -Henrick Schwarz Remix-
ファイル 910-2.jpg
Henrick SchwarzのRemix物が2タイトル同時入荷。
Bill WithersとOmar & Steive Wonder。
かなりナイスな仕上がりです。この手のレコードは
一度見失うと、再び出会える確率がかなり減るので、ある時に!

 


40 Thieves/Beats In Space E.P
ファイル 910-3.jpg
40 Thieves新作。80'sな感覚を前面に押した
「Yanks Abroad」がダントツ。このノリいいですね〜

 

San Soda/Super Pim Pam Pet EP
ファイル 910-4.jpg
暖かく雄大なスペーシーな高揚を、デトロイトマナーの
キーボード/シンセのコードワークで広げていく
Side-A「Doorsnee」がおススメ。

 

DJ Jus-Ed & Levon Vincent/Minimal Soul EP Part.2
ファイル 910-5.jpg
DJ Jus-Edの新作。相変わらずの質感です。
Side-A「Project 255 GV Deep Tech」聞いてみてください。
中盤の展開がナイス!今回も間違いない!

 

その他の入荷はこんな感じ。
Rick Wade/Intelligence
Telefon Tel Aviv/You Are The Worst Whing In The World-Sasha Invol2ver Remix-
Das Krause Duo/Beans In Sandals Pt.1
Abe Duque/Following My Heart -DJ Hell Remix


http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/house/

よろしくお願いします!

入荷情報です。Hip Hop編

入荷情報です


DJ MITSU THE BEATS/ A WORD TO THE WISE
ー『New Awakening』から約6年、待望の2nd Album。
ファイル 909-1.jpg
ーそして「Promise in Love feat Jose James」7inchも同時入荷。

これからの人生で長い付き合いになる作品です。
じっくり味わってください。


 


DOOM/BORN LIKE THIS-2LP- 
ファイル 909-2.jpg
お待たせしました!2LP!
GuestにRaekwon(Rapマジヤバい!)GFK、Kurious等が参加。
『Donuts』収録の『Lightworks』使いなんてのも収録。
DOOM(改名したみたいね)、今回のアルバムへの気合いを
ビシビシ感じます。こだわりの装丁にヤラレます。


 

Beat Dimensions Vol.2のEP1とEP2
ファイル 909-3.jpg
CinnamanとJay Scarlettによるコンピ『Beat DimensionsVol.2』からの
EP1&2が同時入荷です。

Danny Breaks&DJ Adlib、Mono/Poly、Nosaj Thing、Dimlite、
Samiyam、Dorian Concept等が参加。ベテランから新顔まで
幅広く集っています。文句無しの第二弾。


 

Big Tone/The Art of Ink-2LP-
ファイル 909-4.jpg
デトロイト出身のMCでも、少々影が薄い?感じがあった
Big Toneですが、本作はヤバい出来。Bluとの先行シングル曲は
勿論、Guilty Simpson、盟友Ta'raachとの共演、そしてDweleが
ホーンで参加したりと、このアルバムのクオリティを
高めてくれるゲスト陣の尽力も流石。

 

Sonar Kollektiv重要作品再入荷。
Arken/Arken 10
Umod/Enter The Umod-2LP-
Dimlite/a/dd

ファイル 909-5.jpg

いや〜まさか再び手に入るとは思っていませんでした〜!
嬉しいですね。ジャジスポ開店時の店頭を飾っていたタイトル達。
嬉し〜懐かし〜!

 

その他の新入荷!

Mayer Hawthorne/Maybe So, Maybe No
Arcadion/Fly Vision
Guilty Simpson/Stress
Wax Poetics/Issue #35 


http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/hiphop/

Knit Cap/Stones Throw Rhythm Trax Slipmats

T-Shirtsコーナーに

Jazzy Sport Knit Cap更新しました
ファイル 900-1.jpg


色は全5色。スタンダードなニットキャップですので、
季節問わずかぶれます。最近のプロダクトでお馴染みの
JSワッペン付きです。


 


そしてSTONES THROWよりスリップマット登場です。

Stones Throw Rhythm Trax Slipmats
ファイル 900-2.jpg

今や人気シリーズとなった「Rhythm Tracks」で使用されている
イラスト。James Pants流石ですね〜


 

今週末、DJ JUCOが札幌に行きますよ!
おいしいもんいっぱい食べてくるんだろうな〜!!
ファイル 900-5.jpg
「Baystar/Marine」もよろしくです!!


EXPRESS the SUPREME02
ファイル 900-3.jpg
2009.05.22 (FRI)

OPEN/START 10:00

@MORROW ZONE
(札幌市中央区南7条西2丁目EXE PRAZABLD B1F)
tel_011-532-8044

ADV.2000
DAY.2500

GUEST DJ
DJ JUCO(FULLMEMBER)

DJ
DJ TAMA a.k.a.SPC FINEST.90's HIPHOP
DJ GONG(JA和FOOZZ/Stylish Brotners)
DJ HISAYA(DIGGIN'JOURNAL/SHIFTRECORD)
DJ KEI(REBEL MUSICAL/ UNITLED)
DJ MARUYAMA(MURORAN/Platinum Connection Inc)
DJ TESTU(CHITOSE/オシャレ泥棒ぐるーぷ)

LIVE
Stylish Brothers
MAD(WILD STYLE)


 




ESSENCE
ファイル 900-4.jpg
5.23.SAT
OPEN/START 21:00

@ Be.
daikyo bld. 1 F. n2 w1, kutchan
Ticket info
090-1389-0153

Adv 2,000 yen
Day 2,500 yen


[Special Guest]
DJ JUCO(Fullmember)
DJ TAMA a.k.a. S.P.C. the Finest (S.P.C. / Change The Beats)

[Guest DJ]
DJ GONG (JA和FOOZZ / Stylish Brotners)
DJ HISAYA (Diggin' Journal / Shift Record)
DJ MARUYAMA (Platinum Connection)

[DJ]
DJ 53(Be. / Smoove / T.4.E.)
DJ USK (S.T.S.)


 

big up to NATURALBICYCLE!!

入荷情報です。Nu-Jazz/Re-Issue/Re-Edit編

The Perceptions/Bite The Bit
ファイル 898-1.jpg
6.11の来日公演も楽しみなSnowboyを中心とした
UKジャズ・ファンク・シーン・オールスターによる
スーパー・バンド=The PerceptionsのEPが
Prestige仕様でFreestyle Recordsよりリリース。
ゲスト参加はFred Wesley!Albumもチェックされたし!

http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/nujazz/right.html

 


Disco Deviance Presents/Out In The Sticks Edits
ファイル 898-2.jpg
Re-Editの中でも高い人気を誇るシリーズDisco Devianceの
8番は何と!Patrice Rushen/"Forget Me Nots"のエディット。
極太のキック、タムドラム等を加え、原曲のフレーズをディレイでトバしまくり
引っ張って引っ張って、最終的に本編になだれこむという
"Inst Dub"的なヴァージョン!使えますよ、これは!!


 


V.A./JD Edits Vol.2
ファイル 898-3.jpg
やはりUgly Edit的なループセンスを感じさせる
ジャジー・ディスコB1「It's Watcha Edit」でしょうか。
The Doors/Riders on the Stormに似たコード展開の
A1「Qualified In Keef」も良いスよ。


 


V.A./Cosmic Boogie
ファイル 898-4.jpg
Greg WilsonやSwag等とハングアウトするリヴァプールの
Cosmic Boogieクルーがレーベルをスタート。
Side-BのリズムBox使いが冴えるブギー/ファンク「Ohh Child」の
ロングエディット。センスよいですね〜。


 


Joe Gibbs /Dub Serial-LP-
ファイル 898-5.jpg
72年のオリジナル発売以来、リイシューされた事が無かった
Joe Gibbsの”幻”のダブ・アルバム『Dub Serial』が再発。
エンジニアはErol Thompsonでランディーズスタジオ録音。

とにかく、このアルバム全体に流れる空気感は衝撃的でした。
ルーツミュージックの''ルーツ''とは何たるか・・・・。
じっくり向き合うべきだと思わされた一枚です。

http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/re/right.html

 


各ジャンルの再入荷タイトルは20日昼頃更新しますね。

今週は小物関係も入荷予定。

そちらは20日夕方以降にご紹介致します。


よろしくお願いします!