記事一覧

入荷情報です。Nu-Jazz編

続いてNu-Jazz!!

再入荷含め、出揃っています。

Osunlade/NIghtmares On Wax/Romanthony/Moonlight/Les Nuts/Bring You Up
ファイル 781-1.jpg
Romanthony「Bring U Up」を片面一発に収録してます。
探していた人多いはず!私もその一人。即、手にしました。

 

Bonobo/In Between The Lines/Recurring Remixes
ファイル 781-2.jpg
UKを拠点に活躍するBonoboの新作は、
ジャズドラムスと渋みが効いたウッドベースをベースに、
尺八系の縦笛とホーンアンサンブルが心地良く流れ込む曲。
雰囲気あっていいです。

 

Captn K/Lightning-7inch-
ファイル 781-3.jpg
おススメはSide-B「Insence」Summer Edit。
フォークトロニカな流れを汲む、ドリーミーでいて
夢見心地なトラックに、こちらも力の抜けたVocalが
妙にハマったフォーキーなソウル。最近この路線ハマってます。

 

Quantic/Nostalgia 77/Black Gold -7inch-
ファイル 781-4.jpg
クラブ・クラシックをカヴァーするCDアルバム『Tru Thoughts』カヴァーから
Tru Thoughtsの限定シリーズ『Black Gold』の第2弾として7inchリリース。
QuanticはPortishead「Wondering Star」をラテン・カヴァー
Nostalgia 77はEminem「My Name Is」をジャズ・カヴァー。共ナイス!

 

ファイル 781-5.jpg
Jazzanova/Simple Venusと先の2LPが大好評だった
Reclooseのシングル feat. Joe Dukie/Deeper Waters
が再入荷しました。

入荷情報です。House編

続きまして、HOUSE!

今週も内容濃いです!

6th Borough Project a.k.a The Revenge/Part.Two
ファイル 780-1.jpg
The Revengeが立ち上げたレーベル『Instruments Of Rapture』の第2弾!
またも6th Borough Project名義です。今回は黄色。
3曲収録しているのですが、どれもソウルフル。だけどコズミックな感じで
バッチリですわ。どのジャンルにも反応できるBPMがナイス。
外しません!

 

Eddie C/Let You Mind Be Free/You're Welcome
ファイル 780-2.jpg
Jisco Music第9弾です。今回はEddie C a.k.a Remoteman fromカナダ!
こちらもナイスビートダウン。ここら辺の人達が作る
ソウルありきのTrackって本当素敵ですよね。不変の魅力。
外しません!

 

Loin Brothers/Heavy Helmet -Mock & Toof Remix- 
ファイル 780-3.jpg
少し遅くなりましたが入荷しました。
インフォの段階で気になっていた男気不良ディスコ。
ディストーションがキイテマス。海で聞きたい!
Mock & ToofによるRemixも収録。

 


左)Droid a.k.a Idjut Boys/Droid #2
右)Basic Soul Unit/Dank
ファイル 780-4.jpg
トリッキーさも感じる''リズム''鳴り''''トビ''にこだわり抜いた、
超現場主義サウンドのIdjutのDroid第2弾、
Basic Soul Unit/Dankは潰れた感じのビートにJazz的要素を持った
様々なフレーズが入り込んでくる展開が◎。

 


その他こんだけリリースあります。


ファイル 780-5.jpg

1.Ilija Rudman/In Motion/Definition
2.V.A(Mindtravel Presents)/Funk Weapons EP
3.Nima Gorji/Azul Y Verde
4.Iron Curtis/Solgerhood EP
5.Session Victim/The Joy Of Painting EP
6.The Empty Heads/Crazy Dayz
7.DJ Koze/Reincarnations -The Remix Capter 2001 -2LP -  
8.Till Von Sein/Ovas -Catz’N’Dogz RMX-
9.Henrik Schwarz,Ame & Dixon/The Grandfather Paradox -2CD-
10.Miss Fitz /Woods/Dementia
11.Kemistry/Braindrop EP
12.Matt John/Radio Self/Sacing
13.Andy Vaz Feat Alton Miller/Different Hours EP Revisited
14.7.Prins Thomas/Mammut


大漁です!
盛り上がってますね!!

http://www.jazzysport.com/musicshop

入荷情報です。Hip Hop編

こんにちは。今週の入荷情報です。

 


Flying Lotus & Declaime/Whole Wide World

ファイル 779-1.jpg
Flying Lotus meets Declaime!!!
どんな経緯があったかは不明ですが、このコラボは大歓迎!
Declaimeの特性を十二分に理解したFlying Lotusのビート。
何でもこなせるProducerの資質を抜群にアピールしてます。

 

Heliocentrics /Sirius B Feat. Vast Aire
ファイル 779-2.jpg
Heliocentrics 12inch3部作の最終章はVast Aire(Cannibal Ox)を
迎えた「Sirius B」。Guilty Simpsom、MF DOOM & Percee Pと
きてVast Aire。MCの人選もツボです。
未発表曲「Vibrations of the Fallen Angels」もヤバい。


Polar Pair/Ever Happy
ファイル 779-3.jpg
昔Sa-Raがやってたメジャー系アーティストへの音
(例えばKevin Mark TrailとかJohn Legendとか)
に反応できてた人にはおススメです。最近のアルバムも
大好評だったShawn Leeが参加しています。

他、HIP HOPは懐かしいところが再プレス/デッドストックで入荷しています。
ファイル 779-4.jpg
10年周期とは良く言ったものですね。
奮起するベテラン勢の動きも見逃さないで。

 


STONES THROWよりスエット/パーカー、madlib/Headlib Tee入荷しています。

ファイル 779-5.jpg

季節の変わり目に活躍するスエット/パーカーは不変のロゴを配した定番デザイン。
オリジナルボディで制作してあり、かなり良い質感です。
madlibのT-Shirtsはいったいいくつあるんだっ!?て位の別名義を使い、
madlibの顔にしちゃったデザインに長けた一枚です。

サイズ/色に限りありますので、気になっている方はお早めに!

http://www.jazzysport.com/musicshop/

入荷情報です。

今週の入荷情報です。
遅くなりました!今週は怒濤の60タイトル入荷です。
おススメも選びきれませんでした・・・・・・
良質作品多いです。
3連休でじっくりチェックしてみてくださいね。

 


おススメMIX CD

1.DJ Mu-R/MONSTER JAM - 2 TURNTABLE ONLY/90's HIP HOP LIVE MIX-
2/DJ Muro/Tribe Vibes
ファイル 773-1.jpg

1.
DJ Mu-RのNew Mix CDはヒップホップ・クラシックの
新たな解釈やアイディアを十八番の一発録りで
まとめあげた渾身の一枚。これまでのDJ Mu-Rの
Mix CDの中でもゴリゴリ度=''Hip Hop濃度''高めの内容。

2.
対するKingのMix CDは「Tribe Vbes」。そう、A.T.C.Q.及び
Q-Tip絡みの楽曲、そして、それらのサンプリングネタを
まとめあげた2枚組のMIX CD。
Hip Hop Mixの方はネイティブタン時代の楽曲から
Lupeの「Paris Tokyo Remix」まで、ほぼ網羅した内容に、
サンプリングソースMixの方はKing Of Digginスタイル貫徹の
ヤバい内容。凄いの一言と共に、改めてA.T.C.Q.を好きになりました。

 

おススメHip Hop 12'&LP

ファイル 773-2.jpg
3.Oddisee/Oddisee 101-EP-
4.Dela/Changes of Atmosphere Vinyl EP
5.New Jack Hustle/New Shades b/w Saturday Night
6.Cool Kids/Black Mags / 88
7.Cool Kids/The Bake Sale [2LP+ Poster+Pins)

3/Oddiseeはアルバム「101」からのカット作。JSMからのEPと
かぶっている曲もありますが、「i Rap」や「Song That」、
Flying Lotus Produceの「The Perch」等の
収録は嬉しい。ジャケはHVW8。

4/DelaはUSのRapperを迎えて送った人気作のVinyl化。
しかも全曲Inst付き。これは2枚で行きたいですね。

5/New Jack Hustleのアルバムからの12inchカット。
スッカスカのBeatがツボに入ります。
LP未収禄の「Make Moves」もかっこええ〜!

6&7/Cool Kidsは遂にUS盤登場です。しかも缶バッチと
PInが付いてますよ。12inchとセットでどうぞ〜

 

おススメHOUSE
ファイル 773-3.jpg
8.Rick Wade/Harmonie Park Revisited Vol.4
9.Turbito/Liquid Disco/Losing Their Heads
10.V.A.(Kenny Fitz,DJ W!ld,Oscar Miranda)/Rob Soul Sampler 19 -  
11.V.A.(DJ Sneak)/Back in The Box Part.3

8.Rick Wadeは『Harmonie Park Revisited』シリーズの第4弾。
ブラックネス溢れる絶品です。シリーズ最高傑作かも!

9.L.A.でもこんな音作っている人いるんですね!
Filip Nikolic a.k.a Turbitoの4曲入りのEP。
ぱっと聴くと「Liquid Disco」が印象に残りますが、
ファミコン世代へ捧げる「Losing Their Heads」もいいですよ〜!

10.Robsoulの限定オムニバスEPシリーズ第19弾。
フロアをいかがわしい雰囲気にするには十分過ぎる
Kenny Fitz「Work This」をおススメしておきます!

11.V.A.(DJ Sneak)/Back in The Box Part.3
とにかくBlue Boy「Sandman」がおススメ。
Trus’me/Firecracker路線好きは是非。

 

おススメNu Jazz
ファイル 773-4.jpg
12.Osaka Monaurail/Tighten Up / Soulful Strut-7inch-
13.The Young Lovers/Shake Off The Ghosts EP
14.Azaxx/The Exotic Delight Bay EP
15.Christian Prommer's Drumlesson/Drumlesson Vol.1 -LTD 500 pcs 2LP -


12.カヴァーアルバム『Amen, Brother』からのカットは
Archie Bell「Tighten Up」のカヴァーと
Young Holt Unlimited「Soulful Strut」!待ってました!

13.ジャズ・サンバリズムを軸にしたダウンテンポ・ブレイク
A1「Booty Bella」が良いです。前回買い逃したので嬉しい再入荷。

14.今週のTru ThoughtsはニューカマーAzaxx。
一押しはB1「Zorbanissimo」です。アルバムも楽しみだ!

15.今週も引き続き聴き込。今年のベスト候補に入りそうな位
気に入ってます。


 


おススメRe-Issue/Re Edit
ファイル 773-5.jpg
16.Leo's Sunship / Give Me The Sunshine/I'm Back For More-Deadstock-
17.Teruo Nakamura/Unicorn -Deadstock-
18.Buari/Disco Soccer
19.Captain Hands/Dispel Disco
20.Betty Padgett/Betty Padgett-LP-
21.Eddy Grant/Living On The Frontline -Slow To Speak-

16.Sa-RaがMix CDに収録したり、Linkwoodがネタにしたりと
何かと話題の「I'm Back For More」を収録した12inch。

17.レアグルーヴ・ムーヴメントと共に発掘されたベース奏者
中村照夫の73年のNY録音盤「Unicorn」のリイシュー盤。
Teruo Nakamuraと言えば、過去RootsやMF DOOMも
サンプリングしてましたね。

18.「I'm Ready」収録しています。これだけでOK!
勿論他の曲も◎!!

19.Moxie18弾は、LAのDJ/エディターCaptain Handsに
よる2TRKエディット。

20.「rocking Chair」のカバーが素敵スギです。

21.Slow To Speak最新作。「Black Skin Blue Eyed Boys」の
ヤバさにハッとしました。同時入荷のKraftwerkも
是非チェックしてみてください。

本当はまだまだたくさんあります!!
じっくりとどうぞ〜

あと、Stones Throwのスエットも更新したんで、
そちらもチェックしてみてくださいね。


それでは〜

http://www.jazzysport.com/musicshop

今週の新入荷のお知らせ。

今週の新入荷のお知らせです。

今週の新入荷の更新は都合により
木曜日と金曜日の2回に分けて更新します。

楽しみにしてくださっている皆様にはご迷惑を
お掛けしますがよろしくお願いします。
遅れた分、大量に更新しますので、お楽しみに!!

 

遅ればせながらDAT(DigoutAnyThing) TEE更新しました!!
ロンTは各サイズ一枚づつしかないので、早いもの勝ちです!

ファイル 771-1.png
DATロンT

DAT半袖

よろしくお願いします!

入荷情報です。Nu-Jazz/Re-Issue/Re-Edit編

入荷情報です。Nu-Jazz/Re-Issue/Re-Edit編

Nu-Jazz

Christian Prommer's Drumlesson/Drumlesson Vol.1 -LTD 500 pcs 2LP-
ファイル 764-1.jpg
Christian Prommer率いるジャズ・アンサンブル
Drumlessonプロジェクトによる、クラブ・クラシックの
リワーク・アルバムが500枚限定の2LPで登場です。
名曲の数々が更なる普遍性で生まれ変わる傑作。
こういったカバーには心奪われますね。素晴らしきJazzの世界。

 

Recloose/Perfect Timing -LTD 500 2LP-
ファイル 764-2.jpg
そして同じくSonar Kollektivより、昨年リリースされた
Reclooseのアルバムが2LPで登場しました!
トータルでのクオリティが半端無い、最高のアルバムです。

 

Re-Issue/Re-Edit

Arthur Russell/The Sleeping Bag Sessions -2LP-
ファイル 764-3.jpg
日本版Wax Poetics第2号での特集されていたので、
気になっていた人も多いのでは??
Arthur RussellのSleeping Bagレア音源を
コンパイルした2枚組アルバム。時代を超えて
ヒップホップ、ハウス、ジャズ...等あらゆる
音楽愛好家を全方位でKOする強力作品です。
セレクトもナイス!

 

Nathan Davis/If -Ltd 1000 LP-
ファイル 764-4.jpg
少し前の入荷商品なのですが、追加ストック確保
出来たので再紹介。聴けば聴く程に魅力が体を駆け抜ける、
名曲揃いのアルバムです。

 

再入荷商品です。

Nu-Jazz

Selfmade Millionaire/Don't You Mess Around/Never Come Back No Mo'
Greenwood Rhythm Coalition/Salsa Verde / Pachanga Pistola


Re-Issue/Re-Edit

Faze-O/Riding HIgh
Eddie Kendricks / Stevie Wonder/My People Hold On / Golden Lady
DJ Harvey /Luna City
Fella Cutie / Mr Brown/Water No get Enemy / There Was A Time
-Kenny Dope Edits-
Isley Brothers/That Lady / For The Love Of You/

ここでお知らせです。
以前、試験的に導入した
「一万円以上のお買い上げで送料無料サービス」を本格導入します!!
ファイル 764-5.png
3/14 2:00頃より開始します!
開始以降のご注文分より反映されます。
(開始時刻が前後する場合がございます)

よろしくお願いします!!

それでは!!

http://www.jazzysport.com/musicshop

入荷情報です。HOUSE編

こんにちは。新入荷情報HOUSE編です。

今週も幅広い入荷内容になっています。

Moody a.k.a Moodymann/Anotha Black Sunday -LP-
ファイル 763-1.jpg
前作からの短いスパンで届いた新作。
何も言う事はない!音楽好きは必携の一枚です。
同時到着のT-Shirtsも是非チェック!してみてください。

 

V.A(Move D/Actress/BE)/Prime Numbers Vol.7

人気シリーズの第7弾。
ファイル 763-2.jpg
注目はB2の「When Yo Left」。BE手がけるTrackは
ハンドクラップとドラムを主体にしたビートダウン・グルーヴが
気持ちよい一曲。新鋭Actressによる「Crushed」はB-Sideに収録。
初期KDJの流れを感じさせますね。そしてA-Side片面一発収録は、
Wiremanのダブ/ミニマル「Armour Move D Remix」。

 

DJ Jus Ed/Sweetness/Forgive Me Son
ファイル 763-3.jpg
「Sweetness」がまず最高です。Pal Joeyを連想させる
ジャズドラムを使った跳ねたビートに、暖かなフルート、
キーボード、そしてオルガン等がジャジーに色付けていくこの曲は
場面を選ばないですね。

 

Demarkus Lewis/Misbelievin EP
ファイル 763-4.jpg
Mike Grantのからもリリースする
UK/ロンドンのブラック・ハウス・アーティストDemarkus Lewisの新作。
ジャジー・ディープでソウルがある、時流とは離れた所で
生み出される素晴らしいブラック・ミュージック。

 

Bushwacka!/Dromederie/The Blues
ファイル 763-5.jpg
Buschwacka!のソロ2TRK EPはOlemto第20弾として登場です。
ブラックマッドな声ネタ、ジワリと高揚する
キーボード/シンセのコード感も最高「The Blues」が◎!


http://www.jazzysport.com/musicshop/

入荷情報です。

こんにちは。新入荷情報です。

今週は名盤揃い!!まずはHip Hopから


Electric Wire Hustle/EP1
ファイル 762-1.jpg
これまでに傑作のみのカタログでファンを虜にしてきた
Wonderful Noiseより4枚目。
ニュージーランドからの超新星、Electric Wire Hustleの作品。
誰もが認める不変のクラシック、Minnie Riperton''Inside My Love''を
サンプリングした「Perception」とSteve Spacekを
迎えた「Longtime」を収録しています。
現代のソウルミュージックの決定打であると共に、今年を代表する一枚。

 

The What!?/Definition-7inch-
ファイル 762-2.jpg
先週のDiverseに続き、今週の傑作7inchシングル。
ここ日本でも人気があるreplifeのユニット「The What!?」が
送る「Definition」はPharoahe Sunders''Astral Traveling''使い。
心地良い浮遊感を味わえます。replifeのRapもいい感じです。

 

B-Real (Cypress Hill)/Smoke & Mirrors-2LP-
ファイル 762-3.jpg
現在は活動休止中?のCypress Hillのフロントマン、
B-Realがソロアルバムをリリース。しかも、Duck Downからっす!
これには驚き!まさかのBuckshotとの共演曲と
Snoopを迎えた「Dr. Hyphenstein」が目玉かな。Album全体に漂う、
往年の味わいが私の中の何かを目覚めさせました・・・(大げさ)

 


The Sexorcist/Awesome Foursome
ファイル 762-4.jpg
遂に本格始動したNIPPS率いるTetrad The Gang Of Fourと
表裏一体の集団、The Sexorcist。お披露目的なMix CDは相当いいです。
先にリリースされたB.D.The Brobusのソロ曲「Poison feat NIPPS」の
ここでしか聴けないRemixと本邦初公開となる「Black Tar」の
収録に圧倒されます。(Gradis Nice Pro.)
その後の懐かしいHip Hopを送り込むGradis NiceのMix、
ソウルを中心にしてDJ Hellen Kellerルーツを辿る
Mixもナイスな出来。最後は「SHINOBI未発表ヴァージョン」で〆。

 

Block Barley/Michigan Nights Remix Feat Guilty Simpson
ファイル 762-5.jpg
安定した人気を誇るMelting Potより、Block Barleyの作品が登場。
タイトル曲は、フォーキーでいて、ドリーミーなヴァイヴスが漂う
トラックに、Guilty Simpsonのフロウがハマった一曲。

おススメです。

 


そしてKing Of Diggin'シリーズ最新作も到着です。
今回も限定プレス。お早めに!!

 

再入荷は

Jay Dee/Fuck The Police/Up Above
J Dilla/Donuts/Stones Throw
M.E.D. Ft. Erykah Badu/Special/Stones Throw
DJ JUCO/The Lion / The Swallow/LS/LS001
Raphael Saadiq/The Way I See It/Columbia
Dam Funk/Rhythm Trax Vol. 4/Stones Throw
Quasimoto/The Unseen -Instrumental-/Stones Throw
Jay Dee presents Frank N Dank/Everybody Get Up / Give It Up II/McNasty
Quasimoto/Basic Instinct/Stones Throw

よろしくお願いします。

早急にHouse編/Nu-Jazz編/Re-Issue&Re-Edit編をお届けします!

http://www.jazzysport.com/musicshop/

入荷情報です。その2

入荷情報の続きです。

Based On Kyoto/Flower -James Pants Remix
ファイル 757-1.jpg
京都のシーンで活躍するBased On Kyotoの12inchに
なんとJames Pants Remix収録されています。
オリジナルの美しいハープの旋律はそのままに、エレクトリックなビート、
Pantsの十八番とも言える、80's Electro~New Waveタッチな
シンセとヴォコーダー使い。最高ーっす。
ゆったりと身を任せたくなるdub versionもおすすめです。

 

Audiojack/Jack The Keys
ファイル 757-2.jpg
3曲収録しているのですが、音の鳴り/曲の展開どれも
一貫したワルな感じ漂っていて好きです。
特に、中盤からホーン等を加えながらピッチダウン→再び
ピッチアップという展開の「Jack The Keys」!

 

Atmosfear/Dancing In Outer Space-The Masters At Work Remixes-
ファイル 757-3.jpg
UKのカルト・ジャズファンク・バンドAtmosfearによる、
インストゥルメンタル・ジャズファンク・ディスコの
傑作中の傑作「Dancing In Outer Space」。MCA仕様で再発です。
初12inch化のカヴァーVerあり、Remix/リコンストラクトあり、
そしてレアTrackありと言う事無しの一枚です。

 


Ballplayers/Ballplayers EP-7inch-
ファイル 757-4.jpg
Disco/Funk/Soulリイシュー専科Peoples Potential Unlimitedより
リリースとなるBallplayers。何と当時のメジャーリーガーが
シーズンオフにスタジオに入って制作した楽曲。
これがまた、ゆるーい808系ビートとチープネスなシンセとベースのみによる
Dam-Funkバリのトラックもあったりと、見逃せない一枚になってます。

 

Cybotron/Clear/Industiral Lies
ファイル 757-5.jpg

以前Juno企画でCobblestone Jazz等によるRMX盤がリリースされたり、
Hip Hopサイドでは05年にMissy Elliott''Lose Control''でサンプリングしたりと
ジャンルの枠を超えて愛されるマスターピース。
嬉しいリイシューです。


後、個人的にEl Remolon/Pibe Cosmo EPもおすすめです!

それでは!

新入荷情報です。

こんにちは。今週の新入荷情報をお届けします。


Cro-Magnon/III-2LP-

ファイル 751-1.jpg

Cro-Magnon 3rdアルバムのアナログ盤が限定プレスでリリース!
しかもフルカラージャケット!音質/音圧を重視したため(片面2発づつ!)
CD AlbumとはTrack Listが異なりますが、未収録の楽曲はこの後リリースされる
remixes Vol.2&3に収録されますのでご安心を!

 


(右)Onra/1.0.8.-LP-
(左)Dorian Concept/When Planets Explode -LP-

ファイル 751-2.jpg

''新世代のビートセンス''を感じさせる、今年要注目の2アーティストの
アルバムが到着。Dorian Conceptは先のサーキュレーションズの作品でも
話題をさらってましたね。Onraは同時に前作からのカットとなる7inchも到着。

 

Lord Finesse/Rare Selections EP Vol.3

ファイル 751-3.jpg

遂に入荷しちゃいました。値段も凄いが、中身も凄い!
未発表リミックス&未発表曲を集めたRare Selections EP1&2は各店即完売。
シリーズ最終章となるVol.3がまさかの入荷です。
グルさんも言ってましたが、やはり目玉は「Vinyl Athletes featuring A.G. & MURO (Unreleased Original Version)」。
その後のLord Finesseによる、その名も「MURO Freestyle」も必聴です。
しかも、Vol.1からVol.3までコンプリートしないと入手できないスペシャル盤も
セットになっています。全世界300枚限定らしいです。

 


V.A (The Revenge, etc..)/Death On The Highway

ファイル 751-4.jpg

引き続き人気継続中のThe Revenge絡みの作品。
The Revengeと盟友DJ Harriによる「Rocky Mountain Driffter」は
徐々にテンションあがっていく展開にヤラれます。他の曲も◎です。

 


SOUL名曲オリジナル・デッドストック7inchが入荷しました。
ファイル 751-5.jpg
先月にも一度入荷しましたが、今月も確保に成功です。
ずらっと揃った名曲達。やはりLPとはひと味違います。
現場向けなのは勿論こっち!各タイトル在庫僅少なので、
お気に入りはお早めに!

※デッドストック商品につき、ジャケットに破れ、すれが
ある場合がございます。予めご了承ください。


その他にも大量入荷中です。今週は60タイトル近くあります!
是非チェックしてみてください。

一万円以上のお買い上げで送料/代引き手数料無料サービスも
2/27 22:00のご注文受付分まで継続中です。

よろしくお願いします。
それでは〜!