記事一覧

入荷情報です。その2

今週も盛り沢山です!

まずは懐かしい所から!

ファイル 543-1.jpg
ED O.G.&Da Bulldogs/Roxbury 02119
幻の2ndと呼ばれる本盤も久々の再プレス。
Artifacts''Hot''と同ネタで未だ人気の
「Love Comes And Goes」、アーバンなジャズサウンドを
聞かせる「I Thought Ya Knew」や、Biz Markieの
ビートボックスを使った「I'm Laughn’」、
INIと同ネタの「Less Than Zero」等、
一時期を築いただけあって、その貫禄が
今でもダイレクトに伝わる一枚です。

ちょっと前に出た未発表&デモ音源を集めた
Life Of A Kid In The Ghetto -EP1&2-も是非チェック!
ファイル 543-2.jpg
こちらにはInstも入ってますよ!


先週入荷のFat Freddy's DropのNewはチェックしました!?
Fat Freddy's Drop feat. Alice Russell/The Camel
ファイル 543-3.jpg
Fat Freddy's Drop久々の新曲!
Alice Russellを迎えて送る極上のレイド・バック・ソウル
「The Camel」。
ブルージーなA.RussellのVocalと淡いJoe DukieのVocalが
時にエモーショナルに、そして暖かなハーモニーを生み出す
極上のソウルナンバーです。名曲「Hope」から変わらない
心地良さがここにあります。


ファイル 543-4.jpg
Dr.Buzzard's Original Savannah Band/Dr.Buzzard's Original Savannah Band
所謂ティンパンアレー的なアメリカンルーツ・ミュージックを、
ソウル/ディスコ的に解釈した傑作!遂に再発!
Ghostfaceをはじめ、ここ最近ではM.I.Aのサンプルや
エディットでもお馴染みの「Sunshower」を筆頭に
「Cherchez Le Femme」、「Sour And Sweet」、
「Hard Times」と全曲が最高なんです!
こちらもチェックしてみてください〜


そしてもう一枚再発盤。
Deodato/Love Island
ファイル 543-5.jpg
DeodatoによるGeorge Benson、Larry Carlton、
Harvey Masonの売れっ子三人を動員した
中期の大ヒットアルバム。
見開き(観音開き)ジャケットで正規再発です。
フュージョンとブラジルサウンドの
Lord Finesse''Game Plan''ネタでお馴染み。
意外とMoodymannネタであり、
素晴らしいディスコ・ファンク「Whistle Bump」が
聴き逃されがちなんで、要注意!

いや〜良いレコード多いです!
最近digでも当りまくりっす!

新譜もcheckせねば〜!

それではFAMILY行って来ます!!

入荷情報とUNCHAIN

こんにちは。今週のJSV NEW RELEASEは!!

ファイル 542-1.jpg

Roddy Rodd/Whip/JSV-045
CD OnlyのAlbum『BluntPark Sessions』に収録の「Whip」が、
IG CultureによるRemixを収録し、JSVよりリリース!
勿論Originalも相当ヤバいのですが、曲を聞いた瞬間に
「REMIXやりてぇ!」って言っただけあるIG Cultureに
よるRemixも格別。この二人の競演ってのに鳥肌です。
RoddyとKaimbrのコンビネーションもカッコいい!
Original Ver

魅力倍増でしょ!?


ファイル 542-2.jpg
Ron Trent presents JMB/What Is Love/Body Rock/JSV-049

Ron TrentがHip Hop!?そうなんです、事件です!
2008年、Hip Hopシーン最大の衝撃!
90年代初頭よりDJ/ProducerとしてHouse Musicを軸に、
高い音楽性を武器に数々のクラシックを産み出して来た
Ron Trentによる、初のHip Hopプロジェクト=JMB!
Side-A「What Is Love」も凄い出来なんですが、
Hip Hopのタフネスに寄りそうかの様に迫る緊張感を
見事に描ききったSide-B「Body Rock」は
「Dub Ver.」も最高。名付けて『爆音体感型 Hip Hop」。
一度聞けば体に染み付くこの快感!!ヤミツキです。

まずはこの2枚をチェックしてみてください!


そして15日は渋谷FAMILYにて「UNCHAIN」です!
DJ Mu-R+BOTTOM FLYが登場の夏休みスペシャル!
次々に迫り来る打ち上げ花火の様な百花繚乱B2B!!
さらにYAZZによるMIX CD「UNCHAIN MINUS-001」もらえるっす!
これは帰省中の貴方も緊急Uターンするっきゃない!

ファイル 542-3.jpg

「UNCHAIN」


08.15[fri] @club bar family
OPEN : 22:30
ADV : 2,000yen-1d, 1,500yen-1d[w/f]

DJs
DJ Mu-R[GAGLE/JAZZY SPORT]
BOTTOM FLY[JAZZY SPORT]
DJ BAJA a.k.a. カレー屋まーくん
RAYAAZZ [RAYAAZZ / JAZZY SPORT]
BLUE YU & JO's

LIVE :
MEDIANO

DANCE :
BROKEN SPORT

※先着30名にyazz/UNCHAIN MINUS-001をプレゼント!

新作を着々と仕上げているFULLMEMBERもON THE MIC!?

お祭りじゃぁ〜い!

それでは!

入荷情報です。その2

入荷情報です。
おススメHOUSEセレクション!

ファイル 536-1.jpg
Telespazio/Telemetric -Arto Mwambe Remix-

Bear Funkからのリリースで知られる伊の
Fabrizio MamamrellaのプロジェクトTelespazioの2作目。
注目は、「Arto Mwambe Remix」。・・・これが完全にキテます!
ディスコとプロト・ハウスを併せた様な、ファンキーでジャッキン、
且つ、ローファイなビート/グルーヴに、クラシカルな
ピアノ・リフとストリングスキーボードをfeat。
込み上げ仕込みの中盤まで一気に!!グッとくる!
変調されたスポークンワードの絡みもヤバい、キラーです。

-

-

ファイル 536-2.jpg
Marco Resmann/Sao Paulo Lights -Anthony Collins Remix-

Luna City ExpressのメンバーMarco Resmannのソロ作。
注目は、活発な活動を続けているAnthony Collinsによる
「Sao Paulo Lights」のRMX。
片面一発収録の「Butterfly Effect」も
ルーツダブ的なビート/グルーヴ感に溢れる
ミニマル・ブラック・ハウスTRKで◎。

-

-
ファイル 536-3.jpg
Patrice Scott Vs Andy Vaz/Spilit EP

ワウギターとファンキーなベースを響かせたブギー・ファンクな
ブレイクをベースに、ビートダウン・マナーなシンセ/キーボードを
絶妙なコード感で絡めた「Back To Square One」が極上!
ダークな世界観にヒタれます。
しかもC/Wには、Patrice Scottによるコズミックな
デトロイト・ビートダウン「Azteck」を収録。
Hip Hop好きにもおススメ。

-

-

ファイル 536-4.jpg
Gel Abril/Spells Of Yoruba

Gel Abrilの2TRK EP。「Spells Of Yoruba」というタイトル通り、
土着的なチャントから抜き出したと思われる声ネタをループし、
太くトライバル感のあるグルーヴ上で効果的にはめていく
アフロセントリックなミニマルを展開。
「Marir」はより土臭いトライバル・グルーヴに、
ブラシ、パーカッション、声ネタを乗せていく
アフリカン・ミニマル・ハウス。最近ここら辺が面白い。

-

-

ファイル 536-5.jpg
Subway/Simplex
Soul JazzからノルウェーのSubwayの新作。
心地よいバレアリックなシンセリフ、エフェクトで飛ばされるSE、
エレクトロド真ん中なビート・・・
正に今が旬なエレクトリック・ディスコ「Simplex」。
そしてシンセのアルペジオの波が押し寄せるチルアウト・ディスコ「Hal」と
独特の世界感。これ一番HITしました!

その他にも色々入ってます!
ひっそり再入荷タイトルも
ひっそり更新中!

http://www.jazzysport.com/musicshop/

是非チェックしてみてください!


それでは!

入荷情報です。

こんにちは。入荷情報です。


ファイル 535-1.jpg
DJ MITSU THE BEATS/After Midnight
HUNGER/One Time In Mongolia

「松竹梅プレミアム」第2弾は、Mitsu the Beats、
Hungerの未発表作品!
「After Midnight」は、タイトなドラムの鳴りが
印象的な、タイトル通り真夜中を疾走するかの様な
インスト・ブレイク。エロイです!
注目は「One Time In Mongolia」。
HUNGERがモンゴルのMC、Quizaと
実兄Boldooとセッション!前代未聞の日蒙兄弟コラボ作!

-
-
ファイル 535-2.jpg
Reggie B/EP2
Reggie B待望のEP2枚目はCDアルバムの中でも燦然と輝いていた
「Prophetic Youth」の12inchリリース!
目下大注目中のMorgan ZarateによるRemixは
クラシカルなエレクトリック・ハイテック・ソウルへと変換。
更に新録となる「It Gets Better」、「Reggie Shuffle」も収録。
一層ファンを拡げる事となる一枚ですね。

-
-

意外と中古市場で値を付けているこの2枚が再発。
ファイル 535-3.jpg
L)Nicknack/Mustard Seed
R)Chaundon/Family Business / Things Change

左はATCQ、GAGLEと同ネタの“Little Sunflower”使いの
インスト「Mustard Seed」。
右は
Artifacts “Wrong Sjde Of Da Tracks”と同ネタ、
9th Creation “Bubble Gum”使いの
「Family Business」。そしてBusta Rhymes''New York Shit''と
同ネタのS.S.O.''Faded Lady''使いの「Things Change」を収録。
この頃、OnewayとかMunk Wit the Funkとかいいのありましたね。
このレーベル。
-
-
先週発売開始したCro-Magnon/Great Triangle-2LP-
凄い人気です!皆さんチェックしましたか!?
ファイル 535-4.jpg
Cro-Magnonのリリース情報としては
9/3にはRemix Album「The Remixes」、
さらには9/10には早くも3rd Album「III」が登場します!
Great Triangle-2LP-もなくなる前にどうぞ!

ファイル 535-5.jpg
スケートな質感も人気のT-Shirtsも絶賛発売中です。
こちらもなくなる前にどうぞ!


明日はStones Throw関連でgood Newsを届けられそうです!


それでは!

CRO-MAGNON TEE/rainbow 70's Tee/JS POLO 08再入荷

店頭でも問い合わせが絶えなかった
CRO-MAGNON TEE!
販売開始です!

ファイル 530-1.jpg
メンバー総意で決定したデザイン、
イケてます!

そしてrainbow 70's Tee
ファイル 530-2.jpg
dieによる久々の新作。
若干サイズが小さめなので、
サイズ表記を参考にしてみてくださいね。

JS POLO 08も在庫補充しました。
TOMOちゃんが夜なべして付けてくれたタグ
ついてますよ!
ファイル 530-3.jpg
今回BROWNとNATURALも追加!
今回の入荷で最後になりますので、
お見逃しないよう!

新入荷のレコードと共にチェックお願いします!!

それでは!!

see you at breakthrough!!!

入荷情報です。

こんにちは。入荷情報です。


ファイル 528-1.jpg
Cro-Magnon/Great Triangle -2LP-
遂に来ました!
Cro-Magnonの2nd Album『Great Triangle』の2枚組LP!
ダンスフロアを熱狂の渦へと送り込む「Riding The Storm」、
「Take Me HIgher」を含め、Soilとのセッションでジャズサイドからも
リクエストの多い「Chase after the shadow」、
野外受けも抜群でライブのハイライトとしてもお馴染みの
フュージョンディスコ「New Horizon」までも収録の最強盤!
VINYLならではの''鳴り''をお楽しみください。
4色フルカラージャケット!完全限定プレスっす!
売切御免!
-

-
ファイル 528-2.jpg
Samon Kawamura/Unfold -LP-/CD

Samon Kawamuraセカンドアルバム!
前作で一気に知名度を広めたサモンさんのセカンドアルバム!
''スモーキーでダークネスな世界観の中にあるメロウネス''に
さらに磨きがかかっています。クリエイター達の創作意欲を
刺激しちゃう内容。ゲストもOm'mas(Sa-Ra)、Kev Brown
Oh No & Aloe Blacc、Ta’Raach、Christian Prommer等が参加し、
比類なきクオリティーへと尽力。歴史が動きます。
※同時入荷の[Time's Up Remix-7inch-]もチェック!
-

-
ファイル 528-3.jpg
C.R.A.C. (Blu & Ta'Raach)/The Piece Talks

YEAH!!!
C.R.A.C.Knuckles!!!2LP!!!
CDが先行リリースされ、2LPは?出るの?と思っていましたが、
そこはTres、しっかりやってくれました!
BUDAMUNKY「WEDNESDAY」でもそのイルなコンビネーションを
披露してくれてるこの二人、実に自由度高い内容に仕上げてます。
久々にビビっとキたHip Hop Albumです。
-

-
ファイル 528-4.jpg
L)V.A. (Mixed by Kid Sublime)/Soul Jammin'! Vol. 4
R)K-Def/Beats From The 90's


左はみんな大好きなKid SublimeのMix CD。
「やっぱりあんたこの辺スキよね。」
って思っちゃうセレクト。1stから2ndまでの
ブランクにこんなMix届けてくれるとは、
2ndアルバム、マジで楽しみやないかぁ〜い!

右はK-DefのInst集。内容は90年代臭、90'sオイニープンプンさせる
タイトル通りの内容。っていうか、当時作られた秘蔵音源の
蔵出し盤かと。「It's Getting Hot Remix」のインストも入って〼。
浸れ〼。
-

-
ファイル 528-5.jpg
Johnny Hammond/Fantasy -Marc Mac aka Visioneers Remix-

そしてこちらも待望です!
10周年記念12inchシリーズの第6弾。
Sky High ProducitonsプロデュースによるJohnny Hammondの
75年傑作「Fantasy」のRemix 12inch。
Marc Mac(4 Hero)によるVisioneers名義でのリミックスが良すぎ。
原曲のジャズ・ファンク・グルーヴをそのままに、
Visioneers色全開に再構築したナイスワーク!
-

-
明日の入荷情報第2弾に続きます!
http://www.jazzysport.com/musicshop


※今週rainbow 70's TeeとCro-Magnon Teeを更新予定!
さらにJS POLOも在庫補充します。8/2頃を予定しています。

それでは!

入荷情報です。その2

choku君、無事に着いて何よりです〜!
月一回ペースでJSコマンダーがSeoulにて
任務遂行中!次はYazz、DSK、KOGAと続くらしい!

いいなー!!

それでは入荷情報その2でございます!


ファイル 521-1.jpg
-Karl Hector & The Malcouns/Fan Club 45-
フルアルバムが最高ヤバかったKarl Hector&The Malcounsの
Fan Club 45。勿論アルバム未収録曲です。
JBへのオマージュ的な「JB Rip」と
JBカヴァーとなった「Popcorn With A Feeling」を収録。
アルバムも本当にカッコ良かった!虜っす。

ファイル 521-2.jpg
-Talc/Licensed Premises Lifestyle -CD-
もう、人気スギ!!
先行7inch「Jukebox」に続き、アルバムもCDで登場。
涼しい部屋でアイスペロペロしながら聞きたいっす。
真夏の炎天下でも聞けば涼しく、アイスペロペロ
してるような気分になれるアルバム。
CDも7inchも買っちゃいますね。


ファイル 521-3.jpg
-
L)Ray Mang/Phreak / Bad Boy
R)Taggy Matcher/Root Down / Nautilus

この2枚は個人的におススメ!
左のRay Mangは「Mangled」の第8弾。「Phreak」
「Runaway Beats」「Bad Boy」の3曲。
どれもカッコいい!!DISCO〜!
 右のTaggy MatcherはBob James''Nautilus''を
Dub verにアレンジしてます。これがイケてます!
どの場面にも投下可能。FLOORで良い仕事します、きっと!
Side-AにはBeastie Boys''Root Down''のリメイク作を収録。


ファイル 521-4.jpg
-
L)D Note / Steve Reich/D Votion / Come Out
R)Freddie Hubbard / Hubert Laws/Gibraltar / Family

左のD Noteは話題の「Slow To Speak」からのNew。
アンビエント・ディープハウスの傑作D Note「D Votion」!
今の季節にハマり過ぎって事を計算したかのようなリリース。
 右は[CTI]レーベル仕様で凄い再発。Freddie Hubbard「Gibaraltar」。
TheoとGagleを繋いでいるのはこんな曲。
しかも裏はHubert Laws「Family」。大満足!


この他色々盛り沢山!!
週末は是非、Jazzy Sport Music Shopまでお立ち寄りください。

それでは引き続き、DJ CHOKU SEOULレポートをお楽しみください

入荷情報です。

こんにちは。入荷情報です。


grooveman Spot/Raw Humberger
ファイル 519-2.jpg
grooveman Spot自身が「今、一番聴きたいMIX CD」を
コンセプトに、常に携えていたい音楽を封じ込めた内容。
Mellow Grooveを中心にセレクト。楽曲の良さを
大事にしながら絶妙にMIX。今の季節にぴったりハマります。
色あせる事を知らない永遠のクラシック達に埋もれてください・・・・
今回もMellownessシリーズ同様、限定プレスなんで、お早めに!


V.A./SUN RARE'S EP Vol.2
ファイル 519-3.jpg
CROSS繋がりで実現したHIMUKI「Keep On feat. Rasco」の
grooveman Spot Remix!!
本人曰く、「あえて温故知新の''故''の部分を引き出した」
というTrackは、昔からのグルスポファンも納得の仕上がり。
HIMUKIによるOriginal Versionとはまた違った
世界観を楽しんでください。
artworkはmodern sharp。こちらもCROSS繋がり。

こちらも引き続き人気!
grooveman Spot/Neuralgia / D.D.E
ファイル 519-4.jpg

今月はgrooveman Spotリリースラッシュ!
グルスポ祭りじゃぁ〜い!!(原西)
ファイル 519-1.jpg


そして勿論、「Pound For Pound 2」も好評発売中!
ファイル 519-5.jpg
grooveman Spotもソロ、Tettory BLK、TSM Bandで参加。
早くも各方面で話題になってるみたいで嬉しい限りです!


本日は他にもおすすめたくさんありました。
明日の「入荷情報2」に続きます!

それでは!

POUND FOR POUND 2 発売!

ファイル 514-1.jpg
遂に本日発売です。
前作[POUND FOR POUND]から約2年、待望の第2弾。
今回もJazzy Sport Topteamによる「TOP TEAM」たる
音楽が集っています。魂こめました。

全18曲、じっくりお楽しみください!


Artist : V.A
Title : Jazzy Sport Topteam / POUND FOR POUND 2
Label :PLANETGROOVE (PGCD-K1012)

<TRACK LIST>

01. Wednesday feat. Ta'raach & Blu / Budamunky
02. NoMore feat. skidaround / GAGLE
03. Places&Spaces / TSM BAND (B-West,talkwithlove&Tettory BLK)
04. Fine Tuning / Mr.Dibiase
05. Ichiaku no Suna/Mahya
06. The Digital Church / Leon King
07. Neuralgia / grooveman Spot
08. Choice / HUNGER (GAGLE)
09. Some Believe feat. Laidlaw & COMA-CHI / Budamunky
10. Nigeria Game / Physical Sound Sport
11. RTR feat. U-Zipplain / raythought
12. Morning Spliff / Ras G & The Afrikan Space Program
13. In☆Flu☆Enza / Nubian Lady
14. Warp / Jazztronik
15. Untitled 007 / Super Smoky Soul
16. Sparkle (DJ Mitsu the Beats Remix ) / Mika Arisaka
17. Go Away / Bottom Fly
18. Flower feat. COMA-CHI / cro-magnon


ここからガンガン12inch、7inchもリリースされるでしょう!
「Wednesday」も入国間近です!

MESH CAP再入荷しました!

MESH CAP再入荷しました!

CAMOと
ファイル 510-2.jpg
今回は新色NAVYを追加!
ファイル 510-1.jpg

宜しくお願いします!