記事一覧

Change Situations Tour Sendai&Mizusawa

In Sendai
20100413014255
20100413014254
20100413014253
20100413014252
20100413014251
20100413014250
「古都里」の牛ホルモン「てっちゃん」
これマジで美味かった〜。こんな所があるなんて。。。知らなかった。
20100409212221


In Mizusawa
20100411170128
20100411012932
20100411020655
20100411030506
20100412143457

念願の「龍園」
20100410192615
コチラはもっと細かくレポートしてくれてます!!
http://analog.jazzrize.net/

All City Dublin

Bounce (Tower Records)
20100326125043
20100326124941

Floor net
20100404130351
20100404130308

お近くのTower Records、本屋さんへ是非!!

ここのところAllcity Dublin祭りでした。
20100404133018
Onra/Long Distance
やってくれました。この感じ。High Hopesのカバーもナイス!
即買いでした。

20100404133021
Knowledge/Klouds
こちらはやはりNu-Shooz/I Can't Wat使いの「Wait」がぐっさり来ました。「Pattern Kleer」もナイス!

20100404133020
Muhsinah/Always [7inch]
So Deep〜。言う事無し。

20100404133019
Devonwho/Keepthafunkalive
ヤバい!ベースがマジドープな「Red」Dam Funkライクな「Keepthafunkalive」

ジャケも含め7inchシリーズに続き12inchシリーズもヤバい事になってます!是非チェックを!!

入荷情報です。Re-Issue/Re-Edit編

Pyramid Plus/Comin At Ya
20100330nr032
83年Lifeworld産激レア・ナンバーPyramid Plus「Comin' At Ya」!
Dam FunkのDublab/DJ Mixにも収録されていました
Listen


 


6th Borough Project/Part. 5
20100330nr033
第5弾はオレンジ!
絶好調のThe Revengeと盟友Craig Smithの
6th Borough Projectプロジェクトによる3TRKエディット!
Listen


 


The U.B's Feat. Smokin ' Geroge/Stone Fox Chase 2009
20100330nr034
Dope Brother主宰として知られる
VIctor Piagneri a.k.a The U.B'sのUndercover Brotherの新作は
Area Code 615「Stone Fox Chase」のナイスカヴァー!!
Listen


 


Trilark/Trilark-LP-
20100330nr035
Crown Heights Affairのメンバー/プロデューサーRaimond Raid&William Anderson
手掛けるグループTrilarkのレア・アルバムが再発。
Listen


 


Jaques Renault & Lee Douglas/Pump/Got To Find A Disco
20100330nr036
NYアンダーグラウンド人脈でディスコ・エディットのリリースを続ける
Mystery Meatの第3弾。
Listen


 

Kenny Knots/Mikey Murka/Watch How The People Dancing/We Try
20100330nr037
Uniter Soundsと、Hones Jon'sのタッグアップ作
「Watch How The People Dancing」収録。
Mikey Murka「We Try」共にVersion収録です
Listen


 

King & Hound/#66
20100330nr038
DJ GarthとJames Glassによるエディット・シリーズGolden Gooseの第2弾。
A-SideはQ-Tip"Manwomanboogie"ネタのCANの
79年作『Inner Space』収録の「A Spectacke」のエディット。
Listen


 

Listen Up/Happy
20100330nr039
"謎”のウィークリー・パーティーListen Upクルーの手による
シカゴ経由で届けられたEdit EP。
P&Pサウンドを思わせる曲で要注目。
Listen


 


Theo Parrish/Ugly Edit Vol.2
20100330nr040
再プレス!まずはVol.2。
この調子で全タイトル再発してくれないかなぁ・・・・
Listen


 

V.A.(Gay Marvine Edits)/Secret Mixes & Fixes V.11
20100330nr041
Secret Mixes & FIxesの第11弾。今回もRon Hardy、Ken Collierの洗礼を
受けたデトロイトのアンダーグラウンドDJ Gay Marvineによる4Edit。
Listen


 

Chic /Everybody Dance -Tango Re-Edit-
20100330nr042
ガラージ・クラシックとしてディスコ〜ハウス・サイドでは
根強い人気を誇る「Everybody Dance」をTodd TerjeがEdit。
Listen


 


Arlana/You Cant Keep Breaking My Heart
20100330nr043
John MoralesによるM&Mがミックスを手掛けた
83年のLA産マイナーレーベルPeachtreeからリリースされた
本作。嬉しい再発。
Listen


 


Jerome Derradji & Rahaan/Concrete Reservation Part.1
20100330nr044
Stilove4music24弾。レーベル主宰Jerome Derradjiと
いよいよ来日を果たすシカゴ・アンダーグラウンドの至宝
Rahaanのタッグアップによる3TRK EP。
Listen


 

Spandau Ballet/Chant No.1 -US Remix-
20100330nr045
Joey Negroがコンピ『King Of Disco』で取り上げた事で、よりレア度に
拍車がついてしまった「Chant No,1 -US Remix-」が12inch化!
Listen


 

P.E Hewitt Jazz Ensemble/Winter Winds -3LP Box + Book-
20100330nr046
凄いBOXセット!!!
US西海岸で1960年代から活動するピアニスト/ヴィブラフォニスト
P.E.Hewitt。1970年前後に自主制作で発表したアルバム3枚を
Now AgainがBook付きのBoxセットとして再発!
Listen


 


再入荷はこちら!
Michael Jackson/Sunset Drive-Home Demos 1978 Vol.2-
ファイル 1431-1.jpg

 

よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/re/index.html

来週!!

20100329001220
来週発売です!!

Tower Records/Bounceにて突っ込んだインタビューうけてます!
20100326124941

こちらも是非発売前にチェックしてください!!

そして4/9&4/10は仙台〜水沢でリリパ!!
20100330002405

20100330002412


こちらも是非遊びに来てください!!!

今週の入荷は連休の為 24日(水)になります!!

今週の入荷は連休の為 24日(水)になります!!

待ちに待ったあのタイトル入荷です!!!お楽しみに!!!


そう

来週28日(日)にヤバいイベントあります!!

☆Pioneer DJ & Jazzy Sport Presents☆

Universal Sensual Beats

3/28 @ eleven ( http://go-to-eleven.com/ )

Open: 17:00 Close: 23:00
damage ¥1000

★先着50名様にPioneer DJ LED Light プレゼント !!!
★高校生以上の方は御入場できます(要写真付き身分証明書)

DJs
Mitsu the Beats(GAGLE/Jazzy Sport)
grooveman Spot(Enbull/Jazzy Sport/TettoryBad)
Dai Kurihara(CIRCULATIONS)
budamunky (Jazzy Sport/SICKTEAM)
monkey sequence 19. ( WONDERFUL NOISE )

perform with CDJ 2000 only use USB memory

20100323151008
20100323151007

Pioneer CDJ2000の可能性がみれる一日!!
DAY TIMEのイベントなので未成年も方も是非!!!

Black Cow

Black Cow - O.P. Connection / Be Mine
20100320043446

最近良質なエディット物がたくさんリリースしている中、ピカリと光る1枚!!全開の第一弾も好評だったBlack Cow!!
A Side「O.P.Connection」はファンキーなホーンやフルート、ギターがメインをとり疾走感のあるドラムが体をうずかせるBoogie Funk!!
に対してB Side「Be Mine」はテンポとループ感が黒さをジワジワにおわせるMark EやRevengeなどが好きな人はバッチリ!!

限定販売なんで早い者勝ちですよ!!!

FATIMA / SOUL GLO PV ( Mind Travellin EP収録 )

噂の1枚!!

O.C. & A.G./Oasis-2LP
20100316034526
この2人のタッグで良く無い訳ないですよ!ホント!
D.I.T.C.の中でも本当に大好きなラッパー2人のマイクリレー!
それもアルバム全部がそう!ビートは勿論ShowやLord Finesseを始め
イナタいビートが炸裂してます。でも僕はまずこの2人のラップセンス
に注目したいですね!そんな意味でも最高な1枚です!


自分的に盛り上がっちゃったんで久々にこれ聴いてました。


O.C. / Jewelz
20090324144005

リリース当時擦り切れるほど聴きました。僕的には「Word...Life」よりこっちです。
O.C.&Dj Premierが存分に聴けるのもこの1枚でしょう。Barry Whiteの口笛
サンプリングの1st シングル「My World」やPharoahe Monchとの「War Game」
Freadie Foxxxとの「M.U.G.」は勿論、O.C.にはこの人!って感じに自分で思ってる
Ogeeとの「You&Yours」「Can't Go Wrong」、教授こと坂本龍一先生をサンプリングした
Showbiz Prodの「Crow」などなど書ききれないほど大好きなAlbumです。
持ってない人は是非!!!!!
※商品はHip Hop [Used]コーナーにあります!

Love symphony

20100309113923

我らがCOMA-CHIの初となるシングル「STEP UP!」を4/21リリース決定!!
そして!そのカップリング曲の「Love symphony feat. JAY'ED」がの着うた先行配信を実施中。Produced By Tetrtory BLKです!!
まじで良い曲ですので〜みなさん視聴なりDLなりしちゃってください!!!
20100309113853

grooveman Spot&Raythought

韓国以来のセッションです〜。

20100305160152


3/6.(Sat).Nonsense JP - Launch Party

Guest DJ
Groovemanspot(Jazzy Sport)
Raythought(Jazzy Sport)

DJ’s
Mr.Tikini(Spexsavers)
Inumikaku(Articalizm Pound System)
C.Geez UCC(United Crates Crew)
Dave Clark Ⅲ UCC(United Crates Crew)
Putafeche UCC(United Crates Crew)
sC14(Beat Respect)

Groovemanspot(Jazzy Sport)
http://www.jazzysport.com

Raythought(Jazzy Sport)
http://www.jazzysport.com

C.Geez:
http://www.iflyer.jp/artist/7782

Dave Clark III:
http://www.iflyer.jp/artist/9294

Putafeche:
http://www.iflyer.jp/artist/1724

sC14 from Beat Respect
http://www.iflyer.jp/artist/1714

Spexsavers
http://www.myspace.com/spxsavers