記事一覧

FREESTYLE PROFESSORS / Gryme Tyme

FREESTYLE PROFESSORS / Gryme Tyme
20091013032244

相当カッコ良いです。やっぱこうだな〜と思わせる一枚です。
IntroからマジでDope!!
Funkyなサンプルに転がりまくるドラムブレイクがたまらない「Luv U」。ハープサンプリングとD.I.T.C.定番的なブレイクが完全に首を振らせる「Testify」。Diamond D/Best Kept Secretバリの鬼ループ炸裂の「We Comin' Producer」と、とにかく書ききれないほど全部かっこ良いです。D.I.T.C.はいつでもD.I.T.C.ってことがこれを聴けば分かります。

Showbiz&A.G./Runnaway SlaveやDiamond And The Psychotic Neurotics/Stunts, Blunts & HipHopと聴いたときの衝撃を受ける事間違い無しです。

スマヴィレ

昨日は作業の合間にDJ Mu-R&DJ Ladi Dadi出演のSmile Village行ってきました。
20091010212301

良い音楽たくさんPLAYされてました!
20091010205123
20091010205146

20091010205105
Ladi Dadiもサイマンデで横ノリ〜♪

20091010205733
Mu-RもFela Kutiでブチ上がり!

誕生日だったテツくん!
おめでとう!!
20091010211703

この日もプレイされていたDj Mitsu The BeatsのEPから
Hard Candy Feat Mathematik&Sauktares

EP1&2絶賛発売中です!!
20091011153139

セール日和、スマビレ日和、in the 家日和

こんにちは。
今日は朝からうんどうかいに応援に行ってきました。
ファイル 1180-1.jpg
天気も良く、息子の勇姿を無事見届けたのでありました。

 


そして、家族サービスも終え、次はお店でサービス開始!
6th anniv.sale始まりました!
6年前の今日、開店したJazzy Sport Music Shop Tokyo
ここまで来れたのも皆様のおかげです!!
本当にありがとうございます。

今年は日頃の感謝の気持ちを込めて
「20%オフセール」という
開店以来初の大判振る舞いでお届けしています!


大盛況です!
ファイル 1180-4.jpg
DIG!DIG!DIG!!
ありがとうございます!全品20%オフ!ってことは
新譜12inchが870円から!
最新作から買い逃し、2枚目、3枚目まで
ガンガン欲張っちゃってください!
棚の中にはお宝ざくさくですから〜!!


さらに現金購入の方の場合のみ、
じゃんけん割引きのチャンス!
(カード決済の方、申しわけない〜)

じゃんけんで勝てば何と30%オフに!
10,000円分買っても7,000円でOK!
マジで赤字覚悟の大出血サービスですので、
この機会お見逃しなく!!


 


6th anniv記念グッズ、ダントツ人気は
やっぱりJazzy Sport LOGO PILLOWです!

khaki
blown

クッションとしても、枕としても、手頃なサイズなので
重宝すると思います。勿論お部屋、車のインテリアにも!
プレゼントにもどうぞ。

 

そして恒例の試聴盤セールは
前日までにジャンル分けもしましたので
見やすくなっていると思います。買えば買う程安くなる!
ごっそり抜いちゃってください。期間中もガンガン補充します!
最新新譜も入ってます!ひとつ、検盤をお忘れなく〜!

セールをがっつり満喫した後は!!


smile village vol.23
ファイル 1180-2.jpg


2009 10.10(sat)@恵比寿enjoyhouse
Start16:00 ~ Until 21:30
ENTRANCE FREE!!

■Guest DJ
DJ Mu-R(GAGLE/JAZZY SPORT)
Ladi Dadi a.k.a DSK Invisible(Physical Sound Sport/JAZZY SPORT)

■DJ’s
Tetsu
Nam
mo2(superslick/DTS)
KOBA TRENCH(RADIO TSUKUBA-FUNKY TOWN-)
Alley(ESCAPADE)
CICCI

play good music only!!

 


--------------------


 


○10/10(土)[ IN THE 家!Vol.6 ]

ファイル 1180-3.jpg

【場所】吉祥寺Star Pine's Cafe
【時間】24:00 OPEN/START
【料金】w/f:3,300yen/1d door:3,500yen/1d
    Adv:3,000yen/1d

【LIVE】
・HAB I SCREAM
・GAGLE
・DARTHREIDER(Da.Me.Records)
・SUIKA

【DJ】
・吉沢dynamite.jp
・KEIZOmachine!(HIFANA)
・NOBUSHIROCK(IN THE 家!)

【TAP DANCE】
・Ikken

【VJ】
・bot

【GOODS】
・NUNU CAFE

【TICKET INFO】
・Star Pine's Cafe
 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-20-16 B1F
 TEL:0422-23-2251

ヤバいパーティーの二本立て!!

remember To Remember 2009/10/8

20090722001659

[1]
Cloud One/Patty Duke
P&Pクラシック!!Spoonie Gee/Spoonin Rapでおなじみのブレイクですが、本盤はピュンピュンシンセが飛び交うスペーシーなインストヴァージョン!!流石P&Pといった所でしょう!

[2]
Ghost Town/Strawberry
Herbie Hancock/Magic Numberのエディット!後半部分のラテンブレイクを大胆にも頭に持って来た、DJはニヤリの一枚!DJ LADI DADIも万歳!!

[3]
Big Pimp Jones/Bad Bad Jimmy Ruckus -LP-
幻のブラックムービーのサントラがめでたくもリイシュー!とりあえずドラムの質感が半端ない!!ドス黒いファンクナンバーがいっぱい詰まってます!思わずループしたくなるブレイクから、現場でもバリバリプレイ出来る一枚です!!

[4]
Ghetto Rockers/Wareika Dubs-LP-
またまたレアな音源のリイシューです!!
Skatalitesのトロンボーン演者Rico Rodriguezが77年に発表した『Man From Warieka』
とりあえずこちらもドラムの質感にやられます。曲も勿論DUBBYな部分も含めてHIP HOP好きにも是非チェックして欲しい一枚です!!まずこの値段では手に入らないです!!!枚数少ないのでお早めに!!!

[5]
Y2thaZ/Reworkings Vol.1
まさかの!!再入荷!!
コチラは大分レコ箱の常連です。
朝方聴きたいメローナンバー「Larry Joe Wilams/Saples(YZ Remix)」に
ザラついたリズムにキーボードとサンプルがディープな世界を繰り広げる「Chicango」
最高の一枚です。

20091008012112

New Zealand Trip (Wallington)

Jazzy Sport×Wonderful Noise&The Jewel School
20090926182236
Elevator???
20090927020646
Sandwiches
20090927042044
grooveman Spot&Andy(The Jewel School)
20090927144633
Flyer
20090927144939
Martinman Spot??(The Jewel School)
20090928091801
grooveman Spot&Kenji Sakajiri
20090928125638
wallington City
20090928144916
Isaac Aesili&grooveman Spot&DJ Mu(Fat Freddy's Drop)&Kenji Sakajiri&Pacific Heights
20090929115539

brighton beach Studio OPEN!!!

ピクチャ 1

こんにちは!
今日は、2009年9月に新規OPENしたダンス・スタジオ『brighton beach Studio』のご紹介です。

e0183516_13531935

ブライトン ビーチ スタジオは『東北沢駅南口』から徒歩1分!

■STAX GROOVE メンバーによるBebop danceワークショップ!
■人気ヨガインストラクター講師による、スペシャル レッスン!
■他、各種イベントや、リハーサル等でご利用頂けます!
■スタジオ・レンタルのご利用料金はコチラ

詳しくは、オフィシャル・ホームページ(http://www.brighton-studio.com/)をご覧下さい。


stax_s

● IZM. Bebop ベーシックリズム、ステップ ワークショップ開催
毎週火曜日 20:30-21:45 Bebop(第1,3,5週)、House(第2,4週) ダンス
初級クラス Fee// 1 lesson 2,000yen/1drink付

bbs_in_mune_s

● MUNE Bebop コリオグラフ ワークショップ開催
日時: 10/15(木) 21:00-22:30
Fee//
初回1 lesson 1,000yen/
2回目以降 1,800yen
*ご予約はinfo@brighton-studio.com
またはTEL 03-5478-7330 (13:00~20:00電話受付)まで

ブライトン ビーチ スタジオでは、現在、ジャンル業種問わず、スペシャルレッスンを行って頂けるレギュラー講師、インストラクターを随時募集しているそうですので、
info@brighton-studio.com まで、お気軽にお問い合わせください。

LINKS :
brighton beach Studio
stax groove

---

本日のオススメ♪

20090929nr047

King Tubby & The Dynamites - Sound System International Dub

さっそくチェック

New Zealand Trip (Auckland)

Narita Air Port
20090923135346
Auckland City
20090924112114
Conch Records
20090924114417
Conch Cafe(Kenji&Cain)
20090924115635
grooveman Spot&Conch Crew
20090925081303
Bobby&Real Conch
20090924160841
Conch Records 7inch Selections
20090924161537
Sky Tower
20090924153032
The Turnaround Flyer(Big)
20090925091031
The Turnaround SP
20090925150625
Diggin'
20090924135323
Cian&grooveman Spot
20090925213224
Electric Wire Hustle
20090925214350
grooveman Spot
20090926000134
Party People
20090925224534
Kenji&Taay&grooveman Spot
20090926124015
Esai
20090924171836

明日の土曜日はGRASSROOTS!!!

ご無沙汰してます◎カッチナスティです

一部では「ネッチ」とか言われてますが、「カッチ」です

今日は僕も、久々にbreakthroughに行こうかと思ってます◎

パブロが来てるらしいし、楽しみ!!!

・・・さて、

久々に書いて、結局告知なんですが、

明日の土曜日、

東高円寺の人間交差点=GRASSROOTSにて、パーティしてます!!!

メンバーは、

NYの地下を生き抜いた、リアル・アンダーグラウンド=KOGAちゃん

特に説明の必要のない、ハッピーアザラシ=Timor

ジャジスポファンなら、この二人のDJはかなり魅力的なのでは?

しかも、アットホームな場所で、良い音で、お届けします!!!


"APT -アパートメント-"

2009/10/3[sat] at 東高円寺GRASSROOTS
ADV : 1,000yen-1d
OPEN : 23:00

DJs:
DJ Koga(Jazzy Sport Brooklyn/14catherine)
Timor(Dubby Sport)
Kacchi Nasty(Jazzy Sport/BMD/DGZ)

http://www.jazzysport.com/
http://www.grassrootstribe.com/

GO BENJI !!!!

無事 Dam-Funk とのJapn tour を終え
London に帰国したBenji B

早速カマしてます !!!
check it out!!!

http://www.bbc.co.uk/programmes/b00mzdpy#segments

ファイル 1156-1.png


Big up Benji B, Dam-Funk and all peeps who made this tour possible,

ONE

New Zealand 3日目

3日目です。この日はAUCKLANDでのPLAYでした。

なぜか朝の5時に起床。
8時から2カ所ラジオに出演(George FM&Base FM)
その後CONCH RECORDS SHOPでたっぷりCHILL
ELECTRIC WIRE HUSTLEと合流しランチへ
地元の人しか知らない様な穴場的メキシコ料理屋さんで
タコスを食い!!
ここのステーキが入ったタコスが最高に美味くてビックリした。
今まで食べたタコスの中で一番でした〜。

またCHILLした後サウンドチェック。
会場は築110年のかなり雰囲気の良い建物で
一回はイタリアンレストランで地下がイベントスペース的な。
そのレストランの名物ピザがまた最高に美味かったです。

ホテルに戻ったら爆睡してしまいました。。。

12時ぐらいにCLUBへ行くと凄い人!
坂尻さんのナイスプレイからバトンタッチ。
盛り上がり過ぎちゃって朝までPLAYしてしまいました。。

みんな純粋に音楽を楽しんで踊ってる感じでした。

Auckland最高!!

4&5日へ続く。。。