記事一覧

remember To Remember 2009/7/21

20090722001523


☆夏に聴きたい曲SP!!☆

[1]
Kool&The Gang / Summer Madness
定番中の定番!!いつ聴いても最高ですが、夏に聴くのが一番最高です。
是非是非12inchでPLAYしましょう!!

[2]
Cymande / Cymande -LP-
最高なALBUMです。特にオススメなのはB3「 The Message」です。このユルいGrooveが夏の夕方にバッチリです。サンプリングも沢山されてまが、やはり原曲が一番よいかな〜。と言うか好きです。再発ですが音もバッチリ!!是非!

[3]
Little Carlos / Shake Your Body
New Yorkで人気のプロヂューサーLittle Carlosレアトラックが再発!!それもJacksons/Shake Your Bodyのカバーと言う時期的にも申し分ない一曲。Disco Breakからラヴァーズリディムにスイッチするトリッキーな一曲。B-Sideの「Put Your Pants Back On」もJamaican Discoとでも言いましょうか、質感がもうかっこ良過ぎです。二曲ともこの夏に使えそうです!ナイスな一枚です!

[4]
Wood Brass&Steel / Wood Brass&Steel
またまた素晴らしいLPが入荷しましたよ!個人的に後半のローズの部分なんてもうたまりません。。。ブラスは勿論、全ての演奏が素晴らしいです。取りあえず最高すぎるので是非ゲットしてください!

[5]
Gary's Gang / Do It At The Disco
爽やかなヴォーカルにパーカッション、ホイッスルが絡み、思わず体が動いてしま
うダンストラック「Keep In Dancin'」聴いてもらえれば分かりますが、もう爽やかです〜。この曲を聴きながら海沿いを走りたい!!!自転車で!!!

20090721234158

Mitsu the Beats Euro ツアー day5

前日のnouveau casinoでのイベントが4時終わり予定がすっかり盛り上がってお客さんが全然引かないので
結局5;30までパーティーは続きホテルで就寝が朝6時
起床が8:30でメシ食ってパリからベルギーへタリスという電車で移動。

約1時間後ベルギーに到着ー本気で寝てない、かなり辛い
ファイル 1012-1.png

今回のホストのDJ Lefto と駅で合流後ベルギーのフランスサイド
の片田舎DOURへ車移動すること1時間、DOUR フェスティバル会場に到着

ファイル 1012-2.png
(出演アーティスト受付にて)

ファイル 1012-3.png
全体で70000人規模のでかいフェスです 
今年で21回目、Lefto がこのフェスに関わるようになって7年目
出演はLeftoがアーティストをセレクトしている
クラブサーキットテントです

ファイル 1012-4.png
これがクラブサーキットテント 1つのテントで7000人収容可能
当日知ったタイムテーブル
EPMDの後って、、、、活字で見ても凄いな


ここで Roots Manuva, Jazzanova, Black Milk, DJ Day & Exile
Lefto,Mitsu the Beats がパフォーム 名前だけでお腹一杯です


出番は2時からでしたが、それまでは沢山の知り合い、友だちとステージ裏で会ったり、睡魔との闘い + 絶対チェックアーティストとの葛藤などで結局ほぼ寝れずに本番を迎える

EPMD がかなりガッツリ盛り上げた後のDJプレイ
やりずらそうでしたが、ゆっくりとhip hop で ビルドアップ
後半からのファンクへの流れでかなり踊らせてシメはやはり
Promise In Love で会場全体が甘ーい感じでフィナーレ
よくやったと思います。
これで今回のDJ は全て終了、お疲れ様でした。
最後のDJ Lefto のセット終了を待って車でブリュッセルのLefto宅へ

また、朝の7時すぎ

やっと目覚ましなしで寝れる。

頼むから今日だけは起こさないでくれ !


ファイル 1012-5.png
モデル : DJ Lefto
ヘア・メーク: DJ Lefto
J Yancy T (Jazzy Sport) 以外私物

Mitsu the Beats Euro ツアー day4

day 4 - Pairs

MAMA SHELTERのレストランで最高の朝食を食べて
昼間は予定もなく結構ヒマなので
軽く掘りを兼ねた観光を少々

ファイル 1011-1.png

少々といいつつパリの中心地を徒歩4時間で観光は結構疲れたので
夜のパーティ本番に向けホテルで仮眠 zzzzzzz

nouveau casinoに到着後サウンドチェック
ファイル 1011-2.png
左から Da Vince, MTB, Nick V


あとはごらんの通り、良いバイブスでミングルしまくりの
最高のパーティーに これです!!
ミツ師匠は2:00〜4:00 までの2h を相当ロックしてました。


ファイル 1011-3.jpg
ファイル 1011-4.jpg
ファイル 1011-5.jpg
何時来ても大好きな街、やはりパリ最高です。

プロモーターのマリオンさんによるリポート
see more pics →
http://www.flickr.com/photos/rionma/sets/72157621641047334/

明日はベルギーのDOUR FESTIVAL へ出発です

special thanks to Da Vince, Nick V and Posse

Mitsu the Beats Euro ツアー day3 pt2

迎えにきてくれたDa Vince と駅で合流後
最近のJSの定宿化している
ホテルMAMA SHELTER (http://www.mamashelter.com/)
に荷物を置き馴染みのレコードショップ Betino'sへ

ファイル 1010-1.png
(Da Vinceと師匠が廻すイベントポスター )

ファイル 1010-2.png
(パリで一番好きなレコード屋 Betino's http://www.betinos.com/ )

ファイル 1010-3.png
ファイル 1010-4.png
(この2枚を購入 どちらも最高っす♪ただ今20%OFFのセール中!!)

中古と新譜のバランスといい、扱っているジャンルそれぞれに深さがあってBetino'sは素晴らしいレコード屋さんです。
それにJazzy Sport アイテムも多数取扱中です。
パリに寄ったら是非立寄ってみてください。

そして夜はトレンディーなMAMA SHELTERの大人気レストランで
Da Vince、W-ski, MTB の3人で ゆる〜くDJ 3時間 
とても楽しくできました。明日はシリアスな
パーティーBEST FRIENDだ。楽しみ !!
ファイル 1010-5.png

近況報告

DJ MITSU THE BEATSのEURO TOURが充実の内容で進行し、すでに終盤に。

ファイル 1008-1.jpg

今日は、某プロジェクトでTEEZO師匠がレコーディング作業中。
プロジェクト内容は後日発表させて頂きますが、RAPPER TWIGYのキャリアに新しい軌跡を残す事になると言えそうです!

そのRAPPER TWIGYのDJプロジェクト、DJ TOOTHACHEが今週木曜日に中目黒OVOにてPLAYします。

お近くの方は是非!

= "HOME SWEET HOME" = <中目黒薬局 all stars>

2009.07.23 (Thu) at OVO 中目黒
OPEN 22:00 ~ 05:00
DJs :
QUIETSTORM, YOU THE ROCK★, DJ TOOTHACHE a.k.a.TWIGY, 4ce finger, DJ Black Mood

and more..

---

本日のオススメ♪

ファイル 1008-2.jpg

Tommy McCook & The Supersonics / Pleasure Dub -LP-
¥1,988(tax in)

Duke Reid(デューク・リード)が手がけた、名門レーベル「トレジャー・アイル」に残されたDUB LPが嬉しい再発。
思わずビールを流し込みたくなる、The Paragons "The Tide Is High"、Alton Ellis、The Techniques他、ロック・ステディ名曲のDUB Versionが楽しめます♪

さっそくチェック

ファイル 1008-3.jpg
grooveman Spot & Count Bass Dもオススメの1枚!

PS
DJ MITSU THE BEATSのEURO TOUR、間もなく全行程が終了。
最後まで頑張って下さい!

Count Bass D Japan Tour 2009 In Tokyo

Count Bass D Japan Tour 2009

7/17
Unchain @Club Family

ファイル 1007-1.jpg
ファイル 1007-2.jpg
ファイル 1007-3.jpg

最高でしたよ!

次は秋田と盛岡ですね!!

10hours

「ゴリマッチョ〜♪」

お久しぶりで、こんばんみ!!!

近況報告といいますと、

女の子が薄着でうれしいなぁ・・・

・・・くらいでしょうか!!!

ジャジスポクルーが、皆大人になっていく中、

ひとり、少年の様なキラキラした眼差しをもっているボクです!!!

最近は、こちらで告知をしていませんが、

色々お誘いがあり、たまにパーティさせて頂いております

何やら明日、UNCHAINにはCOUT BASS Dが来ちゃうみたいです

う、うらやま〜〜〜

裏では、ワタクシkacchi nasty、

10hours setなんちゅー

ドSなパーティが渋谷で開催されます

完全にモザイクなし!!!

FAMILYからも結構近いので、

行く前でも、帰りでも、

是非是非一杯ひっかけにいらして下さいな!!!

注)

当日は一杯目に1000yen頂きます

ミュージックチャージだと思ってご協力御願いします!!!

ファイル 1002-1.jpg

open 22:00

entrance : 1000yen w/1drink

東京都渋谷区渋谷3-20-16 ニュー栄ビル3F (1階に【ニュー信州】)

※渋谷駅前の246と明治通りがぶつかるとこにある山下書房の裏あたりになります

ドアには"32016"と書いてあるだけですが、躊躇せずドアを開けてお入りください。

地図↓
http://chizuz.com/map/map24550.html

OTODAMA 09

取りあえず晴れて良かったです。
今回で三回目ですが、初めて晴れました。
お客さんもパン!パン!でした!

ファイル 995-1.jpg
ファイル 995-2.jpg
ファイル 995-3.jpg
ファイル 995-4.jpg
ファイル 995-5.jpg

よく飲んで、よく笑って、よく食べた一日でした。

これで夏の始まりですね!!

パトロール完了♪

昨夜のナイトパトロール、予定通り全ての場所を巡り、無事に完了(完走)しました!
ever→UNIT→FAMILYというパトロールコースで各CLUBの盛り上がりを確認&参加してきました。


【Jazzy Sport Music Shop Tokyo Anniversary情報】

昨夜のナイトパトロール、実は都内某所の立ち入り調査から幕開け
しました。
Jazzy Sport Music Shop Tokyo の Anniversary Partyを開催する候補地の方に聞き込み調査をしてきました。
GAKU捜査部長のコメントによると、10月上旬に開催される予定とのこと!

アニバーサリー詳細情報は随時更新致しますので、お楽しみに♪

---

本日のオススメ!

ファイル 993-1.jpgファイル 993-2.jpg

JS Rugby Shirts/Black & Grey
\3,990(tax in)

好評です!
いきなり在庫が僅かになっていますので、お早めに!

---

PS

夏野菜のススメ!

朝採りトウモロコシにはまりました!
食物繊維、ビタミンEが豊富で最高に美味しい。
季節の野菜を美味しく食べましょう。

Gakuさん、ごちそうさまでした!

濃厚は一日!!

本日です!!夏をいち早く感じたいあなた!

今日は晴れる予定ですよ!!!

ファイル 990-1.jpg

"OTODAMA BEACH PARTY 2009 VOL.3"

2009.07.11 [Sat] at OTODAMA SEA STUDIO
OPEN / START - 11:00
ADV : 3,000yen, 3,500yen(ドリンク代別途 500円)

SPECIAL GUEST DJ :
DJ KAWASAKI
DJ MITSU THE BEATS
grooveman Spot
Masaya Fantasista
野崎良太(Jazztronik)

SPECIAL GUEST LIVE :
GAGLE
and more...!

TICKET :
チケットぴあ 【Pコード:322-091】TEL : 0570-02-9999
ローソンチケット 【Lコード :75872】TEL : 0570-084-003
イープラス / eplus.jp (PC・mobile)
OTODAMA 運営事務局(11:00~20:00)予約のみ
TEL : 046-807-2005
info@otodama-beach.com

TOTAL INFO :
OTODAMA :
address : 〒249-0007神奈川県逗子市新宿 海岸 カンティーナ前
tel : 046-807-2005


そして夜は!!

ファイル 990-2.jpg

OUTINE JAZZ Presents
"JAZZ ROOM neoteny japan special"

7/11(Sat)@青山 ever
OPEN/START:22:00 ~
entrance : ADV \3000(1D)WF@\2500(1D)

DJs
ラファエル・セバーグ (U.F.O.)
小川充 (DMR)
小林径 (Routine Jazz)
Mitsu the Beats(GAGLE/Jazzy Sport)
福富幸宏
MOODMAN
AFLEX COMBO
佐野あつし (Star Dish)
竹花英二 (JAZZ BROTHERS)

ファイル 990-3.jpg
2009.7.11(SAT) at FAMILY(SHIBUYA)
OPEN 23:00
Door 2000/1D w/f 1500/1D

【GUEST DJ】
DJ Mu-R(GAGLE/JAZZY SPORT)

【DJ】
KENTA,KAZZ-K,TAMONE,URUMA,WATAKI,佐藤康介

【LIVE】
STERUSS,サイプレス上野とロベルト吉野,ken the 390,dinary delta force

【smooth operator】
MIC 大将

この三本立てで決まりです!!


それでは逗子に出発します!!!