記事一覧

breakthrough - 9th Anniversary Special ! -

"TOKIO LIVE PAINTING"
TOKIOさんのアート・スピリッツが炸裂していますね!

ここで最新ニュースです!

ファイル 919-1.jpg

日本代表をするHip Hopグループ、ライムスターのDJ/トラックメイカーとしてだけでなく、シーンを牽引するDJ JIN。
そんな彼が「Jazzy Sport」音源を用いたオフィシャル Mix CDをリリースする事が決定しました!!!

Title : DJ JIN x Jazzy Sport : the MIX
Artist : DJ JIN
Label : Jazzy Sport/JSPCDK-1003
Price : 2000yen(税込)
発売予定日 : 2009.07.04(Sat)

TOKIOさんのアートワークによるパッケージでお届けします!

初CD化音源や、ここでしか聴けないプレミアム付きの廃盤ナンバーも多数収録!!続報を楽しみにお待ち下さい!

---

そして、JINさん率いる"breakthrough"がなんと9周年を迎えます!
アニバーサリー・パーティーには、沖野 修也さんが登場♪
これは全員集合でお願いします。

ファイル 919-2.jpg

"breakthrough -9th Anniversary Special!-"

2009.06.05(Fri)
START 22:00
AT 渋谷 The Room(http://www.theroom.jp/
Fee ¥2,500(1D)

Special guest DJ: 沖野修也 (Kyoto Jazz Massive)

DJs:
DJ JIN(Rhymester)
Ladi Dadi(Physicla Sound Sport/Jazzy Sport)
Masaya Fantasista (Physical Sound Sport/Jazzy Sport)
Freedom Chicken(14catherine/Jazzy Sport Brooklyn)

---

本日のオススメ!

ファイル 919-3.jpg

"JAMES74YACY6 Ver.2 tee"大好評発売中です!

Cannonball Adderley / Capricorn & Doom

言わずと知れた大ネタCannonball Adderley / Capricorn
あのキーボードリフは長年愛されているメローグルーヴ。
ビートメーカーなら一度はサンプリングしたい!と思ったはず。
今回はそんなCapricornをサンプリングしたヒップホップトラックをご紹介!


[1]
Grooveboy / EP
正体不明ですが、ナイスなRemix作ってます!!
コチラに収録のB3もカプリコーン使いのインスト曲収録。イナタい生ドラムにAdderleyのRapまでもブレンド。ん〜チルですね〜。A sideエディケン使いのMos Def/A Brighter Dayも超ハマってます。ハービーハンコックのエディット曲A3もブラコン好きにはたまらない一曲。

[2]
Spec Boogie / Grow
カプリコーン使いですが、コチラはGeorge Duke使用。George Dukeのハミングまでループしたメローナンバーに渋いラップが絡み付く、カプリコーン使いに相応しい一曲。Vocal、InstどちらもPlayできるナイスな一枚です!

[3]
Pete Rock&C.L.Smooth / In The House
やはりこれでしょう。このネタはこの曲で現代の人にも広まった事でしょう。定番Power Of Zewseのドラムにカプリコーンがバッチリ過ぎです。言う事はないです。クラシックとはこの事です。

[4]
Common / W.M.O.E.
永遠不滅のCommonのセカンド。コチラ収録の「W.M.O.E.」もカプリコーン使い。それもNo.I.D.の使い方はおもしろいです。短いインタールードですがアルバムでも印象に残る一曲です。

ファイル 914-1.jpg

今週の入荷の中で光る一枚!!

これ!!

ファイル 914-2.jpg
DOOM/BORN LIKE THIS-2LP-

もうこの人は楽しんでますね。Hip Hopを。
そして自由。こういうスタンスは必要なんだな〜と思わせられました。
内容はDoom好きなら申し分ないでしょう。
そしてLex Recordsと言えばジャケット、パッケージへの愛情。
表ジャケの文字は石彫りのように加工され、アナログに対する愛情も感じます。
ジャケットを触ってるだけでも欲しくなります。
プロモ盤の様に黒ジャケ&ステッカーの様な物もそそりますが、
こういうジャケットを見てるとそうとう上がります。
ジャケ含めて満足な2枚組です!!買った!!!

アニメは芸術なり

ご無沙汰してます!!! カッチです!!!

良いレコードが沢山入荷してますね〜

毎週末ジャジスポに行くのが楽しみです

最近平日の夜は自宅にて映画鑑賞と洒落込んでいます

最近買ったDVDで面白かったものをおひとつご紹介

ユーリ・ノルシュテイン
Yozhik v tumane-Soyuzmultfilm Yuri Norstein (1975)

ロシアの初期アニメです

切り絵?を主体にしたコマ撮りです

この構成とスピード感にヤラレます

初期アニメは集めているので

オススメあったら教えてくださいな◎

さて、

結局告知になってしまいますが

今度の日曜日

代官山のsaloonにてパーティやってます

このパーティ大好きです!!!


ファイル 913-1.jpg

"In lak' ech" ~私はあなた、あなたは私。~

2009.05.31 [SUN] at 代官山SALOON
OPEN : 18:00
ADV : 1,000yen

DJ :
INSIDEMAN a.k.a. Q (GRASSROOTS)
コスガツヨシ (cro-magnon / Jazzy Sport)
Kacchi Nasty (Jazzy Sport)
DJ KIMI (In lak' ech , saloon)
KOHEI TOMIO (探心音)
ato
yjiro

VJ : ANNA (C.I.E / BRIDGE)

FOOD : Futsalcafe KEL

DECO : DRUM Decoration Service

"A WORD TO THE WISE" in store now !

遂に"A WORD TO THE WISE"の発売をお知らせする時が来ました!!!

ファイル 908-1.jpg

お買い逃しのないよう、お願い致します!

●全曲試聴できます♪

試聴の仕方 :
Jazzy Sport Top Page → Music Shop → New Releaseをクリック。

FORCEOUT 2nd Anniversary!!

ファイル 907-1.jpg

本日は各月で行われていたFORCEOUTです。
残念ながら今日で終了してしまいますが、
また別の形でスタートする予定なので
その時は又遊びに来てください!

$FILE

[FORCEOUT]
RESIDENT DJ: grooveman Spot a.k.a.DJ KOU-G(ENBULL/jazzy sport)
DJ: THE ELDEST SON / MOBA / SHIGE / MASA / ELEME
Live: COSMO a.k.a. FREEDOM HERO
Dance: Diggin' Props
Exhibition: MASS PROJECTILE
http://massprojectile.fuckandpeace.com/
For Da Future: JJAY EPICENTER

さてさてとうとう明日は長年皆さんが待ち望んでいた
DJ MITSU THE BEATSの待望のNEW ALBUMのリリースです!!
今年はDJ MITSU THE BEATS祭りですね!!

NEW ALBUMを聞く前にこの作品も是非!!

Made In Japan/Babyspace EP -DJ Mitsu the Beats Remix-
ファイル 907-2.jpg

Sleep Walker/Brotherhood / Ressurection -Remixes-
ファイル 907-3.jpg

Party Info

こんにちは!
今週もLiveやPartyが盛りだくさん。

JAZZCATSが遂に復活!
COMA-CHIは新潟、仙台にてLive出演します!

会場にお近くの方は、お見逃し無く!!!

= "SUNRIZE 3rd Anniversaries " =

2009.05.29(Fri) @ praha(新潟)
OPEN 22:00
ADV ¥2,500/1drink
DOOR ¥3,000/1drink

SPECIAL GUEST LIVE
TARO SOUL
COMA-CHI


= " Neo BrotherZ 9th Anniversary!!! " =

2009.05.30(Sat)
open 21:00
adv 2500/1SMIRNOFE
door2500/No Drink

SPECIAL GUEST
COMA-CHI


= "WaxPoetics Japan Presents JAZZ CATS!" =
JZ Brat 8th Aniversary week

2009.05.30 [Sat] at 渋谷東急セルリアンタワー2F JZ Brat
OPEN 20:00-Jazzy Morning
Damage:3,000yen[1D]/with flyer : 2,500yen[1D]
WaxPoetics Japan Presents"JAZZ CATS"
Supported by PLANETGROOVE
※Lady's限定 先着30名様に, "JAZZCATS"Special Cocktail, プレゼント!

Guest DJ's:
Kenichi Aono(BEAMS RECORDS)

DJ's: JAZZCATS ALL STARS
Wassupski (Jazzy Sport)
DJ Choku & Masaya Fantasista (Jazzy Sport / The Stone Session)
Timor (Jazzy Sport)
Nubian Lady (Sunny Sappa / TOMVO / pipparatree)

Special Guest LIVE :
JAZZ COLLECTIVE
Super Smoky Soul
※22:00〜 1st Live Start 25:00 〜2nd Live Start

Special Dance Session:
STAX GROOVE , Broken Sport

Painting Act:
JAZZCATS Atelier
(die / Masatomo Yoshizawa : Jazzy Sport)

Food:
futsalcafe KEL


そして今日は、groovemanSpot@NEO(渋谷)

2009.05.24(Sun)
OPEN 15:00
CLOSE 21:00
DOOR ¥2.000-/1d別 
WITH FLYER ¥1500-/1d別
DJ : grooveman Spot a.k.a DJ Kou-G.
DJ
GROOVEMAN SPOT (JAZZY SPORT, ENBULL, TETTORT BLK)
KAZ (PROJECT 301)
DEE JAY


最近のお気に入りはコレ!!
お勧めです。

ファイル 905-1.jpg

Georgia Anne Muldrow/Ms.One-CD Album-

さっそくチェック

名古屋からにNEOで大奮闘!?

本日名古屋に行ってまいります!

ファイル 903-1.jpg
ファイル 903-2.jpg

ここのSound Bar Qは良い音楽がPlayされると聞いております。楽しみです!

そして

名古屋から帰って来た明日日曜日のDAYTIMEにこんなのが!

ファイル 903-3.jpg

ダンサーが集まるイベントです!

是非踊りにきてください!!

remember To Remember 2009/5/19

ファイル 895-1.png

[1]
Bobbi Humphrey / Harlem River Drive
これは嬉しい再発です!最高過ぎです!Sky High物は全部買いですね!個人的にはHarlem River DriveよりJasper Country Manの方が好きです。自分の中ではIce-T/New Jack Hustlerにしか聴こえてきませんが(笑)ベースとエレピの動きが絶妙なジャズファンクです。

[2]
Sylvia/Lay It On Me/Stop Boy
Sylviaのアルバムはコンプリートしてますが、12inchは。。。レアですもの。これも嬉しい再発!!Pillow Talkで有名ですがこのLay It On Meも最高に気持ち良い一曲です。テンポ、演奏、そしてセクシーな歌声。Bee Geesなんかと一緒にかけたです〜♪

[3]
Sylvester / Stars
これはこれは!オリジナルプレスのデッドストック入荷!!やはりStarsが人気ですが、シンセベースとタイトなドラムが完全に体を揺らす「I Need Somebody To Love Tonight」でしょ〜!!これは最高過ぎます。極上のエレクトリックファンクです!枚数少ないのでお早めに!!

[4]
MFSB/Martin Circus / Love Is The Message/The Circus-Repress-
十代のときこのレコードを発見した心臓がバクバクしました。しかもオリジナルより先にこのエディット聴いてました。本当に良い所を贅沢にエディットしてます。今までも、これからも長く愛される一枚だと思います。

[5]
Donna Summer/Bad Girls
でました!East Endシリーズ!それもDonna Summer!彼女の曲はアルバムだと大半が繋がっていて使いづらいとおもった人はいっぱいいると思います。そこは流石Victor Rosado!!かなり使いやすくなってます!DJプレイが楽しくなること間違い無しです!!

ファイル 895-2.jpg

気になるニュース

こんばんは!
東京地方は少し雨模様。

COMA-CHIの解禁直後のPV『sayonara』にしっくり来る、少し切ないムードです。(一度ご覧になっている方も、是非もう一度。)

COMA-CHI / sayonara

誕生日を迎え、更に成長してゆくCOMA-CHI!
今後とも応援を宜しくお願いします。

※新作のコンセプト・アルバム『Love Me Please!』は6月10日発売です!!(初回限定盤 CD+DVD)
ファイル 892-1.jpg

来週月曜日からは、Roy Ayersと共にヨーロッパツアーから帰国したばかりのcro-magnonがジャパン・ツアーをスタート!
5/18(月)の東京公演は、お時間がある方は、是非アフターパーティーもお楽しみ下さい!

ファイル 892-2.jpgファイル 892-3.jpg

注目せずにはいられない野外フェス、" 〜頂〜 日本平大音楽祭" の最終参加アーティストも発表。
"cro-magnon + 三宅 洋平 + Keyco"というスペシャルバンドで参加決定です!!!

<TWIGYも熱く進行中!>
ファイル 892-4.jpg
今日は、YOU THE ROCKさんのアルバムに参加するためスタジオREC中です。
これは、相当良いトラックになりそうです!
YOU THE ROCKさん着用のT-Shirtsは、詳細を近日中に発表できそうです!)

<本日の1枚>
ファイル 892-5.jpg
Exile/Stay Tuned 

「It's Coming Down」Shafiq Remix!

さっそくチェック

Blogをチェックしていると、SAMPLING LOVEさんのBlogでJazzy Sportの商品 "Wavelength/Funk Dreams/Life Turns-7inch-" をご紹介して頂いているのを発見しました。
(DJ DEZに続いて、またのご紹介を頂き、ありがとうございます。)

Roy Ayers

Roy Ayers来日ですね!

ファイル 891-1.jpg

Jazzy SportからはCro-Magnonが参戦します!


そして5/18に東京公演のアフターパーティーで僕も参戦します!

ファイル 891-2.jpg

是非遊びに来てください!!!