記事一覧

登米!森波!

カッチです!まだ生きてます!


行ってきましたよ〜〜〜ウ・ワ・サの登米◎


ファイル 470-1.jpg

全てはこの写真が物語っています◎
CONOMARKナイス笑顔!
(GAGLEのBLOGから勝手に拝借)

第一回目ながら大盛況で、出演者も主催者もお客さんもボランティアの方々も、全てが自分たちのペースで楽しんでいました。


ファイル 470-2.jpg

主催者のGATIの柴田さん。サイコー◎お疲れ様!
(こちらもGAGLEのBLOGから勝手に拝借)


高速道路が事故で封鎖というアクシデントにより、自分の持ち時間ギリギリで到着。
鳥がさえずる昼間ののんびりとした空気、おがくずを敷き詰めた柔らかい大地にゴザを敷いてゆっくりしているお客さん、気持ちいいプレイができました◎
サンセットのMu-Rの貫禄のプレイ、最高潮にまで盛り上がったクロマニョン、男気と勢い溢れるConomarkのプレイ、初日はホント最高のルーティーンでした。


ファイル 470-3.jpg

クロマニリーダーシゲさんまぶしいっす。超快晴!超気持ちいい!

朝明けて、って昼前ですが、早速サブフロアでDJ!

Mu-R / CONOMARK / Kacchi Nasty

3人でのBack To Backは気持ち良すぎて大変!
何時間やったんだろう?
あっという間に最後のDACHAMBOのライブ。

日差しの強い真夏日に夏先取りで力強い大トリ◎
サイコウに気持ちよかった!

登米いいとこだ◎

お世話になった方々有り難うございました!
またすぐに遊びましょう!

grooveman Spot Weekly Chart 5 2008/6/1

ファイル 458-1.jpg

01 . I.G. Culture / Girl U Need A Change Of Mind (Freedom Scool)
Eddie Kandricksのカバーですが、Bilal Salaamがsmoothに歌い上げてます。サントラ「Get On The Bus」収録のD'Angelo Versionもナイスでしたか、I.G. Verはより黒くDeep。好きです。


02 . Common / U.M.C.(Universal Mind Control) Feat Pharrell(Promo)
Commonの新譜。Produced By Pharrell Williams。これやばいですね。インストもかけれるでしょ〜。(近日リリース)


03 .Eye Beta Rock/Super Rock Body Shock(4lux)
4luxからの極上Old School再発。これマジでカッコよい。ブリブリP-FunkバリのBassLineに完全ノックアウトですね。Dub Verそうとうそうとうヤバいです。


04 . Coma-Chi/Name Tag&東京非行少女
遂にリリースされました!!噂の12inch。Beatを担当するのは今注目株のBlackSpadeと日本のDrum MasterことDj Watarai先生。無くなる前にgetしておきたいですね。


05 . Dj Sunbo/Wondering
Kamenoko Production[Suger Suger EP]に収録のこの曲。よいんです。
ネタのLoop感もばっちりで、Club Playでも使い安い!!是非!!


The Stolen MomentsでもHeavy Play中

ファイル 458-2.jpg

ドーナッツ化現象

ファイル 452-1.jpg

東高円寺良いところ◎

grooveman Spot Weekly Chart 5 2008/5/26

ファイル 448-1.jpg

01 . James Pants / Welcome (CD)(Stones Throw)
やっとリリースされました!これがマジでヤバいです。巷では「パンツ祭だ〜♪」など盛り上がっております。12inchカットの「C$SH」「Cosmic Rap」を始め、彼のライフスタイルが理解できちゃいそうな仕上がり。PVも相当飛ばされます。

02 . Budamunky / Wednesday Feat Ta'Raach&Blu (C.R.A.C. Knuckles)(Jazzy Sport)
先日のMPC BEAT BATTLE優勝で一気に軌道に乗ったBudamunkyがJazzy Sportから7inchをリリース。その彼のビートにアルバムをリリースしたばかりのTa'Raach&Blu (C.R.A.C. Knuckles)が参加!!超ノレルChill Vibes。Dub Verも収録。(近日リリース)


03 . Dela / Cheer Feat Large Proffesor (7inch)
7inchを同時に二枚リリースしました。Feat Large Proの曲が、何か懐かしい感じで、これぞHip Hop的な仕上がり。大分好きです。B SideのSachと同じDave Grusinネタの「Bullshit」もNice!!


04 . Baptman / Groo (Melting Pot 7inch)
前作のBrenkも好評だったMPM Beat 45Seriesの4作目。サンプリングとシンセの絡み具合が絶妙!Sa-RaやBeat Dimention辺りが好きな人はツボです。


05 . Snoop Dogg / Been Around The World
先日安定を見せながらも、常に新しい事に挑戦する、Westsideのドン!Snoop DogのNew Album「Ego Trippin'」から。Biz Markie/Make The Musicの打ち込み的なスネアから始まり、シンセとピアノが気持ちよくのびる、New Funk。アルバムの中でもだんとつにツボでした!

The Stolen MomentsでもHeavy Play中

ファイル 448-2.jpg


grooveman Spot

☆CL決勝☆

全国10万人のサッカーファンの皆様こんにちは◎

その中の三桁に入るハーコーなサッカーファンのカッチナスティです。

さぁ、いよいよ今年もCL決勝の季節です。

毎年睡魔と闘い、新しい時代の到来を見逃さないよう楽しんでいましたが、今年はちょっと残念なんです・・・。

そう、今週から日本で行われるキリンカップ。
チェルシーがCL決勝まで残った為、世界最高峰のFW=ドログバが来れないんです・・・。

ファイル 443-1.jpg

チケット買って、休みもとって、楽しみにしていたのに・・・。
生でドログバ見たかったなぁ・・・。


・・・さてさて、話をCLに戻すと、なんと決勝は初(だよね?)となるプレミア勢。

しかも、プレミア最終節まで競い合った2チーム。

今年のバロンドールは勿論C.ロナウドで異論はないんですが、
CL決勝は、やはりヒーローになるべきプレイヤーが確実にヒーローになるゲーム。

さぁ、ここはやはり、クロマニョン先輩こと、テベスにがんばってもらいたい!

ファイル 443-2.jpg

・・・あ、間違えた・・・

ファイル 443-3.jpeg


さて・・・ここでひとつ良い話◎

各欧州リーグのシーズンも終了し、引退だの移籍だの、金と政治の絡んだ恒例行事が始まっていますが、

忘れ去られた英雄ルイ・コスタが引退しました。

ファイル 443-4.jpg

運が無さ過ぎた男として知られ、華麗なテクニックはフィーゴよりも上と言われ続けた。しかし、クラブ間の金と政治の狭間で埋もれた。
よほどのサッカー好き以外は、フィーゴとのワールドユース以来、殆ど耳にしなかったのでは・・・。

ルイ・コスタは、引退していく選手とは思えない華麗なプレーで、集まった5万4千人のファンを魅了し、古巣であり故郷ベンフィカで最後のプレーを終えた。

何処に居てもファンとクラブの事だけを想い続けたルイ・コスタは、
試合後のインタビューで「あなたのサッカーキャリアにおいて運がなかったとは思いませんか?」との質問に、「最後の試合に5万4000人のファンが集まってくれた。こんなに幸せだし、僕は運が良いよ。」と一言。

ルイ・コスタが会見場を後にしようと立ち上がると、記者もカメラマンも一斉に立ち上がって拍手で送り出したそうな・・・

スポーツは人を動かすチカラがある。

今や最大のビジネスとなり、最も影響力のあるスポーツ、フットボール。

最後まで紳士だったルイ・コスタに感動しました◎

grooveman Spot Weekly Chart 5

ファイル 441-1.jpg

01 . Mr Beatnick / The Bitches (Bullion Remix) (Promo)
リリースが待ち遠しいMr BeatnickのBitches Remixes。
Original Verもかっこ良いんですが、Bullion Remixマジやられました。


02 . DJ Dez a.k.a. Andres / Adout Time (Mahogani Music)
先日の来日も大盛況に終わったSlum VillageのAndresことDJ DezのNew Single!
前回のシングルも最高でしたが、今回はDeepな歌物にMellowなDown Tempoも収録。
流石です。


03 . Kayalyst / How Adout Us Feat Steve Spacek (bbe Records)
BBEからアルバムがリリースされたKatalystの一曲。Feat Steve Spacek。Soulfulなhorn使いは、今のMainの流れにうまくシンクロしたProductionですが、そのオケでSteve Spacekが歌ってるのがミソ。New Soul Shit!!


04 . Daz I Kue / Think (About It) (Promo)
こちらもリリースが待ち遠しいLin Collins/Thinkのカバー。これは飛び道具的な一曲。
Tempo Downして、ギターやホーンのSamplingの入れ方がセンスを感じます。最高。


05 . Busta Rhymes / Don't Touch Me (Throw Da Water On Em)(Interscope)
やってくれましたね。PVもぶっ飛びって感じで、もう流石って感じです。インストでもガンガンPlayできる一曲。


The Stolen MomentsでもHeavy Play中

ファイル 441-2.jpg


grooveman Spot

ミューラーインダハウス◎

「レコード全部半額にしろ!!!」と登場したこの男・・・

ファイル 439-1.jpg

・・・DJ Mu-R???

今日は渋谷FamilyにGO☆

ボヤッキーって意外と若いのね

皆さんボヤッキーってご存知ですか?

ファイル 437-1.gif

ボヤッキー(25)

ドロンジョの参謀。
メカ造りの天才。
間抜けでお茶目。
言語センスがたまらない。
1977年当時から、女子高校生を愛するダンディ。
タイムボカンシリーズ第二弾を名乗りながらタイムスリップできないのが悩み。


・・・まぁ、別に意味はないですけど、

ファイル 437-2.jpg

結局告知です◎

東高円寺grassrootsでやりまーす◎

生きてます!

ご無沙汰してます◎カッチです

また点滴か?とご心配頂きまして、サボっていたblog更新っす!

ファイル 427-1.jpg

只今GWという事で、セールに来店する方も多く、賑わっております◎
毎日在庫補充していますので、是非是非ご来店くださ〜い。

さて、完全に私事ですが、例年通りスポーツにハマってます◎
ボルダリング、週一のフットサルの復帰は勿論、
先日は神宮球場に中日×ヤクルト観に行きました!

ファイル 427-2.jpg

芝を張り替え、見栄えはホント綺麗。
大好きな荒木選手のホームランに熱狂!
今年のヤクルトも開幕3タテの影響か、生き生きしていて良いゲームでした。

そしてワタクシ、遂に野球チームに入団しました◎
なかなか始動しないジャジスポ野球部からの期限付きレンタル移籍として、遂に選手登録!
今後は練習する為に西東京まで往復2時間かけて通う次第でございます。目指せ2部リーグ昇格!!!

って、バカだな〜〜オレ。
昨日は早速練習に参加しちゃいました〜

さぁ、早速投げ込みしなきゃ!

ファイル 427-3.jpg

???
う〜ん、なんでだろ、肩が痛い・・・

立山の写真

立山の写真が届きました◎

Thanxx!!ライくん!!

http://www.flickr.com/photos/right_shit/sets/72157604703400912/

宇宙です◎