記事一覧

私も見ましたcro-magnon!!

私も昨日の夜にcro-magnonのCM見てびっくり&嬉しかったです。
こんばんは!ショウコです。

今日はずっと欲しかった LOOSE END の WE'VE ARRIVEDを手に入れました!!

ファイル 83-1.jpg

ありがとうございます!!!!
行く先々のレコード屋で探しててもずっとみつからなかったのでかなり嬉しいです♪

次の休日は念願の上野動物園に行ってきます。
やっとカピバラに会えます!!!!

youtubeでパンダも見てたら可愛かったので生で見たいんですが、上野動物園にいるんでしたっけ??
渋谷の人ごみと暑さにヤラれてきたので動物を見て癒されたいです。

それではみなさん良い週末を!

愛してるぜ!cro-magnon!

オリコンのHome Pageで、GAGLEと安室ちゃんが横に並んでる・・・!
・・・夢を見たカッチです。こんばんわ〜。


イキナリなんですが、昨晩、TVでcro-magnonのCMを観ちゃいました。

ファイル 82-1.jpg

独りで部屋で熱狂!いや〜アルバムカッコいいんですよ〜☆

全曲ヤヴァイ・・・完全に突き抜けました!


発売日まで待てないダンスフリークな貴方へ・・・

ここで一曲、みんな大好きYouTubeでクロマニ新曲PVをご覧下さい!

http://www.youtube.com/watch?v=D1MriqmcMbw

どおどお?ルネラルーみたいでカッコいいでしょ?

EPカットも進行中なんで、現場主義のヴァイナルユーザーもチェックよろしく☆


・・・そういえば、今日でインターン募集締め切りです。

多数のお問い合わせ有り難うございました。

Jazzy Sport × Olio

安室ちゃんに負けるな!

GAGLE一色の渋谷ジャジスポからカッチです。こんばんは☆

ファイル 80-1.jpg

「Jazzy Sport × Olio」
ジャジスポのHomePageでみて、気になっている人多いんじゃないでしょうか?

実はコレ、Jazzy SportとOLYMPUSのコラボ・プロジェクトなんです。

ご存知の通り、僕等ジャジスポはFM Yokohamaで
「The Stolen Moments」というRadio Showをやっているのですが、
今回OLYMPUSさんがスポンサードしてくれる事になったんです。

ありがと〜〜OLYMPUS!!!

このページでは、ジャジスポの音源を使って、皆さんの写真と組み合わせて、
色々遊べちゃうみたいですよ☆

しかもジャジスポが取り溜めた素敵な写真をフォトカードにしちゃったりとか・・・

詳細は追ってお知らせしますね!お楽しみに☆


最近、僕の中で気温の上昇と共に「横浜熱」が上がっています。

FM Yokohamaも然り、僕自身も横浜出身なんで、
とても感慨深いのです。

僕が横浜の地で音楽を好きになったように、
この番組が何かのキッカケ作りになる事を切に願っています。

近郊の皆様、是非エアチェックよろしく☆

久々です!

久々にBLOG書きます!皆さんご無沙汰っす。カッチでございます。

いよいよGAGLEのアルバム「3PEAT」今週27日発売☆

ファイル 76-1.jpg

耳ではなく、体に響く素晴らしいアルバムです。
鳥肌が立ち、涙腺が緩みます。目を閉じて聴いて☆


そして、
Mahyaのアルバムいいですね☆

ファイル 76-2.jpg

僕の中で、梅雨といえばアニタ・ベイカーなんですが、
Mahyaのアルバムも雨の日の部屋聴きに良いと思います。
聴き終わったら晴れていた・・・さぁ外へ繰り出そう!
なんて、そんな休日いいなぁ〜。


そうそう、GAGLEの「3peat」にも参加してくれた犬式の洋平くん

ファイル 76-3.jpg

今ロシアにいるみたいです。
ロシアの音楽とスポーツの祭典に日本代表で招聘されちゃってるみたい。
なんか凄い大きな企画みたいでプラティニやロジェミラ、FIFA会長ブラッター、体調良ければマラドーナもいるみたい。
すげ〜〜〜☆

先週のフットサルも気合いの入ったプレイしてたから、
音楽でも、サッカーでも大活躍して欲しいな☆

ちなみにギター一本で行くみたいです。聴きたい☆

ネット環境があれば洋平君のBLOGアップするって言っていたので
http://blog.goo.ne.jp/nbsa-inushiki/
にてチェケダー☆

梅雨

こんばんは!最近腰痛と肩こりに悩まされているショウコです。
梅雨はいつくるんですかね?
私は傘さすのが下手で私一人だけに台風が来ているのかというくらい傘が飛ばされてしまいます。
何故でしょう?

今週は入荷が多く、素敵な曲がたくさん入ってきました!
SnoopのLet's Get Blown
ファイル 75-1.jpg

でのフレーズは
Slave/Watching Youだったんですね!
ファイル 75-2.jpg

試聴ファイルを作っていると色々と発見があったりいい曲を知る事ができて楽しいです。
もうすぐHipHopが全て試聴できるようになると思うので期待して下さい!!

そして私は今ジムに通いたいのですがどうせ体を動かすなら総合格闘技をやりたいと思ってます!!
いいジムあったら教えて下さい!
立ち技より寝技派です!!!

もう夏ですね!

こんばんは!ショウコです。
今日の最高気温は30℃だったらしいです。
北海道生まれ北海道育ちの私にはとっても辛いです!
北海道だったら夏でもなかなか30℃まで上がらないのにな〜。

昨日はcrossに遊びに行ってきました♪
好きな曲がたくさん聴けて嬉しかったです。
酔って眠くなってしまって途中で帰ってしまいましたが。。
そして人生初のオープンカーに乗せてもらうことができました!

そんなオープンカーに乗って夏に海辺で聴きたい曲best 3!

Tony Toni Tone / Till Last Summer

Don Blackman / Holding You,Loving You
ファイル 67-1.jpg

Pleasure / Thoughts Of Old Flames
ファイル 67-2.jpg

Don Blackmanはお店に置いてありますよ♪
夏が待ち遠しいですね!

ビリーズブートキャンプ

ファイル 61-1.jpg


皆さんこんばんわ〜カッチです。

今巷で大流行の『ぶんぶん』でお馴染みビリーズブートキャンプ☆

ただでさえ体育会系なのに、ブートキャンプなんていうB-Boy度高めのパンチラインを出されたら気になっちゃうでしょ〜

でもDVDと変なヒモで15,000yenは高いですよね?

これ以上痩せる必要もないし。

・・・う〜ん、でも気になる。

さあさあ、長〜く延ばしましたが、遂にインターン募集要項発表!

☆☆インターン募集☆☆

要普通免許
大学生/地方出身者大歓迎

内容
アーティスト送迎
店舗/流通/スタジオ雑務
イベント物販
営業/プレス雑務等

※基本無給(店舗/流通/スタジオ雑務は場合に応じて報酬アリ)

音楽とスポーツに関わる色々な仕事を経験したい!
チームとして頑張っていきたい!
な〜んて人は是非。


・履歴書送付の場合は下記まで

150-0042
東京都渋谷区宇田川町12-7
エメラルドビル401
03-5456-3777

東京店に持ち込みも可


・エントリーシートをE-Mailに添付して送付

www.jazzysport.com
Music Shop内から
エントリーシートをダウンロードしてください。

(明日月曜日よりダウンロード開始)

そろそろ

cro-magnon new アルバムもうすぐ出ますね♪
楽しみです!
cro-magnonはloop junktionの頃から大好きでずっと聞いていました。
バンドって素敵ですよね〜!
私もマーカスミラーに憧れてベースを遊びでやっていたのですが、一人でベースを弾いているのが寂しくてだんだん触らなくなっちゃいました。。。
ですが、最近実家から送ってもらったのでまた練習始めました。
マーカスみたいに弾ければなぁ!
ファイル 60-1.jpg

この間はapplebumの展示会に行ってきました。
素敵なのがたくさんありました。
kidsのTシャツなどが置いてあって可愛かったです!
かなり気に入ったジャケットがあったのですがやはりメンズのみでした。。
レディースもあればとても嬉しいです☆
http://applebum.biz/

経験者が語る!インターンシップの光と陰(後編)

こんにちは。
今日はフットサル!
肉離れ完治一歩前にして見切り発車のカッチナスティです。

さて、今週も
『経験者が語る!インターンシップの光と陰(後編)』をお送りします。

今回は、既に手伝ってもらっているJo's君に話を聞いてみました。
ジャジスポのフットサルチームの主力としてドイツ本大会で大活躍した実績を音楽でも活かせているのか?
そもそもオマエは何者なんだ?

それではドウゾ☆

ファイル 58-1.jpg

ーーー普段は何やってるの?
大学生。


ーーージャジスポで手伝うキッカケは?
盛岡出身で、お店やイベントに遊びに行って、仲良くなった。
あと〜、ジャジスポのフットサルを毎週やって、
あと〜、イベントでDJもやって、って感じ


ーーージャジスポ手伝いは何やってるの?
ビラ配り。
あと〜、イベント会場で物販とか〜
あと〜、渋谷ラファブリックのレジデントDJをやってました。


ーーー大変だった事は?
お店までのレコード運び
あと〜、都内の道がわからなかった
ですかね〜
あと〜、足が蒸れたコト


ーーー楽しかった事は?
音楽に常に関わっていること
あと〜、ジャジスポのフットサルチームで、アディカップって大会優勝してドイツに行ったこと
あと〜、アーティストに沢山会えたこと。


ーーージャジスポのインターンとして勉強したい事は?
レコードがお店に並ぶまでの流れを覚えたい
あと〜、気配り


ーーー最後に一言どうぞ
にゃ〜


ーーー・・・ありがとう、帰っていいよ。


特にオチなくすいません。

え?オレ???

次回は遂に募集要項発表です!

経験者が語る!インターンシップの光と陰(前編)

こんばんは。カッチナスティです。


遅くなりましたが本日は待望(?)のスペシャル特番
『経験者が語る!インターンシップの光と陰(前編)』
をお送りします。

長年の僕の相方、Timorさんにお話を聞いてみました。

ファイル 53-1.jpg

ジャジスポきってのユルユル。とっても優しい男前。
Dubby Sportでお馴染みのTimorさんにインタビュー。

彼自身のパーティ「ドミンゴ」から酔っぱらいで午前2時帰宅、
今日は朝5時起きのTimorさんが快くインタビューに答えてくれました。

ーーージャジスポのインターンはいつから?

まだ形になる前、
永福町に皆で住んでいた時に、DJ Mitsu the Beatsのソロアルバム制作が決定し、ホント雑用的なお手伝いをしたのが直接的なきっかけでございます。それ以前に、スタジオ作り(現ディストリビューション事務所)、フライヤー外販、海外ゲスト送迎、レジデントDJなどやってたなぁ〜。
いろいろありすぎて良く覚えてないな〜


ーーー大変だった事は?

基本的に自分の人間性と闘っていた次第でありますので、辛かった事は・・・いや〜どうだったんだろ〜な〜。自分のユルさとの闘いだったからなぁ〜・・・


ーーー楽しかった事は?

やっぱりクラブの仲間は最高でした。今はなき青山Mixで働いてた事もあり、「WahWah」、「Breakthrough」などなど色んなセッションをやって楽しかった。
野球に、サッカーに、ボルダリングに、旅行に、お金はなかったけど良い思い出ばかり。
よく食べていけてたなぁ〜


ーーー勉強した事は?

アラーム3個使い、オイル交換の必要性、数々の大失敗を経験して成長しました。


ーーーインターンの光とは?

生の現場に居れること


ーーーインターンの影とは?

う〜ん、特にないのかな?辛さには麻痺しちゃってわかんないなぁ〜


ーーーTimorさん、ありがとうございました。おやすみなさい。


さて、参考になったかならないかは、、、あなた次第☆

次回、『経験者が語る!インターンシップの光と陰(後編)』をお楽しみに☆