記事一覧

緊急開催 "IT'S YOUR WORLD"-Play/Pray for Japan -

2011年3月29日(火)
at eleven
OPEN / START 9 PM
2,000円
入場料の全額を義援金として日本赤十字社を通して被災者の方々へ贈ります。
Info : http://go-to-eleven.com
Play Pray for JPN
DJs
石井亮 (J-WAVE Worldwide / Crossover Jam)
泉栄一 (MINOTAUR)
伊藤陽一郎
井上薫
Calm
小林径
坂口修一郎(Double Famous)
Jazz Brothers(山口司・竹花英二)
社長(Soil & "Pimp" Sessions)
須永辰緒 (Sunaga t Experience)
Small Circle of Friends
Team Nice Dreams / Masaya Fantasista & Wassupski (Jazzy Sport)
DJ Niche
中村智昭 (MUSICAANOSSA / Bar Music)
野崎良太(Jazztronik)
松浦俊夫
Mintos(下田法晴・SEIJI"BIG BIRD" )
箭内健一 (Slow Motion Replay)
(50音順)


3月11日に起きた国内観測史上最大の地震である東北関東大震災。
数十万人が被災し多くの命が失われ、今なお行方の分からない方
避難生活を余儀なくされている方々が数多くいらっしゃいます。
地震発生後、徐々に明らかになっていく被害状況に大きな驚き、
恐怖そして悲しみを憶えながら何も出来ない自分を歯がゆく思い
ました。その中で音楽に携わる者として出来ること、DJとして出
来ることを考え続けた結果、音楽イベントを開催してそこで音楽を
共有しながら被災地にエールを送ることが今自分に出来ることだと
分かりました。それから数時間で携帯に登録されているDJの方々に
電話をかけ出演のお願いをしました。あいにく都内にいらっしゃら
ない方、電話番号が変わっていた方については今回は諦めました。
復興までの道のりはきっと長いものでしょう。これを皮切りに継続
的に開催していければと思います。
電力に関しては必要最小限の使用を心がけ、参加して下さる皆さん
が外出時に電気を消して来て下されば負担は最小限になります。
音楽を聴きながら楽しみ、語らいながら1日も早い復興を共に祈り
ましょう。なお当日の入場料の全額は義援金として日本赤十字社を
通し被災者の方々に贈ります。皆さんのご協力をお願いします。
松浦俊夫

It's Your World - Play / Pray for Japan
at eleven
Tuesday March 29th 2011
open / start 9pm
2,000 yen
The entrance fee for the event will be donated to the affected area
through the Japanese Red Cross.
info : http://go-to-eleven.com

DJs
Akira Ishi (J-WAVE Worldwide / Crossover Jam)
Eiichi Izumi (MINOTAUR)
Yoichiro Ito
Kaoru Inoue
Calm
Kei Kobayashi
Shuichiro Sakaguchi(Double Famous)
Jazz Brothers
Sacho(Soil & "Pimp" Sessions)
Tatsuo Sunaga (Sunaga t Experience)
Small Circle of Friends
Team Nice Dreams / Masaya Fantasista & Wassupski (Jazzy Sport)
DJ Niche
Tomoaki Nakamura (MUSICAANOSSA / Bar Music)
Jazztronik
Toshio Matsuura
Mintos
Kenichi Yanai (Slow Motion Replay)

On March 11, the Tohoku and Kanto region was hit by the largest
earthquake in record history. Several hundred thousands of people
were affected and many lives were lost, many are still missing.
Many survivors have no choice but to stay in evacuation centers.
After the quake, I was shocked by the scale of the damage as it unfolds,
and felt irritated for not being able to do anything, despite feeling so
much fear and sorrow.I contemplated on what I can do as a professional
in the music industry and as a DJ, and reached a conclusion that hosting
a music event and sharing music with everybody while sending our best
to the affected area would be the most I could do now.
After I came up with the idea, I called all the DJs listed in my phonebook,
and asked for their support. I gave up on contacting people who were out
of town, and people I couldn’t reach because they’d changed their number.
The road to recovery will be long. With this event as the first step, I hope to
continue hosting events in the future also.
As energy shortage is currently a problem, I’ll be sure to cut back on energy
consumption. If the people who come to the event turn out all the lights at
home, that would help alleviate the burden.
Let’s all pray for an early recovery by listening to music and talking to each
other.The entrance fee for the event will be donated to the affected area
through the Japanese Red Cross.
I hope for your kind support.
Toshio Matsuura

Sick Team / チャリティー・シングル「逆境」着うたフルでも配信開始

20110318164358

Sick Teamがチャリティー・シングル「逆境」をiTunes Storeなどに続き、
日本語ラップ専門着うたサイトHIPHOP-DL配信開始。

アーティスト:Sick Team
曲名:逆境

◆QRコード
ファイル 1952-1.jpg

【ソフトバンク、ドコモ携帯で当ブログをご覧の方はこちらをクリック】→http://hiphop-dl.jp
【ドコモ アクセス】
メニューリスト→着うたフル→J-POP→HIPHOP-DL mobile
【ソフトバンク アクセス】
メニューリスト→着うたフル→J-POP・インディーズ→HIPHOP-DL mobile

ファイル 1952-2.jpg

iTunes Store Link
http://itunes.apple.com/jp/album/id426929552?ign-mpt=uo%3D4


HIPHOP-DL、iTunes Storeなどで販売した売り上げの全額を
日本赤十字社を通じて東北地方太平洋沖地震救援活動へ
募金する事になりました。
微力ではありますが、少しでも力になれればと思います。

 


逆境 - Single - Sick Team


Jazzy Sport Productions

3/26 Jazzy Sport & 飛飛 presentsのイベントについて大事なお知らせです

3月26日に京都の磔磔で開催されるJazzy Sport & 飛飛 presentsの
イベントにtoeが出演出来なくなってしまいました。

メンバーのプライベートの事なので詳細は控えさせて頂きますが、
主催者としても、メンバーの方が直面している状況に
非常に心を痛めております。
皆様にもご理解頂くとともに、例えワンマンでもLIVEを
行うという強い気持ちを持ってくれている
fiasco 3と共にイベントを盛り上げて頂ければ幸いです。

そしてこの非常事態にcro-magnonが緊急出演してくれる事が決まりました。
皆さんの熱い想いを。一人でも多くの命が救われますように。

写真
当日はtoe x fiasco 3 x 磔磔 x 飛飛 x Jazzy Sport の限定記念Tシャツを
会場限定価格3000円で販売します。
当日の売り上げと合わせて日本赤十字社に責任もって寄付させて頂きます


以下、toeから届いたオフィシャルアナウンスです。

楽しみにしてくれていた皆様

誠に勝手ながら、本公演の出演をメンバーの都合により
キャンセルせざるをえない状況になってしまいました。
楽しみにしていたみなさま、Fiasco 3のみなさま、関係者のみなさまには
大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
勝手な言い分で大変申し訳ございませんが
みなさまにはご理解をいただければ幸いです。
Fiasco 3との対バンも楽しみだっただのですが。
何卒、ご了承をいただきますようお願い申し上げます。
イベント自体は開催するので、Fiasco 3 & cro-magnonで
素敵な夜を楽しんでください!

toe

Sick Team / 逆境 配信開始

20110318164358


本日Sick Teamがチャリティー・シングル「逆境」を配信開始

Sick Team (Budamunk , ISSUGI , S.l.a.c.k.)が、
iTunes Storeにてチャリティー・シングル「逆境」を発表。

iTunes Store Link
http://itunes.apple.com/jp/album/id426929552?ign-mpt=uo%3D4


アーティスト:Sick Team
曲名:逆境
価格:150円
※instrumental ver.も同時発売

iTunes Storeなどで販売した売り上げの全額を
日本赤十字社を通じて東北地方太平洋沖地震救援活動へ
募金する事になりました。
微力ではありますが、少しでも力になれればと思います。
逆境 - Single - Sick Team

Jazzy Sport Productions

grooevman Spot / ur Luv ミュージックビデオ


grooveman Spot / ur Luv
アップロード者 gothicfuture. - 他の音楽動画をもっと見る。

grooveman Spot 3rd album "runnin' Pizza" は2/2リリースです。
CD購入者様には㊙特典ありまーす !!
iTMS でも同日リリース 

よろしく御願いします。

blundetto bad bad versions

個人的に昨年のアルバムベスト10にランクイン

Bob James / Nautilus のDub カヴァー でKOされた人も多いはず

blundetto "Bad Bad Thing"のリミックスプロジェクト
"bad bad versions"のスニペットが公開されました !!

3rd album "runnin' Pizza "リリースを控えた grooveman Spot師匠の
リミックスも収録 !!
他にも J Rocc, Blackjoy など気になる面子も。

ファイル 1882-1.jpeg
ジャケもいいですね。

Teaser blundetto bad bad versions by heavenlysweetness

トラックリスト : (スニペットの曲順とは不一致です)
Voices (General Elektriks remix)
Mustang (Blanka remix)
My One Girl (Gogo remix )
Mi Condena (GroovemanSpot remix)
Voices (Blundedub)
Sunset Stroll (Roti remix)
White Birds (Alternative version)
Mustang (Dav***k remix)
Cuban Shirt (Blackjoy Alternative version)
Mustang (J Rocc remix)

CDは全世界でたったの100枚限定 - 2/18リリース

Mustang (Blanka remix) c/w My One Girl (Gogo remix )は限定7インチヴァイニルでのリリースも予定されてます。

どちらもJazzy Sport Music Shopには必ず入荷するはず。
オリジナルアルバムと併せて是非お手元に

Glide on Groove ニセコ怒涛の3日間

昨年12/25のかぐらスキー場を皮切りに始まった
Vector Glide の2010-11デモツアー"Glide on Groove"
の寒波直撃の北海道はパウダースノーのメッカ ニセコでの模様をリポート

まずは一路北海道へ旅立ちます。
1

大雪の影響やら、色んなハプニングでキャンピングカーに荷物を積み
札幌市内を出発できたのが夜10時。
本来のスケジュールであればとっくにニセコについて晩飯でも食べて温泉に浸かっている時間です。

10
こちらが昨年も利用させていただいたBETRADEさんのキャンピングカー俺たちのHeaven 4.7号。お世話になります

高速道路全面通行止めとなる大雪でニセコ到着がAM3:00
就寝が3:30でフィニッシュ 7:30 の従業員用始発ゴンドラまでつかの間の睡眠を貪ります。


11
従業員用始発ゴンドラをまつGlide on Groove Crew

翌朝のニセコもバンバン雪降って試乗会にとっては絶好のコンディション
4
Vector Glide ベーステント

2
ベーステントサウンドシステム
機材は全て寒冷地テストも実施しているという信頼のPioneer DJ
頼りになります !! この機材なしではGlide on Groove は成立しません!!

5
今回の新兵器 帯広レペゼン Silent Fleet 自作DJ ブース用スクリーン
シールド部分が可動して角度を調整でき、機材への雪の降り積もりを防ぎます。
助かります !!

3
Vector Glide ベーステント裏 
Vector Glide のテレマーカー 永島ヒデさん(左) と雪洞の鬼 三浦さん(右)

7
一瞬の晴れ間もあり、これ以外はずーっと降ってました。Vector Glide が寒波を連れてきましたね。秋庭さん、持ってますね完全に


9
ゲレンデから対面にそびえる羊蹄山もほんの一瞬だけ見ることができました。
いつか滑ってみたい山です。

無事試乗会も終了し、大好きな鯉川温泉で芯から冷えた身体をあたためた後
お楽しみのキャンピングカーでの晩飯です。


12
肉です !!
今回は肩ロース、ザブトン、ハラミ、と鹿肉を差し入れていただきました。
コンビニ袋に入っているのが鹿肉です。

Powered by 佐々木畜産株式会社 ありがとうございます !!

13
Masaya Fantasista 料理長による肉カット
それにしても肉片がカイデー !!

14
Masaya Fantasista 料理長による"焼き"

やっぱ肉最高です !! 3日間たらふく食べました。

試乗会も盛況で皆さんVector Glide の試乗を目的に来場してる方も多く
一人で何種類の板を試す方が多く見受けられました。
ニセコでのこのコンディションでのVector Glide の試乗なんて
この上ないチャンスですよね。本当に最高の環境だと思いました。

動画です。この雪の降りかた観てください。
http://www.youtube.com/watch?v=L7HEDG1ofEY


8
二日目の夜は夜の部のパーティが店が氷でできている
BAR - ICE BAR で行なわれました。
DJ はWassupski, Masaya Fantasita, GAK (Silent Fleet)
屋根はありません。店内も外と同じぐらいの気温です。
沢山のお客さんで盛り上がりましたねー
完全に現実逃避できます。Glide on Groove のアフターパーティとしては
最良の形でプレゼンテーションできたと思います。

kl3o
ICE BAR のDJ ブースです。普通に過酷です。


という訳でいろいろと充実の3日間のGlide on Groove ニセコでした。

Glide on Groove はまだまだ続きます。
次回は1/22 安比高原のAppi Jazzy Sportでの開催になります。
Vector Glide のスキー 試乗のチャンスです!
Appi Jazzy Sport に参加したなら是非、試乗しない手はないと思いますよ〜

他のGlide on Groove の日程は下記にて
http://www.vectorglide.jp/html/news.html

Jazzy Sport は必ず帯同してますので
他会場へも是非足を運んでみてくださいませ〜

Mitsu the Beats in 上海に初上陸 !!

12/3 (金) at Shelter
DJ Mitsu the Beats in 上海です。

Shelter というクラブの3周年にゲストとして
呼ばれました。光栄な事です。

ファイル 1817-1.jpg
上海には行った事がないのでとても楽しみです。
現地の音楽事情などもここで紹介できたらと思います。
shelter というだけあってかなりアンダーグラウンドな臭いがしますね。
本当に防空壕だった場所らしいです。

また、夜のDJ の前に Mitsu the Beats によるワークショップも開催緊急決定!!
ファイル 1817-2.jpg

こちらも現地のヘッズやクリエイターとどんなワークショップが展開されるのか
楽しみです !!

場所はKIN というオーガナイザーさん経営のブティックストアで行なわれます。
下記で発見しましたが、上品なところですね。で、音楽も扱っているという。

http://arabicaroasters.com/index.php?m=article&a=show&cid=83&ccid=85&class=&aid=107&lang=en

では、皆さん行ってきまーす!!

DJ Nature / Suntouher Remixes preview :

お待たせいたしました!!
2003年にリリースされたDJ Miloの大傑作アルバムSuntoucher を
DJ Nature 名義でのリミックス !!

ドイツでのマスタリングを経て
12" - 45RPM 片面1曲づつでのカッティングは
音質に拘りまくりました !!

DJ Nature/Suntoucher Remixes vol.1 by jazzysport

DJ Nature / Sontoucher Remixes vol.2 by jazzysport


JSV-095 DJ Nature / Suntouher Remixes vol.1
JSV-096 DJ Nature / Suntouher Remixes vol.2
12" vinyl single will be out late Nov

デジタル派の貴兄にも朗報 !! デジタル配信も決定済み !!
● iTunes Music store : 15th of Nov ( world wide )
● Finetunes : 19th of Nov ( world wide )

ファイル 1787-1.png

breakthrough / Maybe it's you ft. Keyco ( Yukihiro Fukutomi remix )

昨日よりiTunes Music Store にて
breakthrough / Maybe it's you ft. Keyco ( Yukihiro Fukutomi remix )
が配信開始です !!
ファイル 1741-1.png
こちらを"ポチットな"(ボヤッキー風©タツノコプロ )
で購入画面に飛びますよー
Maybe

よろしくお願いします !!