記事一覧

入荷情報です。Nu-Jazz/Re-Issue/Re-Edit編

Domu/Spring Break
ファイル 951-1.jpg
久々のDOMU名義!Tru Thoughtsからです!
生音に頼りすぎず、程よいデジタル感をもって
こんなブギーな音作りができるDomu、大好きです!

 


Budos Band/Budos Band EP
ファイル 951-2.jpg
これまで2枚のアルバムでFunk/Jazz/Afroファンを虜にしてきた
11人組現在進行系バンド=The Budos Bandの未発表音源集です。

 


再入荷はこちら!

Nomo/Invisible Cities-LP-
Los Charly's Orchestra/Disco Funk EP

http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/nujazz/right.html


 

そしてRe-Issueのコーナーではデッドストック盤が入荷。

WEST ENDからは
ファイル 951-3.jpg
上)Sparque/Let's Go Dancin
下)Taana Gadner/When You Touch Me

の2タイトル。

 

そしてこの2枚。
ファイル 951-4.jpg
上)Gwen McCrae/Gwen McCrae
下)Silver Convention/Love In A Sleeper


オリジナル盤ではありませんが、再発盤でも
中々手に入らないタイトルを発見しました!


 

再入荷はこちら!
V.A./JD Edits Vol.2
Arthur Russell/Compiled By Slow To Speak
Eddy Grant/Manuel Gottsching/Living On The Frontline-Frontline Symphony/E2-E4

よろしくお願いします!!

http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/re

入荷情報です。House編

Audiojack/Radio
ファイル 950-1.jpg
低中域を中心にしたリフ、サンプル、エフェクト、
パーカッション等がグルーヴィーに絡んでいく
A1「Radio」が絶品です。攻撃的〜!


 


Jet Project/Shudder/Do It Like This -RMXS- 
ファイル 950-2.jpg
ブギーな感じを匂わせつつ、デトロイト的な
ギャラクティック・フュージョンの爽快な高揚感。
たまりません。

 


Nihad Tule/Way Of The Lonley Ones -Inc.Jerome Sydenham Remix
ファイル 950-3.jpg
Jerome Sydenham Remix。
今年リリースされているJerome Sydenham絡みの作品でも
上位に位置する出来。

 

Andrea Oliva/Rainers
ファイル 950-4.jpg
土っぽさがいなたくなりがちなんですが、これはひと味違います。
vocalサンプルの入れ方等、ギリギリ感がナイス。

 

V.A./The LAB 01:Loco Dice -Sampler 03-
ファイル 950-5.jpg
このシリーズは外し無しですね。
4曲ともバッチリなんですが、
A1「Everyday」イチオシで!


 


その他の入荷は

2020 Soundsystem/Falling -Remixes-


 
先週入荷の
Mr. G/My Crazy Neighours EP
Steinhoff & Hammouda With Dionne/Touch -Jus Ed Remix-
も在庫補充しておきました。


http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/house/


よろしくお願いします!

入荷情報です。Hip Hop編

入荷情報です。


DJ CHOKU/PIVOT MUSIC SHOW Vol.7〜10
ファイル 949-1.jpg
Vol.6後、長らくご無沙汰だった「PIVOT MUSIC SHOW」が
帰ってきました!これまでは行く先々の現場限定販売だったので
中々手に出来なかった人も多かったはず!

「基本メローで鮮度落ちません」とは本人談。
これノーダウト。4枚連番で大人買いしちゃってください。
至福の時をお約束!


 

Low Limit /Producer 2/ 7inch Part 2
ファイル 949-2.jpg
そろそろ全貌が明らかになりつつある「Producer 2」。
最近のFat Cityの躍進っぷりには目が見張る物がありますが、
「俺たちこれに社運掛けてます・・・」的な
力のいれようでわくわく度増しますね。

先行シングル第二弾は程よいブリブリ感のLow LimitとMr Dibiase。


 


M64(Ragen Fykes & Ohmega Watts)/Rhythm Of The Drum 
ファイル 949-3.jpg
Record Breakin新作はRagan FykesとOhmega Whattsによるユニット=M64。
見事なジャケもナイスです。


 

DJ Baja a.k.a カレー屋まーくん/GREYHOUND ROAD BEATS Vol.1  
ファイル 949-4.jpg
まーくん is Back!!!!!!!!
文字通りback againしたDJ Bajaの新作はInst TrackをメインにしたHip Hop Mix。
''USへの愛敬の念を、大陸横断の車窓から・・・''なんてテーマ。
名機UREIを駆使し、情景を浮かばせるMixに重きをおいています。
まぶたを閉じれば・・・・ほら!!
こんなまーくんも素敵です。


 

今週は再入荷タイトルも厚め。

ファイル 949-5.jpg
Malik Flavors (YNQ)/Ugly Beauty(待望の再プレス)
Baron Zen/Baron Zen Remixes(待望の再プレスpt2)
Samiyam/Return(レーベルのスリーヴ付きました)
L.The Headtoucha/Too Complex(Classic!!!)
Pete Rock & CL Smooth/Mecca & The Soul Brother Instrumental(待望の再プレスpt3)
A Tribe Called Quest/The Love Movement Instrumentals
(待望の再プレスpt4)
Pete Rock & CL Smooth/Main Ingredient Instrumentals(待望の再プレスpt5)
The Sa-Ra Creative Partners/Decadent Dimensions EP(最後のストック)

中々出てこなかったタイトルを中心にセレクトしました。


Mos Def/The Ecstati-2LP-
J Dilla/Jay Stay Paid-CD Album-
も再入荷しました。


よろしくお願いします!


http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/hiphop/

はい こちら もりおか 上の橋 です! 先週末は

先週末、森の音楽会「森波」へ参加しました。
なのでお店は休み。

日没について
ベースキャンプ張って

宴!

若柳金成インターから登米を2時間30分彷徨い
山岳部員も暗闇の中、遅れて合流!

数分後

Cro-Magnon!!!
でイエ〜イ!

一気にテンション頂上へ!

その後、雅也、ツボくんと
公園内の「うんてい」で腹筋と大胸筋を超パンプさせ就寝

豪華な朝飯をみんなで食べて

出番じゃ〜!
自然の中で初のDJということでレコード選び迷いましたが
直球の「PIVOT MUSIC SHOW」!!(おはようVersion)
終了後
同業者にも褒めて頂き、お客さんからも沢山話しかけてもらって
うれしかったっす。精進するぞ〜

持ち時間終わってから1時間マサヤとB2B。
「Stone Session」じゃ〜!!

掟破りの「Cro-Magnon feat.Roy Ayers」もかけちゃったぞ〜
すんごい良い曲でしたたたたた〜

ベースキャンプに戻ってチルアウトしたり、
いやはや自由。
寝ずにライブペイントしてたトキオ君と今後についてプチ会議。
良い発想浮かびまくり「いいぞ自然!」

会場内ふらつくとふらついてる出演者に良く会う。

ビートボクサーの「桜井響」くん
盛岡でパーテーする約束しました。
昨年、彼をnbsaで観てからすんげー話したくて、実現して良かった。

他、
「APPI JAZZYSPORT」への逆オファーを色んなアーティストに貰いました。
みんなあのイベントを大切にしてくれてて嬉しかった〜。

「自由だ〜」
自然は寛大ですね。
音楽もわがままも受け入れてくれて感謝じゃ〜

「森波」のフィナーレを飾った「三宅洋平 & Forever Young Band」
犬式の曲もあったり「Fly Like An Eagle」などのカヴァーもあったり
芝生に寝ながら目閉じて聴いてましたが、かなり効いた〜!

出演者が入り乱れてJAMって曲が出来上がって行く様子、
爆発だ〜!って感じでエネルギッシュ。
そんなのも受け入れちゃう自然。最高じゃ〜!

「森波」の波仕掛人「Gati柴田」さんと!
木の棒を支えになんとか立っているのか!!!??
という位、パワー使ったことでしょう!
本当に本当にありがとうございます。

「次は半年後、APPIですね!」なんて言われちゃいました。
がんばりますよ〜!

スタッフのみなさん心からお疲れさまでした。
2年目の「森波」存分に楽しみました!

最後はチームJSM with TOKIOと絵!

今回逃した方、来年は是非!

ありがとう「森波」

さて


DJするパーテーの現場で販売していた
PIVOT MUSIC SHOWが少量全国のレコード屋さんで販売されます。
840円です〜。
全部2005年の録音ですが基本メローで鮮度落ちませんので是非!

それではみなさん、今週もエンジョイしましょう!

新入荷更新のお知らせ

新入荷更新のお知らせです。

本日23時頃には今週の新入荷を更新完了します。
今週も良いのたーくさんです!

詳細は後ほど!!

よろしくお願いします!!

remember To Remember 2009/6/16

ファイル 946-1.png

[1]
The O'Jays/Put Out Heads Together -Deadstock-
The O'Jaysの名曲!!Boogie DIsco好きには溜まらない一曲ですね!Funkyなシンセ類は勿論、ヴォーカルにコーラスまで最高な一曲!!A面を飾る「Summer Fling」も美メロがMid Dancerです。外せない一枚です。

[2]
Lenny Williams/New Episode -LP Repress!!-
Tower Of Powerのヴォーカルとしても知られるLenny Williamsの隠れ名曲が光る一枚。ブラコン名盤ともいえるでしょう。Midからダンス物までしっかり押さえた使える一枚です。Freddie JacksonやGregory Abbott,Surfaceなどを彷彿させるMid「Episode」がオススメです。

[3]
The Stylistics/People Make The World Go Round/Hey Girl Come And Get It-
数々のビートメーカーにサンプリングされ、カヴァーもされているThe Stylistics/People Make The World Go Roundの12inch!!Spike Lee監督「Crooklyn」のOPでも使われた名曲です!是非12Inchで!どうぞ!!

[4]
Stevie / Obama & Yes We Can Latin Funk/Super Stitch On / Hold On
Stevie Wonder「Superstition」のエディットですが、エディットの仕方がイナタイ!!45kingの二枚使い的なフィルのカットインやイントロの延ばし加減はツボをつきます!これは二枚ですね!!

[5]
Lee Fields & The Expressions/My World-CD Album-
来店時に黒田大介氏が一言「これは本当に最高のアルバムだよ!中々ないよ!かっこ良い!」
と言いきったLee Fields&The ExpressionsのAlbum「My World」この質感は今録音してるとは思えなくらいスモーキー。僕的にはドラムの鳴りを聴いただけで買いですね。素晴らしい。

ファイル 946-2.jpg

あっけにとられているのつかの間〜!!

どわわ〜!!来ちゃうらしいです〜!!
ファイル 945-1.jpg
初来日!!

遂にLEGENDを目の当たり!
masters of illusionでのセットもあるとか!
迎え撃つ日本勢も間違い無い人選だし
(big up Contrarede&Wax Poetics Japan!!)

これは店閉めてでも行くしかない!OK?

 

そして今週はこの人がご来店!
Da.Me.Records CEO、DARTHREIDER!!!
6月26日放送の「流派-R」の撮影で。
ファイル 945-2.jpg
shootingの模様はこんな感じだった!?
いきなりヤバいレコード手にしてます。流石です!
ダースさんは将来こんな親父になる素質持ってる音楽家。


で、撮影では「CISCO坂」つながりで
うちのTimorと宇田川町トークかましたみたいです。
きっと濃厚な内容になっている事でしょう。
On Airをチェックされたし。6月26日放送!


ファイル 945-3.jpg
アルバムは6月17日発売!
アルバム聞いてから放送観ると内容も倍増!
DJ Mu-Rも粋なコメント残してました!

 

お待たせです。週明けにはWEBに更新します。
NATURAL!!
ファイル 945-4.jpg

JAZZCATS! Tee新作も今週更新します。

22枚しかないですけど。。。。。
写真は明日載せますね。
お楽しみに!!

 


T-Shirts選びが楽しくなる季節が来ましたね!!
ファイル 945-5.jpg

james Pants&Dam Funk

話題の2人がとうとう組みました。

James Pants & Dam-Funk/Chart Toppers

ファイル 944-1.jpg

これは最高に良いです。前回のJames PantsのDeep 80'sなMix CDとは違い、そこのDeepな中にDam Funkのいい感じにポップでメロディアスな所がうまく融合したと言えば良いんでしょうか。2人のルーツた好み、シンセのプレイスタイルまでも見え隠れしそうな選曲、ミックスになってます。僕的にはこういうのは最高に好きです。これは大大大推薦です!!!
お早めに!!

こんなのも!!

James Pants/Cosmic Rap (Egyptian Lover Remix)

ファイル 944-2.jpg

こんな物が!エレクトロヒップポップクラシックのEgyptian Loverテイスト?アンサー?的なRemix 12inch!!808前回のサウンドはブレイキン魂をくすぐります。

Dam Funk/ Let's Take Off
ファイル 944-3.jpg

好評につき再々再入荷です!!!!お早めに!!!

day off

カッチの短パン話に釣られ、タンスから短パンを
引っぱり出してみました。
防虫剤+αのオイニーツーキーだったので
がっちり洗濯してやろうと思っています。
ナゼナラ!今日は休みなんです!
天気もいいし、絶好のチャンスです。
テンション上がってきますね〜

ノリでノリノリ行っちゃおうかしら??

その前に〜やる事は

父の日のプレゼント買いに行ったり
切れた電球のつけかえ
廃品回収用に段ボールまとめる
チャリのランプ付け
とこんな感じで過ごします。

ファイル 943-1.jpg
コマトラ見れたし、今日も良い事あるはず。

 


 


こちらストック完売となりました。
ご愛顧感謝致します。
ファイル 943-2.jpg

残り在庫はjazzy sport music shopを始め
取扱店店頭在庫のみとなりました。
お早めにどうぞ。

 


今月もヤバい新譜たくさんですね。
その成果を発揮すべく・・・・・・・

来週はUNCHAINだ!
ファイル 943-3.jpg

ヤバいコラボになりそうだ!
ファイル 943-4.jpg
この子達と!

それでは!

入荷情報です。Re-Issue/Re-Edit編

Black Cock正規再発2タイトルです。
ファイル 942-1.jpg


 


Situation Edit/Situation #1
ファイル 942-2.jpg
Greg Wilsonもその才能に惚れ込む、
UKの"謎”のミュージシャン/DJ/エディター集団、Situation Edit。
自身のレーベルをスタートです。


 


McEdits/McEdits Vol.3
ファイル 942-3.jpg

''流石、シカゴ発!”と言える、ディスコ・エディットを
送り出してきたの第3弾。
今回もおいしい笑顔を貴方に。前作も若干ストックありますよ。


 


St.Propre/St.Propre's Holy Edits
ファイル 942-4.jpg
アムステルダムの顔役St.Propreが,Larry LevanとTom Moultonに
捧げる形でのディスコ・エディットEPをリリース。

 


Boogie Corporation/Slaves To The Boogie EP
ファイル 942-5.jpg
スコットランドの二人組Boogie Corporationの3TRKエディット。
ネタ不明ながら、80'sブギー/オールド・スクール〜エレクトロな
センスが詰め込まれたブレイカー好みな音に!


 


その他の新入荷はこちら!


V.A./Stars On 33 -Ralph Lawson Sampler
San Francisco Express/Getting It Together -LTD LP-
Gladys Knight & The Pips/Love Is Always On Your Mind-
Tempest Trio/Love Machine/Do You Like The Way That I Feels
Laurie Marshall/The Disco Spaceship
V.A./Kongo Packet -2LP-
Larry Levan/Final Night Of Paradise 1/5 -LP-


よろしくお願いします!!

http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/re