clammbon with yamazaki, mino & yamane from toe c/w :Imaginary Folklore - Clammbon by nujabes 2011年11月11日にリリースされたnujabesの追悼アルバム 『modal soul classics II dedicated to nujabes』より クラムボン、toeのメンバーによる追悼曲として nujabesの名曲をカヴァーした「reflection eternal /と clammbon with yamazaki, mino & yamane from toe」が アナログでリリース!! Listen
THA BLUE HERB/STILL RAINING, STILL WINNING / HEADS UP 完全生産数限定12inchジャケ付歌詞カード封入/USプレス/Inst付き! Listen
Boog Brown & Apollo Brown/ Brown Study-LP- Mello Music Groupからの新作、LPでもリリース。 往年のフィメールMCの貫禄を兼ね備えたBoog Brownを 完全バックアップする Apollo BrownのBeat。 DJ JUCOの音にも共鳴する質感が最高です! Listen
Rocket Juice & The Moon featuring Erykah Badu/Manuela Honest Jon'sからの新作は、Tony Allen、BlurのDamon Albarn、 Red Hot Chili PeppersのFleaで結成された Rocket Juice & The Moonによる10inchシングル!! こちらには何と!Erykah Badu参加! さらには貴重なDub Verも収録。 Listen
Rocket Juice & The Moon/Leave-Taking/1-2-3-4-5-6/Forward Sweep そしてこちらにはHypnotic Brass Ensembleが参加! 上記3人にホーンセクションが加わり、肉厚なアフロファンクになっています。 MITSU君の2枚使いが炸裂したらメチャやばそうなTrack!! そんな想像しちゃいます。 どちらも限定なので絶対お手元に!! Listen
◎◎Hip Hop◎◎ DJ Gman&Blu/All Fall Down/Scaredy Cars/Mush/MH-066
◎◎HOUSE◎◎ Vakula Feat. Dices/Asuwant/Shevchenko/SHEVC005 Bubble Club/In Consequence OF A Wish/International Feel/IFEEL019 Acoustic High-end Research/Running Back Pres. Strada Professional”Sound Effects (lim.ed.)/Running Back/RBEFX1 Moomin/Sleep Tight/Smallville/SMALLVILLE28 Damon Bell/Kush Musik Wax/Deepblack/DBRV009 Unknown Moody/Anotha Black Sunday Mop 2012 Remix/M.P.T/MPT1RMX Mr Raoul K/Neo-Evolution 01/Baobab Music/BBM1208 Joaqiun Joe Claussell/Unoficial Edits And Overdubs -LTD 7inch/Sacred Rhythm Music/TRR07 Nina Kraviz/Nina Kraviz -2LP- /Rekids/REKIDS010LP
◎◎NU-Jazz/Funk/Afro◎◎ The Dynamics/For The Love Of Money/Big Single/BIGS1015 V.A./Moombah Fiesta !Sol /Selectas/SOLSEL019 Mr Beatnick/Sun Goddess EP/Don't Be Afraid/DBA008 Ebo Taylor/Appia Kwa Bridge -2LP-/Strut/STRUT089LP The Pimps of Joytime/Janxta Rexes/Wonderwheel/WONDER34 Jessica Lauren Four/Happiness Train/Freestyle Records/FSR096
◎◎Re-Issue/Re-Edit◎◎ Duff Disco/All Good(In Duff's Hood)/Dusty/Duff Disco/DUFFDISCO007 Harold Martin & Larry Young Jr./Wild Fire/Sticky/ST005 Aratanha Azul/7inch VInyl EP/Mr Bongo/MRB7064
V.A./These Are The Breaks : 12 Sampled Selection From The Ubiquity-2LP- Ubiquityリリース音源で使用されたサンプリング/エディットソース12曲を収録したコンピ! これが内容最高です。Gap Mangione「Boys With Toys」の収録が嬉しい! Listen
Yam Who?/Next To You/Starstruck Demo-Disc15作目はYam Who?による久々となる2TRK! Listen
Richard Schneider Jr./Dreamlike Land -LP- ドイツのコンポーザー/マルチ・インストゥルメンタリスト Richard Schneider Jr.のレア・アルバム『Dreamlike Land』が復刻。 Listen
Chain Reaction/Little Scotty/Dance Freak/Shout At The Disco Peter BrownのSound Of New Yorkカタログの中でも 最も復刻を熱望していたChain Reactionの80年作「Dance Freak」が遂に復刻! Listen
Onur Engin/Music Under New York -2LP- そのレアグルーヴ・バックグラウンドに根ざした感覚で多数の良質エディット作品を送り込む Onur Enignが、突如アルバムを完成させ限定アナログ・リリース。 Listen
Love Apple/Love Apple-LP- 女性3人組Love Appleがわずかに残したリハーサル音源をNumeroが音源化。 デモ音源だけにピアノ、ギター、ドラムのみ(ベースレス)の簡素な演奏。 しかし、それだけに曲ごとにリードを交代する彼女たちのボーカルと Lou Garlandのソングライティングの素晴らしさが際立ってます。 Listen
Starvue/Body Fusion アルバム『Upward Bound』もレアグルーヴ・シーンでは300$を超えるレア盤にして 名ソウル/ディスコ盤としてお馴染み、シカゴのマイナーレーベルMIdwest Internatinal Record から80年にリリースされたStarvue「Body Fusion」がORG仕様で12inch復刻! Listen
The Darling Dears (Backed By Funky Heavy Prod.)/I Don't Think I'll Ever Love Another+And I Love You Cultures Od Soul Recordsの新発掘はコンピレーション 『Florian Killer Presents Creative Musicians Vol.2』にも収録された 高い人気を誇る超レア盤。 Listen
The Continental Showstoppers/The Valentines 45マニアの間では注目度の高い テネシー州/ナッシュビルのレーベルSeventy Seven Recodsに残された作品から! Listen
DJ's from Ackky/FANTASTICO -Mix CD 今週のおススメMIX CD4枚目はこちら! DJ Ackkyが実に2年ぶりとなる新作Mix CDを完成! 昨年プライベートで訪れた沖縄でのパーティー体験での温かな余韻を これからの季節の空気へとフィードバックさせたというハートウォームな作品に。 今回もロングセラー確実の出来です! Listen
Jason Grove/313.4 Ever -2LP- Wax Classicsから復刻された90年代のレアワークスEP2枚に続き Jason Groveのフルアルバムが本家Skylaxからリリース。 今回も随所に感じるHip Hopな味わいがたまらないです。 これは是非手にして欲しいアルバムです。 ※画像はイメージ画像になります。 Listen
Kasper Bjorke/Lose Yourself To Jenny With Jacob Belens -incl. Axel Boman Remix 注目はAxel BomanによるRemix! Kasper BjorkeがHFN Musicからリリース予定のアルバム『Fool』から Jacob Bellensとの共作「Lose Yourself To Jenny」のRMX EPがリリース。 Listen
Tim Xavier & Camea/Brooklyn Sunset 1989 タイトル曲「Brooklyn Sunset 1989」がホント最高なので要チェックです! Listen
V.A./Luv.Five Love Unlimited Vibesの5作目。味わいのある女性ヴォーカルが ソウル/ジャジーなムードを醸し出す「Untitiled 3」。これ好きでした! Listen
Da Sampla/West Side Sessions -LTD 800 Set 12+7- M3レーベルのカタログナンバー6番として、Anthony Shakir a.k.a Urban Tribeが Da Sampla名義で1997年に放ったクラシックを、Kyle Hallの手によってリマスター・リイシュー! しかも未発表曲も追加!これは欲しい! Listen
V.A./Modern Underground Music V.1 Monty Lukeが立ち上げたレーベルBlack Catalogue3作目。 Listen