記事一覧

入荷情報です。その2

ブライトリング、創業140周年の節目に200本限定のナビタイマー コスモノート ジャパン リミテッドを発表

ブランドの140周年、そして日本独自のカスタマーサービスであるクラブ・ブライトリングがスタートして30周年という記念すべき年に、特別な日本限定モデルをご用意しました。24時間表示のナビタイマー B02 クロノグラフ 41 コスモノート ジャパン リミテッドは、オリジナルを忠実に再現した手巻きムーブメント、マニュファクチュール キャリバーB02を搭載。ステンレススチールケースにプラチナベゼルを採用した、日本限定200本のスペシャルタイムピースです。日本では特に高い人気を誇るコスモノートだからこそ、オンラインでのご購入を希望する方を対象に、抽選会を開催いたします。

ブライトリングスーパーコピーn級品ナビタイマー B02 クロノグラフ 41 コスモノート ジャパン リミテッド
1962年5月24日、スコット・カーペンターがナビタイマー コスモノートを装着してマーキュリー・アトラス7号で飛び立った時、このモデルは正式に世界で初めて宇宙に飛んだスイス製腕時計型クロノグラフとなりました。かの宇宙飛行士の要望に応え、アイコニックなナビタイマーに宇宙の暗闇の中で昼と夜を区別するための24時間表示の文字盤を与えられた、手巻き式クロノグラフ、コスモノートです。

ブライトリング創業140周年の節目に、ブライトリングの初挑戦の歴史を色濃く体現するコスモノートから、200本限定の特別なタイムピースが登場します。ステンレススチールケースにプラチナベゼルを採用。搭載されるのはもちろんコスモノートのために開発されたマニュファクチュール キャリバーB02。

ストラトスグレー文字盤、あたかもエイジングしたかのようなルミノヴァのカラーリングなど、ヴィンテージ・クロノグラフの味わいを堪能していただける仕上がりに。さらに、プラチナ製ベゼルを組み合わせることで、このモデルをいっそうスペシャルな存在へと昇華させています。
宇宙飛行士のために生まれた逸話を持つ、一日の大切さをも感じられる24時間表示の際立った個性。この時計は、世界で、日本で200人しかいないオーナーを、見るたびに非日常へと連れ出します。

このナビタイマー B02 クロノグラフ 41 コスモノート ジャパン リミテッドの発表に際して、9月12日午後9時から10月11日午前7時まで、オンラインでの購入を希望する方にその権利が抽選で当たるオンライン抽選会を開催いたします。
詳細はブライトリングオフィシャルサイトの特別ページ:
( https://www.breitling.com/jp-ja/campaigns/cosmonaute-japan-raffle/? )にてご確認ください。

なお、製造される200本のうち、抽選対象以外の商品は11月12日以降(予定)、国内のブティック・正規販売店で販売される予定です。

【お問い合わせ】
ブライトリング・ジャパン
0120-105-707
https://www.breitling.com/jp-ja/

[ブライトリング]
1884年に設立されたブライトリングは、スイスを代表する時計メーカー。近代のクロノグラフを発明し、ナビゲーションツールウォッチのパイオニアとなった革新的な企業です。現在もカジュアルで包括的かつサステナブルな高級ブランドとして、世界で150以上のインダストリアル・ロフトにインスパイアされた店舗を展開しながら、新境地を開拓しています。ブライトリングのコレクションは空、陸、海へのあこがれを追求し、ブランドの確立されたモダンレトロスタイルを貫いています。すべてのムーブメントが COSC認定クロノメーターであることは、その卓越した品質を証明しており、ブライトリングはマニュファクチュールキャリバーを製造する数少ない独立系時計メーカーの1つです。伝統的な時計製造と最新のイノベーションが共存しているブライトリングは、長い歴史を誇りながらも同時に時代の先端を行く企業です。

入荷情報です。

いつもは木曜深夜にお送りしている入荷情報ですが、
今週は2008年を締めくくる怒濤のニューリリース!!
で、タイトル数もかなり多いので、早めにお知らせします!


The Sa-Ra Creative Partners/Budamunky/Misdemeanor/What I Meed/Jazzy Sport/JSV-059
ファイル 674-1.jpg
永遠のキッズ・ソウル=Foster Sylvers『Misdemeanor』をそれぞれのアーティストが
自由に料理してみせるMISDEMEANOR CASESシリーズ。
Roddy Rod→Kid Sundance Feat.Uritaと続き、最終章に登場は、誰もがビックリの
The Sa-Ra Creative Partners & Budamunky!3部作の〆を飾るにふさわしい顔合わせです。

 

GAGLE/Hidden Music Value LP/Jazzy Sport/JSV-060
ファイル 674-2.jpg
早くもアナログ盤登場です!
インストもバッチリ収録しています!
この後は「re:Hidden Music Value」もリリース予定です!

 

grooveman Spot/Mellowness3/ENBRAIN RECORDS/ebrmcd002
ファイル 674-3.jpg
2008年はこの一枚で締めましょう。「Mellowness-最終章-」!
grooveman Spotが2008年最後に送るMIX CDは、
「Mellowness」シリーズの最新作にして最終作!
2008年冬、有終の美 をもって、この作品が貴方をあたためます。

 

そしてSTONES THROWからは

早くも第6弾!
Madlib/Beat Konducta Vol.6: Dil Withers Suite

ファイル 674-4.jpg
↑こちらはRhythm Traxシリーズ第4弾!Dam Funk登場!
Dam Funk/Rhythm Trax Vol. 4

 

Madlibの別名義をアートワークで綴った
Stones ThrowとBrent RollinsのコラボT-Shirts、
その名も「Aliases」!色はBlack/White/Silverの3色!

ファイル 674-5.jpg
↑そしてMayer Hawthorne & The County/Just Ain't Gonna Work Outも
再入荷です。

 

まだまだありますよ〜!
今週はかなり強力過ぎます!
続編をお楽しみに!!!

入荷情報です。

こんにちは!今週の入荷情報です!

GAGLE/3PEAT- INSTRUMENTAL -2LP-
ファイル 669-1.jpg
出ました!先日のNutsでのリリパは''今年のベストアクト''との
呼び声高い、GAGLEのアルバム「3PEAT」のインスト盤!
インスト盤たる風合いのジャケットに包まれ、勿論2LP!
しかも、音質最高です。DJ Mitsu The Beatsが「GAGLEありき」と
する由縁は、本気度120%のトラック群を聴いてもらえば
分かります!TRUE DJS USE ONLY!ガシッといっちゃってください!
※Side-BとSide-CのTrack Listのテキストが逆になっています。
ご注意ください。


 

True Ohio Players/Can You See The Playaz
ファイル 669-2.jpg
ネーミングもナイス!
僕らのヒーロー、Count Bass D とJ Rawlsによるユニット=True Ohio Players!
かねてから親交深い二人がガッチリタッグ組んでJSMよりお届け!。
互いの引き出しを引っ張り出し合い、意気揚々な掛け合いが◎!!
正に、彼等を知り始めた頃に引き戻される感じ、嬉しさ溢れます。
スタンプもイイネ!

 

CELLO AKA MASSAN / Quarteto ma'gico/Sylphid / For Rappers 30 / Side Pass
ファイル 669-3.jpg
松竹梅プレミアムシリーズ第4弾!
しっかりコンプリートしてますか!?今回はCELLO AKA MASSANが
登場ですよ!GAGLE''Blue Languege Lab''で頭角を表し、
その後asayake ProやFullmemberの作品でもすっかりお馴染みですね。
清涼感に満ちたDJ MITSU THE BEATSのTrackに最近のCELLOの
作風の中ではストレートな部類に入るスタイルもハマってます。
途中、松竹梅CEOも登場します!!Quarteto ma'gicoによる
B2の「SIde Pass」にグラグラっときました!

 

Kaidi Tatham/In Search Of Hope -CD-
ファイル 669-4.jpg
Bugz In The Atticの大黒柱、Kaidi Tathamの
2ndアルバム「In Search Of Hope」がリリース。
ウエストロンドンスピリットの懐の深さを実証する本作は
70's〜80'sジャズ/フュージョン・フィーリング濃厚な
ヒップホップ〜ブロークンビーツ。2008年末発Space Odyssey!

 

6th Borough Project/Part One
ファイル 669-5.jpg
5番目のおススメは、悩みましたが、これで!
Jisco Musicからのリリースで知られるThe Revengeが立ち上げたレーベル
Instruments Of Raptureから第1弾!
フィリーマナーのエッセンシャルなディスコ・グルーヴ「Hang On」
ビートダウンマナーのディスコ・エディット「The Formula」
そしてJones Girlsを下敷きにしたHipHop感溢れるエディット「NIght Over Memphis」。
今後のリリースに大いに期待したくなる一枚です。買い!!!

 

今週の再入荷です!


-Hip Hop-
Super Smoky Soul/Assortment Of Beats Vol.1/Jazzy Sport/JSV-041
Quasimoto/The Unseen/Stones Throw/STH2025-1
Eric Rico/Too High/Make It Funky/Jazzy Sport/JSV-054
grooveman spot/Eternal Development -2LP-/PGLPK1004/5
The Sa-Ra Creative Partners/Decadent Dimensions EP/WN12002
Carlos Nino & Lil' Sci/What's The Science? -Elevation-/WTS-01
Jean Grae/Jeanius -2LP Limited Edition-/Blacksmith/ l-BM9586
NOAH feat. Blu/Just Relax with Remixes/Wonderful Noise/WN12003
Raphael Saadiq/The Way I See It/Columbia/l-COL8585
Madlib/Beat Konducta Vol.5 -Dil Cosby Suite-/Stones Throw/l-STH2203
Jake One/The Truth / Trap Door/Rhymesayers Entertainment/RS0099
V.A./Recipe For Tasty Donuts/K-JAH MUSIC/KJ-7427
Jneiro Jarel/Three Piece Puzzle/Kindred Spirit
Frank N Dank/The EP/Dopeness Galore/DG6001LE
Kid Sublime/Rappi’n Black/Dopeness Galore/DG5003LP
Doug Carn/Suratal Ihknlas -Fulgeance Remix-/Heavenly Sweetness/HS012VL
A Tribe Called Quest/Midnight Marauders/Jive/I-Jive1490
People Under The Stairs/Fun DMC -2LP-/Gold Dust Media/I-GDM007


-HOUSE-
Soundstream/Live Goes On/SOUNDSTREAM/SST004
Carl Craig & Moritz Von Oswald/Recomposed By -2LP
Jackmate/Malawi Dub/Phil E/PHILE2008

-Nu-Jazz-
Sleep Walker/Brotherhood / Ressurection -Remixes-/Jazzmin/JAZZMIN009
Recloose feat. Joe Dukie/Deeper Waters Sonar Kollektiv/SK192

-Reissue-
Manteca/RItmo Y Sabor /EM Records/EM1079LP


問い合わせ多数だった
Mayer Hawthorne&The County/Just Ain’t Gonna Work Out /When I Said Goodbye
(Stones Throwよりリリースの♡型のレコードです!)は
来週再入荷が決定しました!今回は逃さないように!


それでは!

入荷情報です。

こんにちは。今週の入荷情報です。

ファイル 662-1.jpg
Flying Lotus/L.A. EP 2×3

EPシリーズ第2章!
6曲入りの本作はアルバム収録曲の他に、
FLYamSAMでの相方=Samiyan、Ras-GやMike Slott等
L.A.ニュージェネレーションズが良い仕事しています。
噂?によると日本国内には200枚程しかないとか・・・
ダッシュですね。

 

ファイル 662-2.jpg
John Robinson&MF Doom/Who Is The Man? -2LP-

MF Doomとのコラボ作!2LPにてリリース!
今年多作だったJohn Robinson。今年はこの一枚でしめます!

Doom作ってことで、どこかで聞き覚えあるTrackもありますが、
やはりJohn Robinsonの声が入ると印象もガラッと変わりますねぇ。
唯一、Doomとの掛け合いが楽しめるBonus TRK「Sorcerer」に注目!
ジャケもナイス!

 


ファイル 662-3.jpg
Muro/King Of Diggin Vol.1&2

''King Of Diggin''ことMuro氏が、自らを語る上で欠かせない
重要なMix Tapeを初CD化してくれました!!
多くのB-Boyに「ネタ」「Diggin'」の素晴らしさを教えてくれた
作品であり、MIX TAPEの重要性を現実的に教えてくれた作品と
いう点でも意義あるシリーズ。内容最高!なのは
言わなくてもわかりますよね〜!!!是非10代、20代の方に
聞いてもらいたい。私も出会ったのはその頃でした!

 

ファイル 662-4.jpg
Elmore Judd/Unborn Again EP

ジャジスポでも''Above The Clouds''期からその動向を
見守っていたElmore Juddが''Honest Jons''から New Release!!
スピリチュアル・ヴァイヴス溢れた「Bass Bully」、
N.E.R.D.的なVocalナンバー「Groove Killer」、
無国籍なサウンドジャーニーを響かせる「Ships In The Dark」等
相変わらずのユルいながらも芯あるスタイルが◎。
Honest Jonsのスリーブもいいですね。

 


ファイル 662-5.jpg
L)J.A.M./Just A Maestro EP
R)Osaka Monaurail/Amen, Brother-LP-

今週はOsaka Monaurail/Amen, Brother-LP-と
Soil&''Pimp''Sessionsのピアノの丈青、ベースの秋田ゴールドマン、
ドラムのみどりんの3人によるピアノトリオ=J.A.M.のEPも入荷。
国内シーンのTOPに立つ彼等の作品には圧倒されました〜!!


その他、盛り沢山です!チェック宜しくお願いします!

 


今週の再入荷です!

-Hip Hop-
NSM Presents IG Culture/The Hype EP 1/Jazzy Sport/JSV026
V.A. (Jazzy Sport Top Team)/Pound for Pound 2 -CD-/Planet Groove/PGCD-K1012
Rich Medina/Connecting The Dots-Jazzy Sport Edition-/Kindred Spirits/Jazzy Sport
Sam Irl & Dorian Concept / Echo Skill Hifi/Untltied One / Gecko Bonzzaj/BON003

-Nu Jazz-
Grace Jones/William's Blood -Yam Who Remixes - Jones001
Johnny Hammond/Fantasy -Marc Mac aka Visioneers Remix- Juno/JUNO6R
Johnny Hammond Fantasy -Faze Action Remixes -Juno/JUNO6

-Re-Issue/Re-Edit-
Don Blackman/Don Blackman/Arista/5509
Steel An' Skin/Afro Punk Reggae Dub/Honest Jon's/HJP45
Hudson People/Trip To Your Mind/Hithouse/HIT1
Savage Progress/Heart Beggin To Beat -Section 79 Edit-/Findlaters/FIND001

入荷情報です。

こんにちは。寒くなってきましたね。
HOTな入荷情報をお届けします!


ファイル 654-1.jpg


DJ Mu-R/One Shape

ジャジスポ内でもそのリリース量は群を抜いている、
DJ Mu-Rの新作MIXです!
”DEFINITION''シリーズや"R,R&R"シリーズ等、
様々な角度からB-Boy Stanceをアピールしているのですが、
今回のテーマは「NY産90's HIP HOP」!
Age 30、アラフォーなB-Boyにはたまらん選曲です。
勿論、Mu-R印のバリバリな2枚使い、クイックも随所に。
「アナログ溝深くに眠った濃密な空気とサウンドを救い上げるMIX」
この一文かなり的確に表しています。こってり濃厚なN.Y.Street Sound。
マンホールから湯気が立ち上がる情景が浮かびます。

内容を物語るかのようなジャケットデザインもかなり素敵です。

 


ファイル 654-2.jpg

Illa J/Yancey Boys -2LP-

J Dillaの実弟Illa Jのフルアルバム。タイトルは「Yancey Boys」!
タイトル通り、プロデュースは全曲Jay Dee aka J Dilla!
これだけでもう何も言えませんね・・・・・!
Pharcyde『Labcabincalifornia』期に制作されたと思われるストックを掘り起こし、
The Ummah全盛期を彷彿とさせる95〜98年期のサウンドが全体にひろがります。
Deliciousだから成し得た一枚とも言えます。
出ろ!!インスト盤!!

 


さて、さて先週リリースのLuke Vibertの2枚のシングルは
チェックして頂きましたでしょうか??様々なPLAYに織り交ぜ可能な
曲達が人気です。この先、当分スタメン入り。

EP1と
ファイル 654-3.jpg
EP2

敏感な人達は早速ゾクゾクッ!としてると思いますが、
フルアルバムも登場です。

Luke Vibert/Rhythm -CD-
ファイル 654-4.jpg
J Dillaに捧げた一枚とされていますが、Luke Vibertが持つ
世界感を一枚通して楽しめます。

現場にはVINYLでどうぞ〜!!

 


Jazzanova/Simple Venus
ファイル 654-5.jpg

昨年ブラックスプローテーション・ムーヴィーを意識して作成した
サウンドトラック『Bell Et Fou』からのEPです。
New Albumもホント良かったですが、こちらも◎!!
名作''Love You& I''を思わせるカットアップ感が光る「This Is The Place」にも
グイグイきますが、やはりフィリー・ディスコテイスト溢れるテーマ曲
「Theme From Belle Et Fou」かな。
Danny Krivitエディットを含む3ヴァージョン収録してます。
元々はSonar Kollektivのon lineのみでの購入可能だった一枚らしいです。


その他にも多数入荷しています。隅々までチェックしてみてください!

今週の再入荷です。

-Hip Hop-
Q-Tip/Renaissance/Motown/I-UNIV8764
DJ Mitsu the Beats/Library Mix/松竹梅レコーズ
Cro-Magnon/Mellow Out & Acoustic EP 1/Jazzy Sport
V.A./Recipe For Tasty Donuts/K-JAH MUSIC
MAHYA/EP1 from INNER EXPLOSION/Planet Groove/
Illa J/We Here/R U Listenin'/Delicious Vinyl/
Little Brother/And Justus For All:The EP Edition/Hall Of Justus
Clouds/Timekeeper -Ras G Remix-/Ramp Recordings
HUNGER/MONOm.i.c/Jappcats/Party Dumps/松竹梅レコーズ
Visioneers/Dirty Old Hip Hop/BBE
J Dilla/The Shining/BBE
Jay Dee/Fuck The Police/Up Above
Christian Prommer's Drumlesson Around The World -Solomun & Samon Kawamura Remixes-/Sonar Kollektiv
Koushik/Out My Window -2LP-/Stones Throw

-HOUSE-
Sascha Dive/Johnny D/Midnight Blues/Pako Mana/Love Letters From Oslo
Mark E/Based On Misunderstanding 2/ Sonar Kollektiv
Niko Marks feat. Amp Fiddler/Stya Or Move On /U2X Productions

-Nu Jazz-
Phoojun aka Phil Asher/Freedom Suite Rainbow/Freedom Suite/BBE

-Re-Issue/Re-Edit-
Candido/Fania AllStars/Thousand Fingered Man/Coro Miyare/BBE
V.A/Dramatic Funk Themes Vol.1 -LP- /Show Up Records
Wee /You Can Fly On My Aeroplane/Asterisk Records

明日は新作アパレル情報をお届けします!
それでは!

入荷情報です。

こんにちは。入荷情報です。

ファイル 646-1.jpg
GAGLE/Hidden Music Value -CD-

いえい!やっとJSMSにて紹介できます!
GAGLE Mini Album「Hidden Music Value」!
先に松竹梅プレミアムにてリリースした''Untitled no.9''を
バックトラックに使用し(この機転こそHip Hop!!)
DJ Mu-Rのキレッキレの2枚使い(7inchで!とは思えない程!)と共に
Hungerのスリリングなライムデリバリーに興奮する「SESSION UNTITLED NO.9」、
HUNGERの視点でしか描けない痛みある愛が伝わるラヴソング「LOVE NOTE」
の2曲を筆頭に、ミニアルバムサイズだからこそGAGLEの魅力が
ギュギュッと凝縮されてます。ヤッベースッ!!
11/24のリリパも超楽しみっす!!
※お得な前売り券好評発売中!無くならない前にお手元に!!
GAGLE HP

 


ファイル 646-2.jpg
Physical Sound Sport/Nigeria Game EP

Jazzy Sport主宰Masaya FantasistaとLadidadi、エンジニアのoqd Spaの3人による
ユニットPhysical Sound SportのデビューEP!
CD Onlyの『Pound For Pound』シリーズに提供した2曲に加え、
彼等が最も愛するヒップホップの荒削りでタフな側面の魅力を伝える
「Beijing Jam」を追加収録。PSSの作品が遂に盤で手に入ります!
JSVスリーヴ入り/limited 500!!!

 


ファイル 646-3.jpg
Nubian Lady/Nubian Lady EP

女性ならではのオープンマインドな感性で一つのグルーヴへと昇華し、
注目を集めているDJ/プロデューサー・チームNubian Lady待望の1st EPです!
GILES大絶賛だった「Pink Bomber」「In☆Flu☆Enza」共に
初期衝動とエネルギーに溢れ、恐ろしい程の奥深さを堪能できる傑作。
次回作も着々と進行中!?Nubian Ladyを皆で応援しよう!こちらもlimited 500!!!
Nubian Lady Blog
Nubian Lady interview

 


ファイル 646-4.jpg
Luke Vibert/Rhythm EP1&2

Luke Vibertによるフル・アルバム『Rhythm』の先行4TRK-EPが
2タイトル同時入荷。インフォで聞いた時から本当に待ってました!
この手の音大好きです。''ブレイクビーツの魔術師''の異名は飾りじゃありませんね。
どこを切り取ってもHip Hop。間違い無い!


 


ファイル 646-5.jpg

Jake One/White Van Music -2LP-/The Truth / Trap Door-12inch

シアトルのプロデューサー=Jake Oneのファースト・ソロアルバムと
同時入荷の12inch。Black Milk、MOP、Little Brother、
MF Doom、Casual、Elzhi、Alchemist、Evidence & Prodigy、
Busta Rhymesが参加したアルバムにはMP3カードも付いています。
 そして12inchはRockの渋いギター・リフと、歯切れの良い
ドラムグルーヴがかなりの完成度となったトラックに
MF Doomを迎えた「Trap Door」を収録です。合わせて楽しんでくださいね!!


その他、ナイス〜っな新譜盛り沢山です!!
是非チェックしてみてください!

 

今週の再入荷です

-Hip Hop-
DJ Mitsu the Beats/Library Mix/松竹梅レコーズ/STB-014
DJ Mitsu the Beats & DJ Mu-R/Sound Maneuvers Classics/Octave/Ultra Vybe/OTCD-2180
Carlos Nino & Lil Sci/Whats The Science ? -Elevation-INST
/Kindred Spirits/WTS-01-INST
Black Milk Give the Drummer Sum/The Matrix Fat Beats/FB2535
DJ KAZIKIYO & JOYMEN/Roll To The Dance/Stance Entertainment/STCD009
Raphael Saadiq/The Way I See It/Columbia/l-COL8585
V.A./Ultimate Breaks&Beats Instrumentals/Traffic/TEG3315-LP
Kid Sublime/Rappi’n Black/Dopeness Galore/DG5003LP
Jean Grae /Jeanius -2LP Limited Edition-/Blacksmith/ l-BM9586
Nicknack/Mustard Seed/Crowd Control/CWD111

-Nu Jazz-
Cosmic Force/Ghetto Down -Kenny Dope Remix-/Truth & Soul/TS019

-Re Issue-
Bobbi Humphrey/Blacks & Blues/Blue Note/BLU142
Roy Ayers/He's Coming/Polydor
The Meters/The Meters/Josie/I-JOSIE4010H


それでは〜!

入荷情報です。

こんにちは。今週の入荷情報です。

※先日BLOGにてお伝えしたPhysical Sound SportとNubian Ladyの
2タイトルは来週入荷になりました。すみません。しばしお待ちを!!


grooveman Spot/2 Things feat. John Robinson aka Lil'Sci
ファイル 635-1.jpg
次なるストーリーの幕開けです。
2009年春リリース予定のgrooveman Spot 2ndアルバムより1st 12inch!
まずは各所で引っ張りだこのJohn Robinson aka Lil’Sciを迎えた
「2 Things」。またしてもクラシック化決定の一曲。セルフRemixも収録。
さらにはPhysical Sound Sportとの共作「Disco-O-Island(Space Africa)」も
収録しています。アルバムの登場が待ち遠しくなる先攻作!!
ステッカーもナイス〜!!

 

Madlib / Beat Konducta Vol.5 -Dil Cosby Suite
ファイル 635-2.jpg
Madlib『Beat Konducta』シリーズ最新作Vol.5登場!
正直、Vol.3〜4はどちらかというとイッちゃってる感が出過ぎて、
評価が二分しましたが、今回は何と、J Dillaトリビュート作品!
やはりmadlibがこの路線やると、一味も二味も違いますね。
J Dilla 『Donuts』的サンプルの温かみを感じる素晴らしいトラック群です。

 

The Cool Kids/Mikey Rocks
ファイル 635-3.jpg
国内盤もリリースされ、益々注目度上がってるアルバム
「The Bake Sale」からのNew Single。
聴く度にハマり度増す「Mikey Rocks」!
シンプルだけど勢い/破壊力満点のBeatに、
随所にOld School感をチラ見させるRap、カッコええ〜!!
2008年にやるからこそ、イケてるスタイル!
インスト収録して欲しかったですね〜。残念。。。

 

Sleep Walker/Brotherhood / Ressurection -Remixes-
ファイル 635-4.jpg
Sleep Walker meets DJ Mitsu the Beats!
この顔合わせに誰もが注目せざるを得ないでしょう!
原曲の良さをそのままに、さらにフロア映えする仕上がりになってます。
クオリティーの高さは想像以上ですよ。確実に買い。

 

Jazzanova/Let Me Show Ya -Henrik Shwarz Remix-
ファイル 635-5.jpg
お待たせしました!入荷しました!
Jazzanovaの2ndアルバム『Of All The Things』からの先行12inchカット!
他店では既に入荷して売切れ店続出。
それもそのはず、Paul Randolphを迎え、この上ないソウルミュージックを
演出しています。Henrik Schwarz Remix」も収録していますが、
生涯を通してお世話になるのはやはり「Original」でしょうね。
衝撃的だった1st Albumを超えているのはこの一枚でわかりますね。

 

その他にも良作充実です!是非チェックしてみてください!


今週の再入荷商品はこちらです。

-Hip Hop-
Clouds/Timekeeper -Ras G Remix-/Ramp Recordings/RAMP013
Madlib/Madlib Remixes/No Label/MAD001
Madvillain/Madvillainy 2/No Label/MAD003
Oh No VS Percee P/Now Again Music Library Vol.2/Now Again/NAML002
Onra&Quetzal/Tribute EP 2/Favorite Recordings/FVR016
Suff Daddy/EFIL4FFUS/Melting Pot/MPM060


-House-
Cabin Fever/Cabin Fever Tracks Vol.1/Rekids/RKDS002


-Nu Jazz-
Grace Jones/William's Blood -Yam Who Remixes-/Jones001
Recloose feat. Joe Dukie/Deeper Waters/Sonar Kollektiv/SK192

-Re-Issue/Re-Edit-
East Coast/East Coast/Encounter/ENCOUNTER3002
V.A/Rusty Dusty Disco 3/Rusty Dusty Disco/RDD003
Marc Rapson/Marvin Gaye Edits/SPM/SOM001
Azymuth/Tightrope Walker -Original Deadstock-/Milestone Records/M-9143
Azymuth/Carioca -Original Deadstock -/Milestone Records/M-9169


それでは!

入荷情報です。

こんにちは。今週の入荷情報です。

Q-Tip/Renaissance-2LP-
ファイル 626-1.jpg
やっと出ましたねー!ソロ二枚目!
前作リリースから新作リリースまで、これほど音源が
リークされたアルバムはなかったんじゃないでしょうか??
しかし、そこはQ-Tip。かわしにかわし、まっさらな音源も
しっかり封入。今のところrapcatsみたいな曲や、
nore jonesとやってる曲に惹かれています。CDも買ってしっかり聞き込みたい。
今年中にリリースされてホント良かったっす。
年内MOS DEF、Commonも続くかな??

 で、未発表音源集(ブート)も同時入荷です。
アウトテイクだったり、収録曲のテイク違いだったり
色々収録。聞き比べてみても面白いです。上段左はLON LOUIS!
ファイル 626-2.jpg
さらにはA.T.C.Q.のアルバムもback in stock。
こんなにも定番とされているアルバムなのに、聴く度に発見がある。


 

Ras G & The African Space Program/Ghetto Sci-Fi-LP-
ファイル 626-3.jpg
奇しくもQ様と同時入荷!!
Ras G&The African Space Program名義でフルアルバム!
このビート感最高っす。でっかい体に詰まった
幾多のルーツミュージックを、自らの音源へ還元、
そのやり方がかっこよすぎです。ドンピシャ。段違い。
こちらも今年を語る上で外す事が出来ない一枚です。


 


この時代を代表する2枚があるのはこれらの作品があったから・・・・
と、言わんばかりにgolden eraの作品、未発表作品が入荷。
ファイル 626-4.jpg
なんと、噂によると、ここら辺をさらに掘り下げたブツを
DJ Mu-Rが制作中だとか・・・・!!!
楽しみに〜〜!!今のうちにおさらいしておきましょうーーー

 

勿論、HOUSE,Nu-Jazz,re-issue/re-editコーナーも豊作!
こちらもチェックしてみてくださいね!

 

セール期間中に更新できなかった中古盤の試聴ファイルを
順番につけてます。今日はDまで終わりました!
非常にスロウなペースですみません!
毎週、水/木には更新していきますので、こちらも宜しくお願いします。


11/2のnbsa×jazzy Sport Music Shop tokyo 5th anniv.partyに
ご来場の皆様ありがとうございました!
本当に楽しかったです!その模様も近日中に!

それでは!

5th Annivセール追加情報!

こんにちは!
HIP HOPの中古盤も出そろいました!
試聴ファイル未作成のタイトルもありますが、
何はなくとも先出しって事で掲載しています。
WEBに載っていて、店頭出しされない商品も
店頭で購入可能ですので、詳しくはスタッフまで!

明日はいよいよ最終日。
とっておきを放ちます!
レジ前DEAD STOCKコーナーをチェック!

宜しくお願いします!

入荷情報です!

こんにちは。今日はとてもいい天気でしたねー。
''陽射しがあるのに、どこか肌寒い''
今の季節でしか味わえない陽気が、とても、とても心地良かったのでした。
2008年も残すところ2ヶ月・・・・やる気をもらいました。


ではでは、今週の新入荷です!
ファイル 616-1.jpg
Cro-Magnon/Mellow Out & Acoustic EP 1&2

イケてるカヴァーアルバム、『Mellow Out&Acoustic』が
2枚のEPでリリースです。
Cro-Magnonならではのカバー曲のチョイスが話題ですが
勿論、彼等にしかできないアレンジで、名曲達を送ります。
後、1st EPのみに収録されていた曲を始め、「Mellow Out & Acoustic」な
オリジナル楽曲達も収録してます。
すぐ無くなりそうです!

-

-

ファイル 616-2.jpg
DJ JUCO/The Lion / The Swallow

出ました!Full MemberのTrack Maker/DJとして
活躍するDJ JUCO。これまでにもEl Da Sensei/So...だったり
私、raythoughtのアルバムだったりgrooveman Spotの
Remixだったりで、ジャジスポ関連の作品にも携わっていましたが
遂にDJ JUCO、自身の名義でリリースです。
しかも新レーベル「LS」より。第一弾にふさわしい出来です。
嬉しいですねー!いいぞー!!JUCO!そしてこのレーベル
「LS」は今後も要注意です。そしてFull MemberのNew Albumも要注意!

-

-


ファイル 616-3.jpg
John Robinson/I Am Not For Sale EP 1&2

John RobinsonもEPを2枚同時に送り込む!
アルバム『I Am Not For Sale』からの2枚の限定EPです。
アナログリリース切望してましたからね〜!!
ナイッス!リリーッス!!

-

-


ファイル 616-4.jpg
Mark E/Based On Misunderstanding 2

実に多作なMark Eが今度はSonar Kollektivからリリースです。
「Fazer」がやっぱカッコいいですね。展開に連れて重なり合う
音数。その構築の仕方にセンスを感じます。
あっ、「Smokescreen」も好き!

-

-


ファイル 616-5.jpg
良質SOUL&JAZZリイシューも随時更新してます!。
最近の円高を少しでも還元できればと思い、価格もお求めやすい価格に!
中には、最近ネタに使われたアルバムもあったりしますが、基本的に
「流行関係なく手元に置きたいアルバム」を中心にセレクトしています。
ふとした時、体が欲する音楽です。


さて、いよいよ5th ANNIVセール第2弾、前日になりました!!
色々準備に追われている次第ですが、皆さんに満足して頂ける様に、
ベストを尽くしてお送りしたいと思っています。楽しみにしていてください。
宜しくお願いします!

それでは!!