8ー25時までやりきった。
わっと集まってがーっと騒いだ引き締まった熱いパーティーになりました!
写真ない〜〜〜〜〜!
つーことでレポート的なのはJAZZRIZEに投げます....
集まってくれた人たち本当に本当に感謝感謝!
そして
何故か秋田に居る筈のMitsuTheBeatsと9時にいつものジムで待ち合わせ...
故に、今すぐに寝ます....
ジムの後はアフロ斉藤ちゃんの結婚式、2次会と続きます。
なんて素晴らしい日なのだ!
8ー25時までやりきった。
わっと集まってがーっと騒いだ引き締まった熱いパーティーになりました!
写真ない〜〜〜〜〜!
つーことでレポート的なのはJAZZRIZEに投げます....
集まってくれた人たち本当に本当に感謝感謝!
そして
何故か秋田に居る筈のMitsuTheBeatsと9時にいつものジムで待ち合わせ...
故に、今すぐに寝ます....
ジムの後はアフロ斉藤ちゃんの結婚式、2次会と続きます。
なんて素晴らしい日なのだ!
EXPLORERの為にレコードを選びを始めたら、
まずいまずいまずいぞ〜、超大量になっちゃう...
見切りをつける。その線を引く事になんか嬉しくなったな。
3人でDJする事が楽しみすぎます。
今夜です。
20時です!
頑張って持って行くレコードに見切りを付け、午前10時。
何故か秋田の「てっちゃん」と合流して
いつものトレ!
今日の自分に勝つ!まだ数回だけど、しっかり技術を吸収!
クタヨレまで登って福田パンへ移動。
最近開拓した「キーマカレー+白身魚」に「Lee」のおみやげの韓国海苔でキメ!!
クイックに昼食を済ませて
DIG!
「聴けば全部欲しくなる...」というかなりのオープンマインドっぷり。
スポーツ後は脳の酸素入れ替わってますからね、フレッシュなのは当然!
洋物クライミングDVD BOX SET!
そしてイカレタ色の組み合わせがかっこいい「ORGANIC」のボルダー用チョークバッグ。
新作の「BEAT LIFE Tee」も!
お香、レコードも!凄い勢いで掘りまくって秋田へバック!
聞けば、
秋田は今日これじゃん!
パーティーで炊くお香、パーティーで流すDVDを買いに来たついでに
ボルダトレを差し込んだ模様。
盛岡での滞在時間 濃密な4時間
やるね!身軽だね!
お互い良いパーティーにしよ!
皆さんも週末楽しんで!
遂に、MAD BRIDGEからMC「Quige A Rhyme」(以下クイジ)が入部。
マイクを握った時の攻撃的なあの姿勢、まったく想像できないくらい弱い!
とにかく弱い!俺との約束を数十回逃げて来たこの男...
先ずはボルダリング場の掃除から!
初回から気持ちで登るクライミングしてました。
今度はやる気あるみたいです。応援しよ、そうしよ!
決意といえば、半ば強引ですが、仙台より、Mailman Records!!から
「アラジルソウル」
遂に減量コンペ参戦です。こちらも目が離せません。
こちらも最近ボルダリングを始めたらしく、
「Organic」のチョークバックを購入してくれました!
今週もだ〜〜〜っと過ぎて明日はこれ!
ブースの中の熱に負けないでくださいね!
CUTS / BOTTOM FLY / CHOKU で
20時から25時まで!(早めに集合よろしこ)
もちろんオープンマイク!つっても9割クイジだろうな.....
とにかく再始動!騒ぎましょ〜!
で次の日の日曜日は!
JS盛岡のアパレルプリント担当してくれてる「TEMP PRINT」斉藤ちゃんの結婚式!
おめでと!
斉藤ちゃんと最近作ったT-Shirtsもあがってきました。
結婚式前で忙しいのにありがたすぎまふ。
ゆる〜い系のフォントやってみたかったんです...
同じ配色が1つも無い!というとんでもない企画!
しかも大好きなクラックインクなんでハンパナイスピードですれます....
BEATが生活に不可欠な人たちに着てほしいな〜!
と。
詳細は追って!報告します!
良いお天気ですね〜
秋っぽい。
一番好きな季節になってきました。
いよいよ待ちに待った週末です!
JS TEAMも週末はフル稼働!
こちらのラインナップ。
DIVA’s Night vol.2 Special Artist 有坂美香
CLOSET-st ~presents~
1st セットに澤田かおり、2ndにMIO参加!!
バンドメンバーはいつもの豪華メンバーに加え、
今回ドラムにKINGDOM☆AFROCKSより田中慶一が参加。
約6年振りの共演だとか!
Members
有坂美香 (vocal)
佐藤真吾 (Key),
澤田浩史 (bass)
田中TAK拓也 (gt),
田中慶一 (drm from KINGDOM☆AFROCKS)
CHORUS: HIRO, 高城奈月子, WAKA
他LIVE出演 1st set: MIO(vocal) / 2nd set: 澤田かおり
※時間が通常と異なります。
1st:Open 17:30 Start 18:30
2nd:Open 20:40 Start 21:10
入替制
前売り4,200円 当日4,725円 通し2ステージ7,875円
そして夜は第三金曜日のお約束!!
"UNCHAIN"
2010.09.17(FRI) at club bar family
Open : 22:30~
Adv : 2,000yen-1d, 1,500yen-1d[w/f]
DJs :
BOTTOM FLY(jazzy sport)
RAYYAAZZ(jazzy sport)
BUDAMUNKY(jazzy sport)
Blue-YU&Jo's
Live :
OYG
MEDIANO
Mobile Flyer:
Mobile Flyer:
そしてROOMではWAH WAH !8周年!!
WAH WAH 〜8th Anniversary Session〜
(2010.09.17)
[DJ] DAISUKE KURODA(kickin)
Ryuhei The Man(Universounds/t.m.w.p.)
Ladi Dadi (Jazzy Sport/Breakthrough)
AYAKA ISHII
[Wah Wah Obs]
kacchinasty (BMD/Jazzy Sport)
Timor (Jazzy Sport)
djshorge (Midnight Theme)
[LIVE] Bugs Group (Onion Records)
[FOOD] 音柳食堂
[OPEN] 22:00
2010年9月のWAH WAHは、パーティー始動以来初のアニヴァーサリー企画。
ゲストに、揃いも揃ってパーティーピーポーなWAH WAH OBの野郎どもを
迎えて、2002年から現在までのWAH WAHサウンド8年分を420分+αに濃縮してお届け。
美味いお酒を酌み交わしながら、一緒に8周年を祝っていただければありがたいです!
※WAH WAHでは、主に安全上の理由によりダンスフロア・スペースを
禁煙とさせていただきます。ご協力よろしくお願いいたします!
THE DANCE FLOOR SPACE IS NO SMOKING FOR SAFETY REASONS.
[CHARGE] 2000yen(1d)
http://wahwah-blog.blogspot.com/
最高の週末!楽しんで!
今週の新入荷はチェックして頂けたでしょうか?
かなり良作揃っております。
是非チェックしてみてくださいね。
そして申し遅れましたが、
只今店頭にてお買い物または通販にて
ご注文頂いた方にプレゼントしております。
Red Bull Muic Academyにて制作された
気鋭ARTISTのデモトラック全41曲を収録した
豪華2枚組CD。
これがFREEなんで・・・・超太っ腹!!
Red Bull Music Academyに感謝!!
いつもお世話になっています!
http://redbullmusicacademyradio.com/
http://www.redbull.jp/
数がなくなり次第終了とさせて頂きます。
通販の場合、発送の際に封入させて頂いております。
予めご了承ください。
Prince Language/I Washed You
Editions Discoの新作はHarveyクラシックでもある
暖かくドリーミーなイタロ名作「I Want You」を"French Kiss"ライクにエディット。
Listen
Rusty Egan Presents Shock/R.E.R.B
Steve StrangeとRusty Eganが運営していたクラブ
Blitzがレーベルとして再始動。第一弾は
Shockの80年作「R.E.R.B」のリイシュー。
Listen
V.A./Droned/Flight -Afrikanz On Marz Rework-
Afrikanz On Marzの新作は知る人ぞ知る
スピリチュアル・ジャズ・ダンサー的隠れ名曲「Droned」のエディット!
Listen
George Smallwood&Marshmellow/Lady Disco Demo
絶好調PPU最新作20番は
メリーランドの盲目のモダン・ソウル・シンガー
George Smallwood&MarshmellowのUnreleasedのレア音源!
Listen
Little John And Billy Boyo/What You Want To Be
間違いなくLITTLE JOHNの最高のトップ・チューン
「WHAT YOU WANT TO BE」がリイシュー!
Listen
再入荷はこちら!
Jackson 5 & Henrik Schwarz/Dancing Machine -The Henrik Schwartz Mixes
Greg Wilson/Ruff Edits 4-
よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/re/index.html
Peter's House Music/Jump-LP-
NY/ブルックリンを拠点に、サイケ〜オルタネイティヴ、エレクトロ・ファンク等、
ジャンルを飛び越えNYアンダーグラウンド・ディスコ的な奥深いセンスを持つ
Peter's House Musicのアルバムがリリース。
Listen
Myron And E With Soul Investigators/On Broadway Pt.1&2
Now Againでのリリースでも知られるMyron And Eと
Soul Investigatorsとのコラボ作。
Listen
Wondertronix/Make You Happy/Time For Lovin'
Wondertronixの新作は絶品メロー「Make You Happy」が最高!
Listen
Fat Freddy's Drop/Live At Roundhouse -CD-
Fat Freddy's Dropライブ・アルバム!
終始パワーに満ちた圧倒的な模様を存分に楽しめます。
是非とも生で体感したいですな。
Listen
Una Mass Trio /Mina
DJ SammyがUna Mass Trio名義にて
南米音楽嗜好のサウンドを展開する新作3TRK EP。
Listen
Skeletons/Smile-LP-
Nostalgia 77,The Hermitとしても活動する
Benedic LamdinがAfro〜Ethiopiaミュージックから得たインスピレーションと
自身の持つJazz観を融合させた新たなるプロジェクト=Skeletonsをスタート!
Listen
Squarepusher/Shobaleader One -Mr Oizo Remix-
まるで”SqurepusherからのDam Funkへの回答”とも取れる
エレクトロ・ブギー・ファンクを展開した新作。
Listen
再入荷はこちら!
Phenomenal Handclap Band/Testimony -Cosmodelica Remixes- --
Blackjoy/Erotis -2LP-
やっと再入荷です!
よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/nujazz/index.html
The Heels Of Love Featuring Hard Ton/Crazy EP
UTS15作目はThe Heels Of Love。
巨漢シンガー/アーティストHard Tonを迎えた「Crazy」は
Bubble Club、Walter Jones、Drrtyhazeの
Remixも収録。
Listen
Bonar Bradberry/Siula Grande
Needwantの第9弾はBonar Bradberry。
B2のレイドバックしたロー・バレアリック・ナンバーに
大注目ですが、十八番とも言うべく
Pete Herbertによるエレクトリック・ブギーなRMXも。
Listen
Jichael Mackson/Just In Time
名前はふざけてますが、音はヤバい。
こんな奥行きのあるディスコTrackは貴重です。
Listen
Recloose/Early Works Part.1
今でも根強い支持を受けるReclooseの初期作に加え、
未発表曲もコンパイルした傑作EP。
Listen
Filippson & Ulysses/Escape From New York
Prins Thomas主宰Internasjonalが限定プレスのスペシャル・シリーズをスタート。
第1弾はHolmar Filipssonが2アーティストとコラボレートした2TRK EP。
Listen
STL/Mistakes Are Made For Everyone
ローファイでファット質感を武器にHIp Hop感を持った
作品が人気のSTL新作。
Listen
9dw/rmx -2CD-
今年eneよりリリースしたEPが一気に話題を集め
過去作までも一気に再注目された9dw。
本作はその先行12inch、Eddie C、Max EssaによるNew Remixに加え、
未発表ver.3曲を含む全9曲収録したDisc 1、
Disc 2には国内外のArtistによるRemixを収録した2枚組。
初回限定特典としてDJ ChidaによるSpecial MIX CDも付随した
スペシャルセット!!
Listen
Cosmic TRG/Falty DL/See Other People/St.Marks Remixes
Rush HourがCosmic TRGとFalty DLが互いの楽曲を
再構築したいタッグアップ・リリースを決行!
未来を見据えたリリース、ナイス!
Listen
Reyf & Eidner/Love & Oain Sunshine & Rain EP
Rotaly Cocktailの25作目はドイツのReyf & Eidnerによる2TRK EP。
Listen
V.A./The Defenders Of The Deep House World
Mike Huckabyが蒼々たるメンツの楽曲をコンパイルした
オムニバスEPをリリース。4曲全て格好良すぎ!
見逃し厳禁。
Listen
Dubbyman/Dubodenal EP
Quintessentials16弾にスペイン/バレンシアのポスト・ビートダウンの
先駆=Deep Explorer主宰Dubbymanが登場。
Listen
Gene Hunt & Ron Hardy/Throwback 87 EP
87年にRon HardyがGene Huntのスタジオで制作したと
レア・トラック3TRK EP『Throw Back 87 EP』が
オフィシャル・ヴァイナル・リリース。
Listen
再入荷はこちら!
NDF/Since We Last Met -Ricardo Vollalobos Remix-
Motor City Drum Ensemble/Raw Cuts 3 & 4 -Repress!! -
T Coy/Carino -Motor City Drum Ensemble Remix-
LCD Soundsystem/This Is Happening -LP-
Discodeine/Singular
宜しくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/house/index.html
Budamunky/Mokstrumentals Vol.2
待望のシリーズ第二弾!
数あるデモから厳選したBUDA STYLE全開の9tracks。
先日のMIX CDに収録されていたBeatや
大ネタをBUDA流に再構築した作品まで、
どっぷりDOPE BEATSに浸かってください。
Listen
DJ Mitsu the Beats/思考品 M.T.B.D. Feat. B.D/孤独少年 Feat.S.L.A.C.K.
3rd Album『UNIVERSAL FORCE』からの限定シングル。
お待たせしました。やっとお届けできます。
「思考品」&「孤独少年」。文句ナシのカップリングでしょう。
この後もシングルカットリリース予定もありますし、
新作PVも公開間近。進撃止まらず!
Listen
Dam-Funk/Hood Pass Intact
「Hood Pass Intac」の新Ver、FEAT 御大MC EIHT!
12inchにて!
日本各地でも披露してきたDam Funk自身のFUNK魂溢れるVocalを
本作では存分に味わえます。Side-BでのDevonwhoの起用も◎!
Listen
Richy Pitch/Ye Fre Mi Richy Pitch
うわー!Seven Headsからの作品のイメージを一気に覆す
Richy Pitchの新作がBBEより!
現地にこもり制作した全編アフロビートほどばしるTrackで最高の一言!
これがRichy Pitchが開拓したGhanaian Sound。必聴です。
Listen
Sound Providers/ Say What-7inch-
ここ10年以上もの間、多くのファンに愛されている
Sound Providersの秘蔵音源がこの度リリース。
やっぱり、芯がある彼らの姿勢は強い。
「Who Am I? (remix)」、このVersionいいですねー!
Listen
Black Milk/Don Cornelius-7inch-
先行12inchに続く7inchはアルバム未収録の5曲を収録。
Outtakeなのか、はたまたスペシャル音源なのか・・・・
どちらにしても嬉しい一枚です。最高。
Listen
Ahu Feat.Paul White /To:Love / To:Love(Dimlite Remix)
grooveman Spot''Affection''への客演で一気に
知名度が高まったAhuが遂にソロシングルをリリース!
しかもPaul White Pro。しかし展開の素晴らしさに
思わず前のめりになるDimlite Remixの威力が凄すぎ。
Listen
Nick Speed /Speed Of Sound
Detroit出身のNick Speedの作品がURからリリース。
Hip Hopのカタログは久々ですね。イチオシは「Mutant Soul」。
J Dillaマナーを十分に感じさせつつも独特のgrooveを注入。
全4曲、硬派な作り。
Listen
Jules Chaz/Toppings...
そしてWagon RepairからもHip Hop作品がリリース!
カナダのHip Hop~Jazzシーンで15年以上のDJキャリアを誇り
Jules ChazのデビューEP。Cobblestone Jazz Crewとも交流深いのがリリースのきっかけ。
Danuel Tateを始め、レーベルの面々が
完全バックアップしている事からも彼への期待は相当かと。
何やら各地で面白い事始まってますねー。
Listen
再入荷はこちら
Jneiro Jarel/Amazonica/Rio De Jneiro(Jarumba)-7inch-
Tony Cook/Video Rock/Get To The Point
The Simonsound/Reverse Engineering-
「Nautilus」、「It's Just Begun」のMoogカヴァー話題作!
宜しくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/hiphop/index.html
皆さんお待たせしました。
やっとの事であれが入荷して来ます!!
★見逃し系の一枚★
先日のDead Stock入荷の一枚。
Lainer & Co / Same
83年にリリースした彼らの1st Album!と言うか多分Albumはこれしか残してません。
BoogieからSlowまで完璧にサザンソウルしてます。
A3,I Just Got To Have YouやB2,Please Don't GoのなんかチョップしたらメローなDonutsタイプのビートも作れそうだし曲としても素晴らしいMellow Soul。UpなDisco的な曲もDJで使える曲入ってます。なかなか無い盤なので是非無くならないうちに!!