日曜日は石巻にDJをしに行って来ます!
こちらです!
復興+再生+フットボール+音楽+++
お時間合う方、お気軽に遊びに来てください!
怒濤の更新!
在庫復活祭りです。
ちょっとおさらいしておきましょう!
PHY ED ZIP HOODIE
PHY. ED.とは
PHYSICAL EDUCATIONの略。
ま体育の時間に着る体育着で古着屋さんで良く見かけますね!
こんなんとか
こんなかんじの!
いつかはこのぐらい砕けたデザインで行ってみたいんですがまーだ勇気無いな...
と、言う訳で2007年に作ったこちらは定番として今の今まで作り続けてます。
定番中の定番としてローテーションの中に組み込んで貰えると嬉しいんですが
寒い時にさ〜っと羽織る為に車にぽいっと....
夜に小腹すいてコンビニ行く時など....
そう言った控え選手的な感じでもかまいやせんよ!
今期からこのバナーを堂々と!
アメアパボディーでフィット感、シルエット抜群です!
レディスサイズもXXS,XS揃ってます!
「THE NORTH FACE」のスポンサードクライマーでもある「アキヨちゃん」も
インナーにTNFそしてPHY ED ZIP HOODIEをさら〜っと。
まさに、今のTHE NORTH FACE CUP + JAZZYSPORTな流れ!
きてますきてます!ってことで、お友達になった西日本のクライマーの皆様!
札幌のクライマーの皆様も!!是非是非!
ということで先ずは、サイズスペックから行きます!
XXS身幅37着丈57
XS身幅40着丈59
S身幅47着丈67
M身幅50着丈70
L身幅55着丈72
XL身幅62着丈75
次に色と在庫数です。
BLACK:
(XXS)売り切れ (XS)売り切れ(S)2 (M)売り切れ (L) 売り切れ (XL)1
やはり、抜群の安定感!今年も優勝するのか!? のブラック!
DARK HEATHER GREY:
(XXS)売り切れ (XS)売り切れ (S)3(M)売り切れ (L)売り切れ (XL)売り切れ
ブラックを猛追している限りなく黒に近いグレー。ヘザー(杢)好きな人へ!
PURPLE:
(XXS)2 (XS)売り切れ (S)売り切れ (M)売り切れ (L) 売り切れ(XL)売り切れ
欲求不満の色と言われ続け敬遠された暗い歴史とは今年でおさらばしてください!の紫。
DARK ORCHID:
(XXS)売り切れ (XS)売り切れ (S)売り切れ (M)売り切れ (L)売り切れ (XL)売り切れ
トモスポ大推薦の色!発色の良さは流石アメアパ!
パープルのポジションを狙ってますね!本当素敵な色です!
SEA BLUE:
(XXS)2 (XS)売り切れ(S)売り切れ (M)売り切れ (L)売り切れ (XL)1
ネイビーまで行かないネイビー。この色絶妙です。
全国に潜む隠れキリシタンのようなネイビー好きの人。お試しください。
FOREST:
(XXS)売り切れ (XS)売り切れ(S)売り切れ (M)売り切れ (L)売り切れ (XL)1
伝統深さを感じる深緑。優等生的な匂いを放ちながらも体育着という提案!
伊達メガネとの相性もばっちりな事でしょう!
PEPPERED GREY:
(XXS)売り切れ (XS)売り切れ (S)売り切れ (M)売り切れ (L) 売り切れ(XL)売り切れ
出ました、胡麻!何だこの色、めっちゃ合わせやすいぞ!
と、ここ数年中毒者増殖中。オタメシア〜レ!
NEON HEATHER ORANGE:
(XXS)売り切れ (XS)1 (S)売り切れ (M)売り切れ (L)売り切れ (XL)売り切れ
VS 消費税増税。10%にあがる不安感を解放へ導きます。
着るだけで周囲を明るく照らせる喜び!こんな体育着なかった。
NEON HEATHER BLUE:
(XXS)売り切れ (XS)売り切れ (S)1 (M)売り切れ (L)売り切れ (XL)売り切れ
出ました!「野口啓代」モデル!こちらも今年初登場のネオンシリーズ!
日本の為にこの色を選んだあなた!共に未来を明るく照らしましょう!
DEEP PINK:
(XXS)売り切れ (XS)売り切れ (S)売り切れ (M)売り切れ (L)売り切れ (XL)売り切れ
サーモンピンクなんかじゃ物足りない!ディープピンク!
オフェンシブな色ですが時代は常にピンクから力をえています!
ASPHALT:
(XXS)1 (XS)1 (S)売り切れ (M)売り切れ (L)売り切れ (XL)1
グレー系の大型新人。遂に入団!
ブラック、ダークグレーヘザー、胡麻という3本柱とは違う何かが漂ってます。オススメ!
色の違いが良くわからない方アメアパのホームページで見ると良く判りますので!
こちらから!
お値段ですが
¥6,000+送料代引き手数料全国一律¥800!
も!れ!な!く!リサイクル生地にシルクスクリーンプリントのTemper Print Made!
缶バッジのおまけもつきますよ!
ご注文は
========
希望色
希望サイズ
郵便番号
住所
名前
電話番号
========
を記入して
morioka@jazzysport.com
にメールでオーダー!
ご質問も
で承ります。
復活祭りと言いつつもまたも在庫ベンツ気味ですが...
よろしくおねがいしま=す!
今日も長いよ!「はい こちら」!
覚悟してくだされ〜!どうぞ!
先週は可愛いちっちゃめの飛行機でTNFC札幌予選に行って来ました。
しかも、ホテル付きだ〜ワ〜〜〜イ!
プレパーティーもセットアップされていたので
札幌の夜遊び文化にも触れる事ができて沢山刺激を受けました。
まず、プレパーティーの場所だった「PROVO」
が本当に素晴らしかった!
街からちと離れた場所
友達呼んでわいわい過ごしたくなる場所だな〜
スピーかーのチューニングもあったかくて最高でした!
パーティーは
雪、岩、音、の人種が交錯する空間。
そして「The North Face」様のサポートでエントランスフリー!!
REBEL MUSICALのKEI君
守備範囲が広くて一緒にDJして楽しかったです!
TheNorthFaceCupのセッター陣。ワールドクラス!
左から2番目は髭ワールドクラス。3番目はPROVOのオーナーのりゅうたくん。
食べ物も充実していて味も天国でしたね。
「Neil Hartmann」も踊らせてましたよ〜!
バーカウンター。
これはウルトラレアショット!
平山ユージ師とILL-BOSSTINO!!!!
そして、「Kuniyuki」さんのライブ。
個人的思い入れももかなーり入っちゃってますが
Kuniyukiさんのリミックス...貼ってみます。
この日は全て即興のライブで、天国!
東北ツアーやりてーっすよ。
次の日ダニーくるんだ= とか....
面白いフライヤー多いなーとか、札幌の音文化の活発な様子を感じつつ
4時過ぎに終了し
札幌のダンス文化の歴史「プレシャスホール」を訪問して就寝。
翌日は
サンタもクライミングしちゃってる
THE NORTH FACE札幌ファクトリー店を表敬訪問。
ウェアなどのサポート頂きました!
おかげで後半、寒気が直撃した札幌も快適にすごせました!!
そして「TNFC札幌予選」
大盛り上がりでした!
本当はいつものダイジェストムービー貼りたい所なのですが
動画編集ソフト不具合で編集ストップしちゃってます。むね〜ん。
札幌にはシークレットゲストクライマーが!
日本代表であり
ボルダリングワールドカップ2年連続年間総合チャンピオンを成し遂げた事も有る
クライミングを一人でも多くの人に楽しんでもらいたい!
クライミングの楽しさをとにかく伝えたい!
そんな気持ちを持つアキヨちゃんは札幌まで来てゲストクライマーとして
素晴らしい登りを魅せてくれました!
沢山サインしてたな〜!
ユージさんも本当に沢山サインしてたなー。
物販も沢山大好評でした!
そして、何より、北海道に友達が沢山できた!ばんざ〜い!
「THE NORTH FACE CUP」
確実に熱を帯びながら本戦へ向かっています!
次は!
12月3日@仙台 zi;box
ということで、
DJブースの場所など当日の打ち合わせもか、ね、て
札幌帰りに寄っちゃいました「Zi;Box」!!
本当の目的は
ビギナー男子にエントリーしている我らが「MITSU THE BEATS」とトレ!
2時間程集中してみっちりトレーニング!
そして、ま、さ、か、の!
正座だ〜〜〜〜〜!
ミツ君ストイック過ぎます。
いよいよ来週土曜日に迫りました「TNFC@仙台zi;box」
アフターパーティーもセットアップ!
こちらもわいわいとやりたいと思いますので、
音+登+酒+踊と楽しさ無限大でいきましょ!
長々と、失礼しました!
いつもありがとうございまーす!
明日はいよいよ!
AmericanApparel社製
PHY ED ZIP HOODIE 在庫復活祭り!&今週末の予定を更新!
L;ASK R;AKIYO
8周年!with natureboy!!!
" welcome "
~Jazzy Sport Music Shop 8th Anniversary~
2011.11.25(Fri) at LIQUID LOFT(LIQUIDROOM 2F)
Open : 23:59
Door : only 2,500yen(with flyer 2,000yen)
GUEST:
DJ Nature(natureboy) / Harlem NY.
DJs:
Wassupsk
Masaya Fantasista
gaku a.k.a raythought
Kacchi Nasty
Naoki Nishida
OKD
FOOD:
futsalcafeKEL、
虎子食堂
*20歳未満の方のご入場はお断り致します。
年齢確認のため、顔写真付きの公的身分証明書をご持参下さい。
(You must be 20 and over with photo ID.)
Info :
LIQUIDROOM
time tableはこちら〜!!
24:00 gaku a.k.a. raythought
24:40 Wassupski & Masaya Fantasista
02:15 dj nature
04:15 Kacchi Nasty & Naoki Nishida
05:45 Special Guest DJ
06:30 end/close
皆様のお越しをお待ちしております!!!
2009年リリースのアルバム"weltraumästhetik"以来の
リリースを控えたMarter。先行配信曲2曲をお届けします。
「When I'm With You」
「Fight the System」
■Marter■
山内将輝 (アーティスト名 Yamauchi / Marter )
http://www.myspace.com/masateruyamauchi
Jazzy Sport Productions所属
■Marter■
山内将輝 (アーティスト名 Yamauchi / Marter )
http://www.myspace.com/masateruyamauchi
Jazzy Sport Productions所属
作詞・作曲、アレンジ、プロデュース、ヴォーカル、演奏全てを自身で手がけるアーティスト。東京生まれ。13歳からL.Aに移住。高校時代にベースの虜になり音楽の道に進むことを決心する。高校卒業後、バークリー音楽大学に進学。主にベース、作曲、インプロビゼーションを学び、数々のバンドで実演経験を積む。
大学卒業後ロンドンに渡り、数々のバンドから加入のオファーを受けるも日本に帰国。
帰国後はジャムバンドPOSHを結成し先鋭ミュージシャンの間で話題になる。
POSH解散後、CUBASEによる自宅録音で2002年に『樹海』『月の出汐』をリリース。メディア/国内外のミュージシャンから絶賛される。
また2001年remix誌ベストニューカマーの一人に選ばれ【sonarsound tokyo2002】にライブ出演する。
日本人離れしたソウルフルなヴォーカル、生で演奏されるグルーヴ感のあるライブは評判が高い。
2005年6月に待望の2ndアルバム『Preferable Reality』を完成させ、ロンドン、ベルリンを拠点にヨーロッパツアーへ。
世界最大のエレクトロニックミュージックフェスティヴァル【sonar 2005】(スペイン・バルセロナ)に
正式招待されライブを敢行。mixmaster morris, rei harakamiをはじめとする
国内外のアーティストから高い評価を得る。
また、音楽を始めると同じ頃に、目に見えないが存在する力に興味を持ち始め、ヨガ・太極拳・右脳開発法を学び始める。
音楽演奏を通して “zone”に入る神秘体験をする。
『重要なことは自分の直感を信じて自分の中から真実を探すこと。』
音楽を通して、新しい時代に向けてスピリチュアルメッセージを発信し続ける。
■リリース作品
1st single 『樹海』 (Memory Lab/Yoga Recordings)
1st album 『月の出汐(でしお)』 (Memory Lab/Yoga Recordings)
2nd album 『Preferable Reality』 (Third-Ear)
3rd album 『weltraumasthetik』 (disques corde) (SFgateのbest albums of 2009に選ばれる。)
コンピレーション
sea of memory (memory Lab)
calm down my selector (wakyo)
COMA-CHIにとって1年半ぶりのリリースとなる作品は
何と絵本+CD!!!
太陽を呼ぶ少年
COMA-CHI自身による原作、そして要となるアートワークは
TOKIOが担当。
サントラ的な意味合いを持つCDには全4曲を収録。
バンドメンバーであるSWING-O(key)、伊原“anikki”広志(g)
ROOT SOUL(b)、mabanua(ds)が各1曲づつを担当。
物語を視覚/聴覚で楽しめる作品として完成。
新たなスタートに相応しい作品です。
JSMSでも絶賛発売中!!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/hiphop/index.html
V.A/Balearica 5 -EP-
高音質/高音圧の"For DJ's"仕様が嬉しい「Balearica」シリーズ。
Rub'N Tugの『Campfire』に収録されたHot Chocolate
「Don't Turn It Off」を始め、今回も抜群のセレクトです。
Listen
Tom Croose/Cho Chua
Resistaからの3作目はTom Croose。コーラスパート中心に
サイケでダビーな響きを際立てていく「Duke's Dub」も最高!
Listen
Guynamukat/Afro Disco Boogie Edits Vol.5
Nick WestonとGuynamiteのタッグが、"アフロキーワードにした
ブギー/ディスコをピックアップ/エディットする
『Afro Disco Boogie Edits』シリーズの第5弾。
Listen
K&B/Fade Away/No More Hits 15-
A-SideはFour Topsのハートウォーム・ソウル
"Ain't No Woman Like The One I Got"の
ミッド・グルーヴ・エディットを収録!
Listen
Hilton Felton/A Man For All Reasons -LP-
ワシントンDCの伝説的ピアニスト、Hilton Feltonが
自主レーベルに残した最高傑作である
フェンダーローズ・ジャズ・ファンク名盤『A Man For All Reasons』が
世界初・限定LP復刻!これは事件です!
Listen
再入荷はこちら!
Arthur Russell/Let's Go Swimming
Pheeroan AkLaff/House of Spirit:Mirth -LP-
EM VEE/Lumberjacks In Hell 004
Persnickety Presents/Still Doin' It EP
Istanbul 70/Psych Disco Edits Vol.1〜3
よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/re/index.html
Altz & Rondenion/Sol Levante EP-
BosconiのExtra Virginシリーズ第9弾は、RondenionとAltzという
日本人アーティストによるスプリットEP。
Listen
Mickey Moonlight/Close To Everything EP -incl DL Card-
何と!Ed BangerからMickey Moonlightt New!
「This Son」がかなりおススメ!!
Listen
MASAmatix/Movin' EP
AUDIO ACTIVEのフロントマン・MASAmatixのアルバムからのシングル・カットが実現!
しかも配信Onlyでドリーミーでいて、ちょっぴりダビーに
ジワジワと効いてくる、約7分にも及ぶMaurice Fulton Rmx収録をここに収録!
Listen
Nocow/In A Way EP-10inch
Anton Zapp主宰Ethreal Sound Recordings14作目は
ロシア/サンクトベテルブルグ(レニングラード)の新鋭Nocowによる4TRK EP。
Listen
Basti Grub/Basti And The Gang
GrubがLoco Dice主宰
Listen
Dave Aju /All Together Now
Dave AjuのCircus Companyからの新作「All Together Now 」は
フルアルバムからの先行カット!
Listen
Theo Parrish/S.T.F.U
12月末に来日が決定したTheo ParrishのSound Signatureからのシングル!
Listen
It's Jazz/Jim's Edit #1
謎”のレーベルIt's Jazzからの限定300枚プレスとなるEP。
マジ限定っぽいす!
Listen
Mixed By Arakim/Waxfile Issue 003-
前2作でジワジワと広がりをみせ、コンプリートし始めている人も多数。
『Waxfile』最新作リリース!第3弾はシリーズ中一番好きです!
選曲、流れも最高![Arakim]をオファーしたがっているオーガナイザーもちらほら・・・・!
それも納得の一枚です!!推薦!
Listen
再入荷はこちら!
Zoo Look/Deadly Sins/The Blue/78 Edits/I Love You But I've Chosen Disco EP
Bombay Bicycle Club/Shuffle -Leo Zero Remixes-
Luca Bacchetti/Tango-
Illija Rudman/Let This Dream EP
宜しくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/house/index.html
Budamunk/Buda Session EP
既に完売/廃盤となったBudamunk Mix CD
『Buda Session:the Mixtape』に収録のExclusiveナンバー3曲をVinyl化!
「Slow Down Remix Feat. MONJU」は実質BMFからの12inchカットです!
JSMS先行発売!!!
Details
Keentokers/Knowledge
今年リリースの大注目且つ最重要アルバムの一つ
Keentokers『The Fresh Speech』からの1stシングル登場!
Details
ISSUGI from MONJU /TheJOINT.EP
Sick Teamでの動きも話題のISSUGIが
自身の2ndアルバム『TheJointLP』から限定アナログEPをリリース。
mass-hole、budamunkが手がけるTrackはあえてINSTで収録。
本人主導のセレクトで構成されたこのEPで「TheJOINT」は完成。
Details
DJ SEIJI (SPC)/HIPHOP LIBRARY EP 2
Feat.KEYCO & B.I.G. JOE、HUNGER (GAGLE)、RHYMESTER!
凄い布陣・・・・!
しかもこの曲でのHUNGERはまた新たな一面を表現する事に成功しています。
このテンション、新鮮!!
Listen
Mayer Hawthorne/Walk
New Album「How Do You Do」からの1st 12inchカットは「The Walk」。
Listen
WATTER/Daylight
めきめきと頭角を表してきているWATTER。
待望のソロシングル!いいBeat作るなぁ~!!-
Listen
9th Wonder/ Wonder Years-2LP-
豪華メンツのゲスト陣にも注目したいですが、Khrysisを始めとする
THE SOUL COUNCILの面々を同時にチェックできるこのアルバムは
非常に嬉しいですね。個人的には「Never Stop Loving You featuring
Terrace Martin & Talib Kweli」の収録がダントツ嬉しいー!!
Listen
Cut Ex/It's a Party / Go Brother-7inch
Ubs&Cut Ex名義でも活躍していたCut Exが
The Loud Minorityよりリリース!bounty killer ft cocoa brovazの
アカペラ使っちゃうところに時代を感じますね。
Side-BにはQuote 35がTableek of Maspykeのアカペラ使用しています。
Listen
Sixtus Preiss/Ahh…! / Depression Compression
そしてこちらはTLM15弾。新鋭Sixtus Preiss!
Listen
Super Smoky Soul/More ft. Muhsinah-7inch-
信頼のレーベルCirculations久々のリリースは
これまでに表に出る事のなかったSSSによる「More ft. Muhsinah」
さらにはSide-BにGuilty Simpson「Knockout Kings Re:ILL remix!!
Listen
DJ Sen/DJ Rhettmatic/Kid Koala/Q Bert etc./Move On - Thru Love And Affection
「Liar Liar / Mr. Itagaki a.k.a. Ita-cho, B.D.」 と
「A3. Here Comes The Live Ones (Version 2) / Dj Rhettmatic feat.
Frank Nitt of Frank N Dank & MED」収録!
しかもLP+Inst LPでの嬉しいリリース!
尚、本作の売り上げは制作費の一部を除き、全額を東日本大震災で
被災した子供達の為に届けられます。
Listen
DJ SARASA aka SILVERBOOMBOX/Searchlight Vol.1
遅ればせながらDJ SARASA NEW MIX CD入荷しました!
トレイラーでその内容に期待を込めてました!いや~濃いですね!
ダースレイダーとDag Forceによるエクスクルーシヴトラック『SEARCHLIGHT』もカッコイイ!!
Listen
Find Market/Basement Dusk-CD Album-
そしてジャジスポにも勿論入荷しました!Aum RecordsからFind Market!
やる事やってるバッチリな二人です!未収録曲も出回っているそうですが
そちらも非常に気になるところです・・・・!!
Listen
再入荷はこちら!
DJ SEIJI(S.P.C.) & SOUTHPAW CHOP a.k.a.HISA/DJ THING VOL.2-MIX CD--
Exile/4 Track Mind-2LP-
Mayer Hawthorne/How Do You Do-CD Album-
Coffee&Cigarettes Band(DJ Kensei & Sagaraxx)/Sessions - Live at Forestlimit -
Stepkids/Legend In My Own Mind b/w Suburban Dream
宜しくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/hiphop/index.html