記事一覧

ありがとう2007年 こちら 上の橋!

JAZZYSPORTもりおか
今年度最後の営業日。最後のお客さんは取り置き横綱!
奥州市で活動する「きょーへー」!
ジャジスポ盛岡からすると「取り置きボスキャラ」にあたる彼!
来店の度に取り置きを溜め込む事1年。
まー新しいもの欲しくなる気持ち...僕自身もDJなので痛いほど解ります。

でも、「けじめ」という言葉がある!
こういう時には好きだな〜この言葉。
そう彼は「けじめ」をつけた!

ファイル 287-1.jpg
稼いだお金をトモスポートが受け取って...

ファイル 287-2.jpg
100円になって返って来た....けれど!

ファイル 287-3.jpg
沢山のグルーヴが手に入った!
彼はこの日2回銀行に行っていました。

楽しいですね〜この人....

それはさておき。
このブログを応援してくれているまだ見ぬ人たち、お店に来てくれた人達!
パーティーに足を運んでくれた人達。
そしてBF45 JSM-001を買ってくれた人達!
PHY ED TEEを手に取ってくれた人達!
多くのJS サポーター バンザイ!

ありがとうございました
来年もよろしくどうぞ!

最後に最新の上の橋写真をもって本年の挨拶とします。

どうぞ!

ファイル 287-4.jpg

トモスポート!
遂に白鳥をてなづけました!

そ〜れ もう一枚!

ファイル 287-5.jpg

もりおか 良いとこ 一度はおいで〜

みなさん良いお年を!
正月お暇ならこちらもどうぞ〜
http://www.appi-jazzysport.com/top.html

はい こちら もりおか 上の橋 です。

先日、針納めのパーティーがあったばかりですが.....

早速

新年会のお知らせです。
ジャジスポ盛岡の2008年は
1月3日木曜日 12:00からスタートです。
恒例の「餅食べ放題」、「新春書き初め大会」など
例年通りまったりやってます。
毎年BOTTOM FLY、DJ SHOW TIMEなどのサンプラー使いが
ファーストアタックを決めてます。今年はあの人か!?

お時間合う方、餅食べましょう!

そして、なんとその夜その勢いで!

ファイル 284-1.jpg

「情熱EXPLORER」やってしまいます。
当然、いつもの3人

ファイル 284-2.jpg

の他に、なんと、

ファイル 284-3.jpg

MITSU君 まったり参加!

そしてさらに!

ファイル 284-4.jpg

2007年
このジャケットの絵で僕等の感覚を刺激しまくった!

ファイル 284-5.jpg

TOKIO君がライブペインティングしてくれます。

えぇぇえ!....これって祭りなのでは!?
里帰り中の人など多数参加お待ちしてマ〜ス。

はい こちら もりおか かみのはし です

ファイル 283-1.jpg

メリクリだ!
ケーキ食べよう!

はい こちら もりおか 上の橋です。

ファイル 281-1.jpg
先日行われた忘年会?JSM2007のDJ納め(針納めと読んでいる)。
盛岡市の新しい夜遊びスポット「GR8」でパーテー「DAT」を開催した。
結構広いのでクラブ内にテントを貼ったり、映像も流したりと、演出に
少し凝ってみました。
マイケルジョーダンのムーブをスローモーションでみながら好きな音楽
を聴いて、脳内からもわ〜っと気持ちい物がでてきたな〜。
次回はまだ未定ですが、必ずや!
そして2007年もDJの場に足を運んでもらってありがとうございました!


ファイル 281-2.jpg

そして今日DAIでDJのマサヤファンタジスタ!
パーテー中にもずっとテントの中に居ましたね....落ち着くんでしょうね

そして!
7インチも完売御礼のBOTTOM FLYが最新のCOMMMON MAGAZINE
のDJ MIX紹介のコーナーに載っていますのでチェケチェケってください!
このフリーペーパーは仙台で作られていますが街を飛び出して色んな事を
吸収しているPILE WORKSが発行しています!
http://www.pileworks.net/
どうぞ〜〜

ファイル 281-3.jpg

はい こちら もりおか 上の橋 です。

JAZZYSPORT 盛岡。今年のDJ納め(針納め)!!

盛岡に最近できた新しい遊び場「GR8」にて仲間と忘年会やってしまいます。

パーティー名は「DIGOUT ANY-THING」(DAT)
最後の最後まで掘りましょう!自分のなかの何かを堀り当てて欲しい!
という意味を込めて付けた名前です。


とりあえず、NORTH FACEからでたヒマラヤのDVDなどを鑑賞しながら
JAZZYSPORTレペゼンな音楽をかけまくりたい!と思ってます。


ファイル 277-1.jpg

DJは
KOA
CUTS (EXPLORER,FLAT4)
AKIRA (MURASAKI SPORT)
UENO (ICI SPORT)
TEND! (CHOP HOUSE)
そして
CHOKU & TOMOSPORT (JAZZYSPORT)

です。

定期的にメンバーを補強&入れ替えながら不定期に開催予定の
このパーテー。パーテーの名前とロゴもばっちりカッコエーです!
ファイル 277-2.jpg
入場者には
トモスポからのちょっと早いクリスマスプレゼント
手作りクッキーも控えておりますよ。
さらにさらに
DJ CUTSのMIX CDもおまけでついてきます。
1000円でお酒ついておまけもついて.....冷静に考えてお得過ぎます。
お暇な人、今年の1年のレコード話や山話、あんなことこんなこと
話しながらわいわいやりましょう!
GR8の場所など解らない人、まずはメールください。なんとかします!

はい こちら もりおか 上の橋です。

行ってきました。三連戦最後の秋田市。友人の結婚式の2次会!
そして3次会!(こっちは一般のお客さんも入場可!)

今回はJAZZYSPORT 盛岡のシックスマン! 坪くんと一緒!
坪車に15インチのフルレンジスピーカー、ミキサー、レコード、CD
などを積み込んで出発!もう当たり前になって来たモバイルDJing!!
(東北の皆さん、本当に一緒に面白い事やりませんか??)

ファイル 275-1.jpg

ついて30分でセッティング完了(モバイルDJ慣れ!)
早速スピン! 3時間!
場所を変えて3次会で更に  3時間!
合計6時間!のロングセット!
3連戦の最後に未体験ゾーンに突入したのでした。
結婚式ということもありハッピーバイブス増量で、相当高い所へ!
DJの神様も2回ぐらい降りて来たかな.....
ファイル 275-2.jpg
今回のミッションは新郎を選曲と雰囲気で泣かせる事だったんですが
2次会の1時間過ぎた辺りでその辺の任務はかる〜く完了した。

ファイル 275-3.jpg
なので....
あとは....
やっぱり.....

APPI の宣伝しかない!
無茶ぶりに近いスピーチの中でしっかり宣伝させてもらいました。
みんな来るような話してたけど....ほんとかな...
APPIでは点呼とるぞ〜!
こいよ〜!
みなさまよろしくおねがいします。 
ファイル 275-4.jpg

第二試合終了の 上の橋通信

奥州で行われた第二試合。
「BLACK CROSS」に行って来た!!
今は第三試合のレコードを選んでいる途中。朝の5時....

会場に着いたのは22時過ぎで、パチンコ屋だった空き物件は
がっつりJAZZRIZEの魔法がかけられて一夜限りの踊り場に化けてた
詳しいレポはガグログで!
「APPI JAZZYSPORT」大会委員長としてガグルのライブにちょぴり
お邪魔させてもらった、勿論PR!! あぴ〜る!、が、任務完了後に
思い出深い初期の曲(都合良く憩う)で最前列で手を挙げて
しっかりお客になっていた!
ファイル 271-1.jpg
奥州や一関、花巻、北上、など盛岡よりも南の地区で確実に
化学反応起きてます。

この火に油を注いだGAGLEのライブで第二試合はビッグゲームになりました。

JAZZRIZEとその仲間達!また楽しい事しかけてください!
ファイル 271-2.jpg

とそんな熱い思いをハンガーとぶちまけていると....

トモスポートは....

ちょっと80'sな事をして遊んでいました
ファイル 271-3.jpg

それでは秋田の皆さん第三試合で!お会いしましょう!

もう帰ってきました もりおか 上の橋 です。

おかしいな〜さっきまでDJしてたんですけど、もう盛岡にいます。
と言う訳で第一試合「ドミンゴファイナル」
ビルの取り壊しで惜しまれながら今年で閉めてしまう「ROOTS-N」
というクラブ。
初めて行ったのですが、暖かい雰囲気の居心地が良い場所でした。
瓶で飲めるコーラがひさしぶりで、コーラHIGHになった....

「ファイナル」と言う事で盛り上がりも集客も増量で、
終始 美味しかったです。
色んなDJと突然はじまるフラダンスのショウタイム。
そしてカッチナスティのルードなサイドエムシー!
(俺の持参のミキサーも壊してくれて、マジサンキュー....)
によって、何でも受け入れられる空間を構築!

なにより「ROOTS-N」でDJできたことが本当に良い経験でした。
青山のMIXでDJしたときに近い感じだったな〜、と.....
そんな余韻に浸ろうと新幹線に乗った瞬間にふか〜いところへ....
2時間30分あるはずの東京ー盛岡が3秒でした。

今回ブッキングしてくれたDOMINGO FAMILY
またどこかであんなパーテー続けてください!

写真は22:30には元気でDJしていたTIMOR (ダビースポート)
やっぱり朝には冷たくなって撃沈.....
ファイル 269-1.jpg

12月中はやっているROOTS-N
是非行ってみましょう!
六本木ヒルズの目の前にエアポケットですね。

はいふたたび もりおか 上の橋

ファイル 267-1.jpg

第二試合の情報アップデートします。
土曜日は岩手が沸き上がる!
JAZZYSPORTのデザインLAB : 岩手奥州 JAZZRIZE
当然のようにレコードが好物のJAZZRIZE
デザインにもレコードのジャケットから受けたインパクトが染み出てます。

そんなJAZZRIZEがパーテーをやるんです。
しかもゲストライブにGAGLE!
GAGLEは奥州 初試合!

しかもパチンコ屋だった場所の空き物件を自分たちでカスタマイズして
空間をつくるらしい!
その日しかそこに存在しない空間....そうかJAZZRIZEは魔法使いか....
ということで準備の写真がこれ↓

ファイル 267-2.jpg

完全なる手作りイベント!機材もサウンドシステムもドリンクバーも
全て持ち込み!  こういうエネルギーいいな〜。
ということでAPPI JAZZYSPORT大会委員長である自分も.....
この意気込みに呑まれて.....

このイベント参加者へ
APPI JAZZYSPORTで使えるドリンクチケットを100枚プレゼント!
ファイル 267-3.jpg

有る意味もうAPPI JAZZYSPORTは始まっているのかもしれません...
取り急ぎ明日は、岩手奥州に集合で!
参加予定でチケットまだな人
morioka@jazzysport.comへメールください!なんとかします!

はい こちら もりおか 上の橋です

ファイル 266-1.jpg
上の橋は、今こんな感じ!
雪が沢山降りました!たのし〜い。
トモスポ、雪掻きまくってます。
大雪でHIGHになるタイプ?!

ファイル 266-2.jpg
そんななか僕は、灼熱の3連戦へ
先ずは東京へ移動です。

ファイル 266-3.jpg

第一試合
六本木 ROOTS-NでDOMINGO!
レコ掘り仲間、いや「レコ掘り兄弟」 DSK
TIMOR (ダビースポート)OKD(JAZZYSPORT DIST)
など仲間達盛りだくさんでたのしみ!
マッサージ、フラダンスのショウタイム、タコスも食べれるイベント。
お酒が一杯ついて1000円! 優しさですね、

第二試合
土曜はガゴ〜が岩手奥州市にてライブ!
もう、付き合いも長いJAZZRIZEのパーティー。
岩手の県南コネクション丸出し!
ここ数年で県南からのお客さんが増えているんです。
しかもみんな熱い! さらに、ガゴーに油を注いでもらいましょう!
JAZZYSPORT 盛岡も観戦!
PRODUCTIONチームは奥州の山を堪能するらしい!
いつでもPHYSICAL EDUCATION!!スピリット溢れるJS Production チーム
雪質はばっちりやばいよ〜!

第三試合
昔、20歳の時に秋田に住んでたんです。
その頃に縁がある秋田の出雲君の企画で共通の友人の結婚パーティー
でのDJING!
またもやスピーカー持参でソウル注入しにいきます!
そして出雲君のもう一つの顔、「報道カメラマン!!」
推測だけどガグルのスクープハンターという曲がデビュー当初あって
その曲は、ハンガーが秋田に済んでいた時期にこの「出雲君」に
インスパイアされた曲なんじゃないかな〜、どうなんですか?ね?
「ファインダーを覗くとおのずと恐怖が消える!」っていうラインが
好きだったな〜。
その出雲君がこの度「賞」を受賞!しかもテーマが鳥海山!
JS盛岡、体育の時間で登るであろう秋田の山、なんです。
http://www.akita-abs.co.jp/realtime_akita/backnum/071210.htm

と言う訳で第三試合 はこのおめでとうも込めてDJing!!
+今年の針納め(最後のDJ)ってことで、お近くの方、都合の良い方
乾杯しましょう!