記事一覧

はい こちら もりおか 上の橋 です。 お店おもろい。

IMG_2899

久慈から帰った朝、数時間寝て、いつものサンデーボルダーセッション!
ふにゃふにゃにヨレた気持ちと身体に鞭をバッシバっ撃って登った。

IMG_2897

ツボくんも激しくセッション。頑張る31歳

IMG_2901

ハナちゃんも登った!癒されるわ〜

IMG_2775

トモスポも頑張ってます!

この日は奥州からも登りに来てたりと、セッションも熱かった!

自分は、大ヨレで手がぷるぷるで必至に喰らい着いた感じで、
フィジカルと言うよりもメンタルを鍛えた2時間となった。

店に移動すると、

IMG_2819

頼んでいた「白い粉」超大量入荷!
間違いなく、こんなにチョークを売ってるレコード屋は無いだろうな...

この日は沢山のクライマーやお客さんが来てくれた。

IMG_2907

胡麻ソフトにご満悦のおばあちゃん。「クラシックを聴かせて」とリクエストされ
自分的なクラシック「KAN KICK」を聴いてもらった、

「良くわからないけど...うん....まぁまぁ」
「おいしかった、また来るわ〜」

だって、上の橋に新たな和みキャラが加わりました。

IMG_2909

古いROCK & SNOWをガチで座り読みするクライマーや

IMG_2911

APPI JAZZYSPORT 2011で最強のショータイムを疲労してくれたダンサー
「BUTTER」のシンイチさんがPHY ED ZIP HOODIEゲットしてくれたり。

IMG_2912

「ハゲ割り」を考案したベンツさんもチョークと「Cro-magnon」のCDをゲット!
そうそう、
数々のローカルコンペでファイナルの時に「Cro-magnon」をかけまくってたら
ローカルクライマーに愛されて来た!!!!!!超嬉しい!!!

「いつも決勝でかかるあの曲なんなんですか?」という問い合わせも多いんです。

この曲ね!

「Cro-magnon」生ライブでボルダリングジャパンカップファイナル!
これが近い所の「夢」リスト1位!絶対実現させたい!
夢を膨らませるぞ〜っと

IMG_2913


こっちも載せて欲しそうだったので一応貼っときます....

IMG_2918

夕方には愉快な3人組も来てたな。
APPI JAZZYSPORTへのモチベーションが高くて嬉しかった〜!
絶対良い大会にします!頑張ります!

IMG_2922

夜の部。ローカルクライマーが集まって、発売ほやほやのDVD鑑賞会!

IMG_2973

ボルダリングのワールドカップ女子、年間チャンピオンは2年連続日本人
って知ってました!??(メジャースポーツだったらそりゃ大騒ぎですよ、ね...)

野口啓代選手!

最後の方は、涙我慢大会になってた...
様々な重圧と闘っていた啓代選手を見れてさらに来年応援したくなりました!

IMG_2926

で久慈で貰った「千草」のラーメンを夕食に。

IMG_2928

APPI JAZZYSPORT2010で出店して貰った時に頂いたどんぶりで!

IMG_2929

さ〜何でお返ししようかな〜、と週末の充実感に浸った日曜日の上の橋。

お店は本当にやめられない!

はい こちら もりおか 上の橋 です。 先週の俺。

IMG_2744

やっと街も「落ち葉」な季節。

いよいよ!いよいよ!
年に一度、あの冬フェスに向けて!

IMG_2709

TV CM製作の為にみっちりスタジオに入ってきました!
6時間程集中して完成!

IMG_2713
IMG_2711

15秒間と言う短さに伝えたい物を詰めた!

オフィシャルホームページも「JAZZRIZE」が仕上げ中!間もなくオープン!

先週の土曜日は完成したCMを「i phone4」に入れて週末は久慈に一人遠征。
美味しいお酒と美味しいカレーと美味しいシフォンケーキが食べれるお店!
何年もお世話になっている

「Siesta」の5周年パーテ〜!

しかも、システムも持参のモバイルDJスタイル。
この日はハイエースを借りれず車はフォルクスワーゲンのルポ。

テトリスな感じで詰め込んだら入った!

IMG_2820

完全に過積載決定。自然なローダウン仕様で不良な感じで!

MACKIEの15"フルレンジ2発
スピーカースタンド2つ
PIONEER CDJ1000mk3が2台
PIONEER DJM800
DJブースの台
各種ケーブル
レコード

が入っちゃった!ますますルポ好きだ〜!

IMG_2821

ひとつひとつ取り除くと

IMG_2822

スッポリと

IMG_2825

隙がない感じで!

IMG_2826

なんか、テント泊の縦走の時のパッキングに近くて萌える.....

久慈と言えば「妖怪すなさわようじ」

IMG_2849

やっぱりでました!
(目の奥にブラックホールを持つということで、あんまり写真を見ないように...)

IMG_2846

この日はおでん食べ放題!

IMG_2863

セルフたこ焼き食べ放題!

IMG_2864

早い時間から賑わっていました。

IMG_2867

外ではギターの音色で癒されて!

IMG_2858

中ではROOTS REGGAEが豊富な低音で流れるてんこ盛りなパーテー!

久慈のローカルDJ達も個性強くて凄い楽しかった!
色んな音楽聴けてお客さんもそれぞれ楽しんでいて良いパーティーでした!

IMG_2868

二戸からは音楽とスノウスポーツを楽しみまくってる友達も来てくれたし!

IMG_2872

「Bottom Fly」もラーメン修行していた名店「千草」の若旦那も来てくれて!
更におみやげラーメンもゲット!

気付けば祝いに来たのにお土産沢山。これが久慈の暖かさ!

IMG_2860

子供がブロックで遊んでたり、お父さん達はカレー食ったり

IMG_2856

僕と一緒でゲストだった八戸のYUTER君。
最近はフットサルの大会でDJしたりと色んな攻めてる話ができて楽しかった。
来年なんかやるべ!

IMG_2886

最後はスタッフで写真とって撤収&テトリス的に車にシステムに積み込んで、帰宅。


「Siesta」はオーナーさんの産休にはいるので2月まで!
久慈市にお住まいの方は、美味しい時間を過ごしに行ってくださいね!

いよいよ今夜!横浜BAY HALL15周年記念パーティー!

2010年最大のイベントが横浜にて開催決定!
kjm


KYOTO JAZZ MASSIVE&JAZZY SPORT PRESENTS
横浜BAY HALL15周年記念パーティー!

何と音楽キャリア初の横浜公演となるKYOTO JAZZ MASSIVEの
ライヴ+DJをはじめ、GAGLE、Breakthrough、cro-magnon、ROOT SOUL
謎の覆面バンド、DEEP COVER、STAX GROOVE FAMILY等
錚々たる面子が港町・横浜に集結。
そして、WAH WAH、CHAMP、音ノ源、BLACK EDITIONといった
The Roomの看板パーティーのDJ達も勢揃い。
更には、33QUEENが結成した女性DJユニット"BB GIRLS"のラウンジ・デビューまで話題満載。
勿論Jazzy Sport Crewも出演しますよ!
ヒップ・ホップ / ジャズ / ソウル / ファンク・・・リアルでパワフルな音楽の融合が
横浜の夜を黒く熱く盛り上げます。11/22(月)(祝前日)は横浜に集ってください!


沖野修也さんによるコメントはこちら!
http://ameblo.jp/shuya-okino/entry-10708415462.html


kjm2

EN-LOGO 10 Series更新!

EN-LOGO 10 Series更新!

今年もこの季節がやってきました。
logo


EN-LOGO SWEAT HOODIE
sat1
10オンスのちょうど良い厚さ。薄手のフードも良い感じです。
ハイネックタイプ。色はBLACKとGREYの2色


EN-LOGO LONG HOODIE SHIRTS
satgreen
ロンTフード付な感じのHOODIEです。着込んでいくうちに独特の風合いが生まれます。
5,5オンスと薄手なので重ね着に持ってこい!
色は緑一色!


そしてスエットパンツ!
satsweat
こちらはHOODIEと同じく10オンス。
ゆったりめなシルエット。後ろポケット付。


今年は7分丈も登場。
satblackcrop
sacrop

完全にスポーツウェアです。
僕は自転車通勤時に着用したいと思っています!
クライマー達にも着て欲しいです!
ウエストはアジャスターで調節可能です。


モデル:sat_chan
174cm/60kg Mサイズ着用

詳しくはこちらから!
http://www.jazzysport.com/musicshop/tshirts/jazzysport/index.html

UNCHAINに新メンバー加入!

今週金曜日ですよー!
0unchaina


8月にゲスト出演してくれた
mo2君が今月より正式メンバーとして参加決定しました。

mo2君と言えばsmile villageやSound Maneuvers Tokyoでも
すっかりお馴染みですね!

最近のベストショット!
20090616084749
いい顔してんなぁ〜

UNCHAINにgood vibes送り込んでくれるでしょう!
楽しみです!

smile village crewは勿論、Sound Maneuvers Tokyoの面々は
絶対来ないとですね〜!
(特にSound Maneuvers Tokyo支部・支部長は是非に!)
皆で乾杯しましょう〜!!

 


ファイル 1800-1.jpg
mo2(smile village)

黒メガネ族黒音愛好家。1999年頃より横浜や都内を拠点にDJ活動をスタート。
現在はsmile village@恵比寿enjoyhouseなどでレギュラーパーティーを持つ。
それ以外にも都内を中心に様々なイベントに出演。
ジャンル関係なく良い音、良いGrooveをマイペースにプレイするのんびり屋。
そのプレイはブレる事なく沈着冷静、各地のFloorを熱く沸かすため今日も指を黒くする。


 


"UNCHAIN"
2010.11.19[FRI] at club bar family
OPEN : 22:30
ADV : 2,000yen-1d, 1,500yen-1d with flyer

DJ :
DJ Mu-R
BOTTOM FLY
RAYAAZZ
BUDAMUNKY
Mo2
BULU-YU&JO'S

LIVE :
MEDIANO

DANCE :
BROKEN SPORT


 

入荷情報です。Nu-Jazz/Re-Issue/Re-Edit編

Nu-Jazz編

Chico Mann/Analog Drift
20101116nr017
Antibalasのギタリスト=Marquitos Garciaによる
Chico Mann名義の新作アルバムがWax Poeticsより登場。
これは期待に胸ふくらませていただけに、嬉しい!
音色や質感からも温故知新を身を持って感じる事が出来る一枚です。
Listen

 

Seu Jorge and Almaz/The Model
20101116nr018
ロングヒットを続けるSeu JorgeのAlbumからの
2枚目のシングルは「Das Model」。
さらには「Everybody Loves The Sunshine」のRmxも収録。
Listen

 


再入荷はこちら!
Shackleton/Burnt Friedman/Mukuba Special/Rubaczech
ファイル 1799-2.jpg


よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/nujazz/index.html


Re-Issue/Re-Edit編


Eddie Hooper/Pass It On/Tomorrow's Sun
20101116nr019
Soundwayから、実に5年振りとなる12inchリリース。
ソカ(ソウル+カリプソ)アーティストEddie Hooperが
80年に録音したレア作のリイシュー。とにかくHappy Vibes満点。
Listen

 


V.A(Sofrito Super Singles)/Benin City Grooves
20101116nr020
の『Super Singles』シリーズの第2弾。
今回も内容最高っす!限定盤につき必ず!
Listen

 

Nicholas/Feels Lik
20101116nr021
NicholasのNo More Hitsの第6弾。
今回はSADE使いもあり!
Listen

 


Andy Ash/Runaway/OTP Party Breaks Vol. 3
20101116nr022
Runnaway絡みのOn The Prowlの
エディット・シリーズParty Breaksの第3弾。
今回はStill Love 4 Musicでお馴染みのAndy Ashが登場!
Listen

 

Welcome Stranger a.k.a Thomas Bullock/Brolene
20101116nr023
Mule MusiqとKZAがスタートさせたエディット・レーベル
Let's Get Lostの第4弾。今回はThomas Bullockの
Welcome Stranger名義での2TRKエディット。
Listen

 

V.A (Zernell & Goodking)/Grimy Edits Vol.3
20101116nr024
シカゴのアンダーグラウンドDJ Zernell手掛けるGrimy Editsの第3弾
Listen

 

再入荷はこちら!
Leo's Sunship/Marlena Shaw/Al Johnson/I'm Back For More -10inch-
ファイル 1799-1.jpg


 
よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/re/index.html

入荷情報です。House編

Vakula/Nema
20101116nr007
Vakulaが3rd Strikeから5TRK EPをリリース。
The Roots Feat Common"Act Two"でお馴染みのフレーズを
引用した「All The Same...」を始め全4曲、驚きの出来です。
Listen


 

Ulysses/Gibson In E
20101116nr008
Internasjonal新作はNeurotic Drum BandのUlyssesによる
Diana Ross"Love Hangover"のカヴァー!
Listen


 

Culoe De Song/Webaba EP
20101116nr009
Culoe De Song通算4枚目の作品をInnervisionsよりリリース。
「Webaba」と「Far Away」共に素晴らしい!
IV29とIV30は必携ですね。
Listen


 

Dan Ghenacia/Globe/Gentelized
20101116nr010
パリのDan Ghenaciaによる2TRK EP。
妖艶な女性Voと絶妙なシンセが宙を舞う「Globe」がオススメ!
Listen


 

Cabin Fever/Trax Vol.16
20101116nr012
先週入荷分はVol.14でした。
コメント間違いがありすみませんでした。
今週16番入荷しました!
Listen


 

Dirt Crew/Feels Good EP
20101116nr013
余りこのレーベルチェックしていませんでしたが
今回は抜群!疾走感溢れるTrackに徐々にテンションアップ必至。
Listen


 

Italoboyz & J.Zimmermann/Simon Wish/Mollan/Gesichtlein/La Senora/Cabls
20101116nr014
Basti Grab主宰Hoehenregler16作目は3アーティストのオムニバスEP。
何と言っても注目はItaloboyzとJens Zeimmermannの共作「Gesichtlein」!
Listen


 


Martin Brodin & Dumb Dan/Blood Stud -Ray Mang Remix-
20101116nr015
Martin BrodinとDumb Danのスウェーデン・クリエイター
2者のタッグアップ作「Blood Stud」。Ray Mang Remix収録!
Listen


 

Moebius&Neumeie/Zero Set 2 -Reconstruct Pt1 .. By DJ Nobu-
20101116nr016
日本代表、DJNobuのリコンストラクトシングルは
日本マーケットのみ超先行発売となります!
Listen


 


再入荷はこちら!
Emmanuel Jal/Kuar -Henrik Schwarz/Olof Dreijer Remix-
ファイル 1798-1.jpg

 


宜しくお願いします!

http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/house/index.html

入荷情報です。Hip Hop編

Mayer Hawthorne/Gangsta Luv
20101116nr001
The Loud Minorityによる全世界限定300枚Onlyの
7inchリリーズ最新作となる第7弾。
今回は禁じ手!?Mayer Hawthorne Ft.Snoop Dogg/Gangsta Luv G-Mix」。
Instも収録しています。
Listen


 


J-Live/Undivided Attention
20101116nr002
常にアベレージ以上の作品を提示してくれるJ-Live。
レーベルも一貫してTriple Threatって所も好感もてますね。
今回はAlbumからの先行EP。2LPでるのか!?
Listen


 


Machine Drum/Late Night Operation
20101116nr003
NYのMelo-Xを迎えた「Let It」も話題ですが、
同じく2009年リリースAlbum「Want To 1 2」 に収録されていたこちらも是非。
Feat Theophilus Londonのこの曲を3者がRemix。
特に先日のEPが好評だったLetheretteによるRemixがナイス。
Listen


 

V.A./Proximity One: Narrative Of A City-LP-
20101116nr004L.A.のビートメーカーが集ったProximal Recordsによる
コンピがリリース。やはりDam-Funk、TOKiMONSTA、
Teebsと言った顔役が揃えばその注目度は必然。
Listen


 


DJ MITSU THE BEATS/One Hip Hop Feat.Zeebra/Precious Time feat. COMA-CHI & JAY'ED
20101116nr005
出ました!「UNIVERSAL FORCE」からの2ndシングル!
「One Hip Hop feat. Zeebra」と
「Precious Time feat. COMA-CHI & JAY'ED」を収録。
20101116nr005_01
ステッカーもイカス!

Light Club/Night Bulbs EP
20101116nr006
オランダのビート・メイカーCoco Bryce主宰のMyorより新作。
すっかすかのB2「Nick Nolte」。間がいいですね。
Listen


 

再入荷はこちら!
MED/Where I'm From feat. Aloe Blacc b/w Classic feat. Talib Kweli
ファイル 1797-1.jpg

John Legend & The Roots / Wake Up!-2LP-
ファイル 1797-2.jpg

Black Milk/Album Of The Year-2LP-
ファイル 1797-3.jpg

今週の入荷は11/16(火)です。

今週の入荷は11/16(火)です。

先日のA Safe Return 札幌&帯広楽しかったです〜。
20101107211438

詳細はコこちら!

http://ameblo.jp/groovemanspot/

20101115152714

ENBULL.COM Renewal!!

ENBULL “COME (NATSUYUME)” iTunesにて先行配信決定!!

More Infomations Coming Soon!!

7th Anniversary Goods Pt3 Jazzy Sport×Sleeping Bugz/Record Bag

Jazzy Sport×Sleeping Bugz/Record Bag

Sleeping BUGZ
現在はHikaru、DJ NORI、Bing aka Toshio Kajiwara等のミックスCDをリリースし
レーベルとしての活動も機能しているSleeping BugzRecords主宰、
TARO AKIYAMA氏が以前手掛けていたブランドPSYCHIC PHENOMENA。
phycji
そこからリリースされたRecord BagがJazzy Sport別注として復活しました!

OLIVE
bagolive1
撥水加工済みの帆布を採用したオリジナルカラーであるオリーブと

BLACK
bagblack
堅めのナイロン素材を採用した落ち着いた雰囲気を放つブラックの2色展開。


50枚前後のRecordsを収納可能、肩掛け、斜めがけもバッチリ可能。
bagblackopen
bagnsd2
bagokd2
負荷がかかるベルト部分、底面を強固に補強しました
目に見えない部分の補強は相当な物!

そして今回の目玉の一つ。
内部にはノートPCを収納できるポケットを新たに付け加えました。
大事なPCを保護するウレタン素材にて補強してあります。
bagolive3
写真ではMAC POWER BOOK 15inchを収納しています。


この位の枚数で置いても倒れません(ここかなり重要ポイント!)
bagolive4
小物ポケットも充実。
bagolive5


フラップ部分にはJazzrizeデザインによる新ネームタグ付。
bagblacktag

ちなみにUDGと合わせるとこんな感じ
bagudg


勿論Record Bag以外での用途にも幅広く使用できます。
普段の買い物から小旅行にまでバッチリ対応します。

素材
OLIVE
コットン(パラフィン加工 )ベルト部/ポリエステル
オリーブは縫製前に一度水洗いをしてあるので、独特のハリが産まれています。


BLACK
ナイロン・ベルト部/ポリエステル

外径(参考サイズ)
高さ40.5cm
幅 36cm
奥行き21cm

Price 15,750yen

一生聴き続けるレコードを一生使えるRecord Bagと共に!
近日中に発売開始します。お楽しみに!